登別温泉地獄谷

【2025北海道の秋旅】秋の北海道で温泉巡り!紅葉が人気の温泉地5選を比較!

投稿日
更新日

はじめに

北海道の秋は、山や湖が鮮やかな赤や黄色に染まる絶景、そして温泉の湯けむりが織りなす贅沢な季節!せっかく訪れるなら、紅葉と温泉の両方を楽しみたいものです。しかし、北海道の温泉地はそれぞれ泉質や景観、アクセス、グルメに特色があり、どこに行こうか迷ってしまう方も多いはず!そこで、秋におすすめの人気温泉地 「層雲峡温泉・定山渓温泉・登別温泉・洞爺湖温泉・阿寒湖温泉」5つを比べ、それぞれの紅葉の見どころや泉質、アクセス、グルメをご紹介します!秋の旅行先選びの参考にしてくださいね。

層雲峡温泉

層雲峡温泉の紅葉

層雲峡温泉の魅力は、山と渓谷を眺めながら入る温泉。渓谷の断崖や谷間が赤や黄色に染まり、渓流のせせらぎと相まって、まるで絵画のような景色が広がります。黒岳ロープウェイを利用すれば、標高1,300m付近から渓谷全体の紅葉を一望することができます。日中の鮮やかな紅葉はもちろん、朝の霧に包まれた幻想的な景色も魅力です。秋の北海道旅行で温泉と紅葉の両方を楽しみたいなら、層雲峡温泉は外せないスポットです。

例年の見頃
9月下旬~10月上旬
紅葉の見どころ
大雪山系の断崖絶壁や渓谷を一面に彩る大規模紅葉。黒岳ロープウェイからは山頂から渓谷まで続く圧巻の紅葉パノラマを楽しめます。
アクセス
旭川空港より車で約90分
泉質
単純硫黄泉・ナトリウム泉など(疲労回復や美肌効果が期待できます)
温泉の魅力
大自然を望む露天風呂から、秋のひんやりした空気と紅葉を同時に楽しめます。
グルメ
地元産のキノコ料理や鹿肉を使ったジビエ料理が人気
周辺観光
黒岳ロープウェイ・銀河・流星の滝・大雪山登山
オススメ
迫力度:★★★★★
「スケール重視」で紅葉を楽しみたいなら層雲峡がおすすめ!

定山渓温泉

紅葉に包まれた二見吊橋

札幌市中心部から車で1時間のところにある定山渓温泉は、豊平川沿いに広がる渓谷美を日帰りでも宿泊でも楽しめる絶景の温泉地です。温泉街の渓谷沿いと豊平川周辺の散策路が特に美しく、写真映えも抜群!日帰り入浴施設も充実しており、観光途中に立ち寄れ、紅葉×温泉を気軽に楽しめるのも魅力です。

例年の見頃
10月上旬〜中旬
紅葉の見どころ
豊平川沿いの渓谷を彩る紅葉が美しく、豊平峡ダムや二見吊橋周辺は絶好の撮影スポット。夜には紅葉ライトアップも実施されます。
アクセス
札幌中心部より車で約60分
泉質
単純泉・ナトリウム泉(体を芯から温め、湯冷めしにくい)
温泉の魅力
札幌近郊とは思えない自然美の中で源泉かけ流しの湯を堪能。日帰り入浴施設も充実しており気軽に楽しめます。
グルメ
秋鮭やジャガイモ、カボチャなど、北海道の旬の味覚が並びます。
周辺観光
豊平峡ダム・二見吊橋・温泉街の足湯めぐり
オススメ
華やか度:★★★★
都会から気軽に紅葉×温泉を楽しみたいなら定山渓がベスト!

登別温泉

登別温泉地獄谷

北海道有数の名湯として知られる登別温泉は、秋になると、温泉街の背後に広がる地獄谷や原生林が紅葉に包まれ、湯けむりと色づく木々が織りなす迫力ある景観が訪れる人を魅了します。「温泉のデパート」と呼ばれるほど泉質の種類が豊富で、硫黄泉や鉄泉、酸性泉など9種類の源泉が湧き、効能や香り、色合いの異なる湯を楽しめます。

例年の見頃
10月中旬
紅葉の見どころ
火山活動の名残を感じさせる地獄谷を背景に、紅葉と湯けむりが織りなすダイナミックな景色。大湯沼や遊歩道の散策もおすすめ。
アクセス
新千歳空港より車で約75分
泉質
硫黄泉・鉄泉・酸性泉など9種類以上(泉質の豊富さから「温泉のデパート」と呼ばれる)
温泉の魅力
9種類もの泉質が湧き出す北海道随一の温泉地。紅葉を眺めながら露天風呂で湯浴みが楽しめます。
グルメ
秋鮭、毛ガニ、キノコ料理など海の幸・山の幸が豊富
周辺観光
地獄谷・のぼりべつクマ牧場・登別伊達時代村
オススメ
独自性:★★★★★
他にはない景観で、「温泉そのものの魅力+紅葉の迫力」を両方楽しみたい方におすすめ!

洞爺湖温泉

洞爺湖の紅葉

北海道西部に位置する洞爺湖温泉は、湖畔の落ち着いた雰囲気が魅力の温泉地です。特に秋は、洞爺湖の湖面に映る赤や黄色に色づいた山々と、澄んだ青空が美しく、温泉と絶景を同時に楽しめる時期です。湖畔の散策路からは、紅葉に染まった山々と湖面の反射が一体となった景色が楽しめます。遊覧船に乗れば、湖の中心から360度の紅葉パノラマを堪能できます。

例年の見頃
10月中旬~下旬
紅葉の見どころ
カルデラ湖である洞爺湖の湖畔や中島を彩る紅葉。湖と紅葉が一体となった景観は開放感抜群。遊覧船や湖畔散策で紅葉を満喫できます。
アクセス
新千歳空港より車で約90分
泉質
ナトリウム・カルシウム泉(肌にやさしく保温効果も高い)
温泉の魅力
洞爺湖温泉は北海道随一ともいわれるほど泉質のバリエーションが豊かで、宿によって異なる泉質を楽しめます。
グルメ
ワカサギや鮭、キノコなど湖の恵みや周辺の山の幸を使ったグルメ
周辺観光
サイロ展望台・有珠山ロープウェイ
オススメ
爽快度:★★★★
湖と紅葉を同時に楽しみたい方におすすめ!温泉街から湖を望む絶景露天が魅力。

阿寒湖温泉

阿寒湖の紅葉

釧路湿原の東、阿寒湖畔に位置する阿寒湖温泉は、湖と原生林の紅葉が見事に調和する秋の人気スポット。湖面に映る赤や黄の木々はまさに絵画のようで、温泉街や遊覧船からその景色を存分に楽しめます。遊覧船に乗れば、湖面に映る紅葉と周囲の山々の景色を360度楽しめます。 朝霧や夕暮れ時には、幻想的な景色が広がり、写真映えも抜群です。

例年の見頃
10月上旬~中旬
紅葉の見どころ
原生林と湖畔を彩る紅葉。遊覧船からは湖面に映る色鮮やかな紅葉を一望でき、幻想的な景色を楽しめます。
アクセス
釧路空港より車で約80分
泉質
単純温泉・炭酸水素塩泉(肌にやさしく、長湯向き)
温泉の魅力
湖畔の宿からは紅葉と湖を眺めながらのんびり入浴可能。澄んだ空気と静かな環境で癒されます。
グルメ
ワカサギ、秋鮭、地元の山菜やキノコを使った料理。アイヌ料理を味わえるのも魅力。
周辺観光
阿寒湖遊覧船・ボッケ遊歩道・アイヌコタン
オススメ
ロマンチック度:★★★★
湖畔散策や静かな雰囲気を求める方におすすめ!

さいごに

北海道の秋は、空気が澄み渡り、山や湖が鮮やかな赤や黄色に染まる絶景シーズン!さらに鮭やカニ、キノコなど秋ならではのグルメも豊富で、温泉地では紅葉を眺めながら湯浴みが楽しめます。北海道の紅葉の見ごろは地域によって異なるため、旅程を工夫すれば1週間以上楽しめます。今年の秋は、心も体も癒される北海道の温泉旅へ出かけてみてはいかがでしょうか。

登別温泉地獄谷

▸北海道の温泉旅行をお探しの方

今回ご紹介した【2025北海道の秋旅】秋の北海道で温泉巡り!紅葉が人気の温泉地5選を比較!の他にもビッグホリデーでは、北海道の温泉旅行の「おすすめツアー」「観光スポット記事」をご用意しております。旅の計画に北海道の温泉旅行の特集ページをご覧ください。

層雲峡の紅葉

層雲峡温泉に行くツアーはこちら

44,900円 ~ 94,700予約ページへ

紅葉に包まれた二見吊橋

定山渓温泉に行くツアーはこちら

47,400円 ~ 142,700予約ページへ

登別温泉地獄谷

登別温泉に行くツアーはこちら

43,900円 ~ 169,900予約ページへ

洞爺湖の紅葉

洞爺湖温泉に行くツアーはこちら

45,700円 ~ 209,900予約ページへ

阿寒湖の紅葉

阿寒湖温泉に行くツアーはこちら

71,600円 ~ 155,600予約ページへ

おすすめ記事

予約する