メインコンテンツにスキップ

善光寺とは?

長野のシンボル善光寺は、
約1400年の歴史を誇る由緒あるお寺です。
駅前通りから仲見世通りを過ぎて境内に入ると、
目の前にどっしりとした本堂が見えてきます。
宝永4年(1707年)に再建された本堂は、
江戸時代中期を代表する仏教建築として、
昭和28年(1953年)に国宝に指定されました。
特定の宗派に属さないお寺で、
宗派を超えて誰でもお参りができます。
護持運営は天台宗と浄土宗によって行われています。
魅力溢れる善光寺にぜひ一度足を運んでみて下さい。


善光寺昔ばなし

伝説「牛に引かれて善光寺参り」
むかし信濃国小県の村里に、欲張りで信心薄い
おばあさんが住んでいました。
ある日、川で布をさらしていると一頭の牛が現れ、
角にその布を引っかけて走り去っていきました。
おばあさんは布を取り戻そうと、
善光寺まで牛の後を追いかけました。
ところが牛の姿を見失い日も暮れてしまったため、
善光寺の本堂で夜を明かすことにしました。
するとその夜、夢枕に如来様が立ち、
不信心をおさとしになったのです。
目覚めたおばあさんは今までの行いを悔いて、
善光寺如来に手を合わせました。
その後、おばあさんは信心深くなり、
善光寺に参拝に訪れるようになり、
ついに極楽往生を遂げました。
それが、現在の小諸市にある布引観音です。


善光寺御開帳

「善光寺前立本尊御開帳」は、七年に一度、
絶対秘仏である御本尊「一光三尊阿弥陀如来」様の
御身代わりの「前立本尊」様を
本堂にお遷しして
全国の人々にお参りいただく盛儀です。
「前立本尊」様と「善の綱」で結ばれた
「回向柱」に触れると、
すばらしい功徳が得られると言われております。


主な行事

3月27日(日)回向柱受入式
4月2日(土)前立本尊御遷座式
4月3日(日)開闢大法要
4月23日(土)中日庭儀大法要(浄土宗)
5月7日(土)中日庭儀大法要(天台宗)
6月29日(水)結願大法要
6月30日(木)前立本尊御還座式


アクセス

東京駅(北陸新幹線で1時間30分)→長野駅
長野駅から善光寺までは、
善光寺口バスロータリー
「1番のりば(善光寺方面行き)」発の
路線バスをご利用ください。
(長野駅→善光寺大門、所要時間約15分、
運賃190円)
バス停から善光寺本堂までは、
徒歩5分程度です。


JR付きツアー一覧

長野東急REIホテル

住所

〒380-0823
長野県長野市南千歳1-28-3

アクセス

長野駅地下道直結
上信越自動車道<長野IC>
<須坂長野東IC>から約30分

各プランのご予約はこちらから


コンフォートホテル長野

住所

〒380-0823
長野県長野市南千歳1丁目12-4

アクセス

長野駅善光寺口より徒歩約3分

各プランのご予約はこちらから


日帰り

■NewDays500円利用券付!
現地で使える500円券付♪
1,NewDays 長野
2,NewDaysミニ 長野1号
3,NewDaysミニ 長野2号
4,NewDaysミニ 長野3号
にてご利用いただけます。

プランのご予約はこちらから