竹原町並み保存地区

呉・三原・竹原・大久野島おすすめ観光スポット10選

投稿日
更新日

大和ミュージアム

大和ミュージアム

呉は、日本一の海軍工廠(かいぐんこうしょう)の地として繁栄し、戦艦「大和」の建造場所として有名な軍港。大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)は、この呉の歴史、造船技術、製鋼を始めとした科学技術について学べる博物館です。なかでも、戦艦「大和」を10分の1のスケールで再現した模型は圧巻。その迫力を間近で感じることができます。さらに、船の科学技術について、原理を体験・体感を通してわかりやすく紹介している展示室や、ゼロ戦などの貴重な現物資料を展示する大型展示室があります。ここでは、呉の歴史、技術、そして平和の価値について深く学ぶことができます。また、毎週の土日には子供たちが楽しむことができるサイエンスショーや工作教室が開催されています。

住所
広島県呉市宝町5-20
アクセス
JR呉線呉駅から徒歩5分
公式HP
https://yamato-museum.com/

呉ポートピアパーク

呉ポートピアパーク

呉ポートピアパークは、約6.8haの広大な敷地を活用し、誰もが自由に遊べる開放的な空間の公園。「こども館」では、絵本や遊具を楽しむことができ、木製遊具の点在する芝生広場、また県内初となる本格的なマウンテンバイクの練習が可能な「トライアル広場」が設けられています。休日には、野外ステージでのパフォーマンスやフリーマーケットが開催され、さまざまなイベントを通じて人との交流を楽しむことができます。

住所
広島県呉市天応大浜3丁目2-3
アクセス
JR呉線呉ポートピア駅からすぐ
公式HP
http://www.kurepo.com/

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)

海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)は、呉市にある巨大潜水艦を陸上で展示する日本初の博物館。この博物館は3階建となっており、各階で異なるテーマに基づいた展示が行われています。1階では海上自衛隊の歴史について、様々なパネルや映像を用いて詳しく紹介。2階では海洋の安全確保のための対潜活動についての情報を展示しています。そして、3階では潜水艦の歴史や潜水艦での生活の一端を学ぶことができます。

住所
広島県呉市宝町5-32
アクセス
JR呉線呉駅から徒歩5分
公式HP
https://www.jmsdf-kure-museum.go.jp/

アレイからすこじま

アレイからすこじま

ここは日本で唯一、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦を間近で見ることができる公園で、周辺には昔の海軍工廠(かいぐんこうしょう)であったときのレンガ造りの建物が並んでおり、レトロな雰囲気が漂っています。かつては海軍の本拠地で、有名な戦艦「大和」も近くのドックで極秘裏に建造されました。現在は、誰もが自由に散歩を楽しむことができる公園となっており、公園の名前「アレイからすこじま」は、かつて呉浦にあった周囲30~40mの小島「からすこじま」(大正時代に魚雷発射訓練場として埋め立てられた)と、英語で小道を意味する「アレイ」から命名されました。

住所
広島県呉市昭和町
アクセス
JR呉線呉駅から広電バス呉倉橋島線または阿賀音頭の瀬戸線で10分、潜水隊前下車すぐ

野呂山

野呂山

野呂山は、かつて弘法大師が修業の地として選んだ霊山で、古来より多くの信仰を集めてきました。標高839mの頂上からは、瀬戸内海の多島美の眺めが広がっています。中国自然歩道や登山道、遊歩道が整備されており、展望台からの絶景、巨石や奇岩が集まる岩海など、訪れる者の目を楽しませます。さらに4月には桜、5月にはつつじ、7月にはアジサイが山頂一帯に色とりどりに咲き誇り、自然愛好家たちでにぎわいます。山頂近くにはキャンプ場やロッジも設けられており、登山、ハイキング、ドライブ、キャンプといったさまざまなアクティビティを楽しむことが可能です。

住所
広島県呉市川尻町野呂山
アクセス
JR呉線/安芸川尻駅からタクシーで25分

音戸の瀬戸

音戸の瀬戸

音戸の瀬戸は、呉市の警固屋町と音戸町の間にある幅90mの海峡で、平安時代の武将平清盛が1162年に新たな日宋貿易路として開削したとされ、工事の完成を待ちわびる平清盛が「あともう少しの太陽の日があれば完成できる」と太陽に向かって扇を振った「日招き伝説」でも知られています。海峡には赤い色が特徴の音戸大橋と第二音戸大橋がかかっており、音戸大橋は日本初の螺旋状高架橋で、赤色は平清盛が建立した厳島神社の朱色を模しています。また、警固屋町側の音戸の瀬戸公園は春になると桜とツツジが美しい花を咲かせ、赤い橋とのコントラストが美しい風景を生み出します。

住所
広島県呉市警固屋
アクセス
JR呉線呉駅から広電バス阿賀音戸の瀬戸線阿賀駅前行きで25分、音戸渡船口下車、徒歩10分

灰ヶ峰

灰ヶ峰

灰ヶ峰(はいがみね)は標高737mと、日本三大夜景の一つである函館山の2倍以上高さがあり、その壮大な夜景は、まるで空から地上を見下ろしているかのような感覚を覚えます。街の光が宝石のように輝き、呉港で揺れる船の明かり、そして月明かりが幻想的な風景を創り出します。街の灯りの筋が「くれ」の形に見えると、そのカップルは幸せになるという伝説があり、近年では「この世界の片隅に」の舞台となったことから、観光地としても人気を集めています。

住所
広島県呉市栃原町
アクセス
広島呉道路呉ICから国道185号、県道174号を栃原方面へ車で12km

竹原町並み保存地区

竹原町並み保存地区

竹原町並み保存地区は、1982年に国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、歴史的な町並みが大切に保存されています。この地区はその美しい風情から「安芸の小京都」とも呼ばれており、訪れる人々に江戸時代の情緒を感じさせてくれます。観光スポットとしては、無料で公開されている歴史的建造物・旧笠井邸や、竹原の町を一望できる西方寺・普明閣などがあり、訪れる人々に竹原の町の魅力を伝えています。

住所
広島県竹原市本町
アクセス
JR呉線竹原駅から徒歩15分

西条酒蔵通り

西条酒蔵通り

江戸時代には陛路の中継地として繁栄した西条酒蔵通りは、その後、良質な地下水と適した気候のおかげで、「酒都西条」と称される一大銘醸地として発展しました。現在でも、ここでは7つの蔵元(賀茂泉酒造・賀茂鶴酒造・亀齢酒造・西條鶴醸造・山陽鶴酒造・白牡丹酒造・福美人酒造)が並び、伝統的な手法で酒造りが行われています。赤レンガの煙突、なまこ壁、西条格子など、独特の風情を醸す街並みを歩くことで、西条の魅力と文化を味わうことができます。

住所
広島県東広島市西条本町
アクセス
JR山陽本線「西条」駅下車すぐ

大久野島

大久野島

竹原市の忠海港から船で約15分。大久野(おおくの)島は、かつて毒ガス工場が存在したために「地図から消された島」とも呼ばれていました。しかし現在では、国立公園に指定され、500~600羽のうさぎが自由に生息していることから、国内外を問わず多くの観光客が訪れています。島内には休暇村大久野島や毒ガス資料館、大久野島ビジターセンターといった施設があり、宿泊や温泉、地元のグルメを堪能できます。休暇村大久野島では、キャンプやサイクリング、テニス、釣りなどのアクティビティも楽しむことができ、夏季には海水浴場や屋外プールも利用可能です。瀬戸内海の美しい風景と共に、うさぎと触れ合いながらゆったりとした時間を過ごせる大久野島は、心地良いリラクゼーションの島です。

住所
広島県竹原市忠海町大久野島
アクセス
「忠海港」より船で約15分 忠海港までは、JR呉線「忠海」駅より徒歩約7分
公式HP
https://www.qkamura.or.jp/ohkuno/
宮島の鹿

広島フリープランはこちら

おすすめ記事

予約する