メインコンテンツにスキップ

重要なお知らせ

共通 2023年06月08日

【予約完了メールの誤配信に関しまして】(19:00時点)

本日6月8日14:00頃にお送りした誤配信メールに関してのご報告となります。

15:45にご報告させていただきました「配信数:166,644通」に関しましては、弊社会員数にかかわらず、弊社サービスをご利用いただいたお客様が対象となっております。
※他の旅行会社様から弊社商品をご予約いただいたお客様も対象となります。

改めて皆様にご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。

本件の事態を重く受け止め、配信前の確認作業を徹底し、再発防止に努めてまいります。
具体的な再発防止策は改めてご報告をさせていただきます。

今後ともビッグホリデー株式会社を何卒よろしくお願い申し上げます。
(19:00時点)
共通 2023年06月08日

【予約完了メールの誤配信に関しまして】(15:45時点)

本日6月8日14:00頃にお送りした誤配信メールに関してのご報告となります。
現在、メール・SNS・WEBサイト等で誤配信のお知らせをさせていただいております。

また、今回の誤配信に関して現時点で確認できている内容としましては以下の通りです。
メール件名:ご予約翌日メール_正田_2023.06.08
内容:ご予約翌日にお送りする「ご旅行の流れやサポート」を記載したメールのテンプレート
配信数:166,644通
原因:メール配信ソフトの誤操作

また、今回の誤配信は従業員によるもので、ハッキング・ウイルスによるものではございません。
(15:45時点)
共通 2023年06月08日

【予約完了メールの誤配信に関しまして】(14:30時点)

本日6月8日14:00頃に
「ご予約翌日メール_正田_2023.06.08」といった件名で一部のお客様に対してお送りしたメールに関しましては、弊社社員による誤操作によるものとなります。
お客様のご予約または販売中のツアーには一切関係がございません。
この度はご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。

また、原因が解明次第改めてご報告をさせていただきます。
(14:30時点)

他も見る

閉じる

国内線の搭乗手続き「オンラインチェックイン」

オンラインチェックインとは

便出発の24時間前から20分前まで、搭乗手続きと搭乗券発行ができるサービスです。 お手持ちのスマートフォン・タブレット・PC等で各航空会社ウェブサイトやアプリ等にアクセスしていただき、モバイル搭乗券などを発行した上で保安検査場を通過していただきます。
※SKiPサービスは2023年3月31日をもってサービス終了となります。

チェックイン方法

※1.オンラインチェックインには搭乗日、便名、確認番号、 搭乗者名が必要となります。お客様マイページからダウンロードできる「eチケットお客様控え」をご確認ください。

※2.モバイル端末(モバイル搭乗券)、プリンターで印刷、空港で受け取り、のいずれかの方法で搭乗券をご発行ください。

オンラインチェックインをするには

①ご搭乗予定の航空会社ホームページでオンラインチェックインの方法をご確認ください。

全日空(ANA)
エア・ドゥ(ADO)
ソラシドエア(SNA)
スターフライヤー(SFJ)

②オンラインチェックインには搭乗日、便名、確認番号(9桁)、 搭乗者名が必要となります。お客様マイページからダウンロードできる「eチケットお客様控え」でご確認ください。

ダウンロード画面一例

ダウンロード画面一例

③モバイル端末(モバイル搭乗券)、プリンターで印刷のいずれかの方法で搭乗券をご発行ください。 

オンラインチェックインQ&A

Q.従来のSKiPサービスは利用できますか?

A.SKiPサービスは2023年3月31日をもってサービス終了となります。
4月1日以降はオンラインチェックインをご利用ください。

Q.オンラインチェックインはスマートフォンにしかできませんか?

A.お手持ちのパソコンやタブレットからもオンラインチェックイン操作が可能です。

Q.スマートフォンを持っていませんがオンラインチェックインはどのように実施したらよいですか?

A.お手持ちのパソコンでもオンラインチェックインが可能です。また、従来通り空港カウンターでもお手続き可能です。

Q.オンラインチェックインは1回すれば良いですか?

A.オンラインチェックインは、往路・復路の旅程で必要となります。
それぞれ便の出発時間24時間前から20分前までにお手続きをお済ませください。

Q.子ども連れで予約してますが、子どもがスマートフォンを持っていません。どうしたら良いですか?

A.同じ予約情報であれば、6名+2幼児までまとめてオンラインチェックインが可能です。
発行された搭乗券(2次元バーコード)は幼児のお子さま含めてお一人様ずつ用意されておりますので、スマートフォンを持っていないお子様がいる場合は、代表者の方がまとめて二次元バーコードをかざしていただくか、ご自宅のプリンターでおひとり様ずつ印刷してお持ちください。

Q.乗り継ぎがあるが、乗り継ぎ便もオンラインチェックインが必要でしょうか?

A.オンラインチェックインが必要です。
乗り継ぎ旅程の場合は、1区間のみオンラインチェックインと同様の手順でお進みいただくと、一度のオンラインチェックイン操作で同時に乗り継ぎ便も手続きが可能です。
別の旅程の場合は、お手数ですが1区間ずつオンラインチェックインをお願いいたします。

Q.乗り継ぎが異なる航空会社の場合はどのようにオンラインチェックインをおこなえば良いですか?

A.1便目の航空会社の出発時間が24時間前を切っていれば、2便目の航空会社の出発時間が24時間前より前でも合わせてスルーチェックイン可能です。
その場合、オンラインチェックインする箇所は1便目の航空会社ウェブサイトやアプリとなります。

Q.オンラインチェックインを利用できないケースはありますか?

A.下記に該当するお客様は、オンラインチェックインをご利用いただけません。
空港カウンターにて必要なお手続きをお済ませのうえ、ご出発の20分前までに保安検査場を通過してください。 お手伝いが必要なお客様 ・ANAジュニアパイロットをご利用のお客様
・車いすご利用などご搭乗時にお手伝いが必要なお客様
※40分前まで、電動車いすをお預けの場合は60分前までを目安にお手続きをお済ませください。 乗り継ぎ旅程で以下に該当する場合 ・旅程が4区間以上となるご予約をお持ちの場合 その他 ・機材変更などの事情によりご搭乗手続きを中止している場合

Q.オンラインチェックイン後に機材変更になった場合はどうしたら良いですか?

A.お客様で搭乗券の出し直し等の手続は不要です。
古い座席の搭乗券のまま改札機の通過も可能です。搭乗口の改札機を通過の際に新しい座席番号を印字したご搭乗案内をお渡しいたします。
なお、お客様ご自身で最新の搭乗券を発行していただくことも可能です。

Q.1回で何名までオンラインチェックインが出来ますか?

A.6名+2幼児まで可能です。同じ予約情報の場合のみ、同時にチェックイン可能です。

Q.保安検査場や搭乗口では何を準備すればよいですか?

A.搭乗手続き後に発行した搭乗券に記載している2次元バーコードをご用意ください。従来の「eチケットお客様控え」に記載されている2次元バーコードはご利用いただけません。
搭乗券:空港カウンターで発行した搭乗券、PCで印刷した搭乗券、iOSはWalletに保存した搭乗券、AndroidのANAアプリに保存した搭乗券・スクリーンショット等