黒部ダム

立山・黒部周辺おすすめ観光スポット9選

投稿日
更新日

黒部ダム

黒部ダム

黒部ダムは、1956年から1963年にかけて、関西電力が北アルプスの秘境・黒部峡谷に建設した日本最大級の水力発電用ダムです。171人の殉職者を出しながらも、世紀の大工事と呼ばれる難工事を乗り越えて完成したダムは、堤高186メートル、貯水量2億トンという日本最大級のスケールと迫力を誇ります。黒部ダムは、長野県と富山県を結ぶ立山黒部アルペンルートの途中にあり、観光スポットとしても人気。ダムの見どころは、大迫力の観光放水や、北アルプスを眺めながらのアルペンクルーズができる遊覧船、ダムの歴史や技術を紹介する郷土博物館などがあります。また、ダムのマスコットキャラクター「くろにょん」も人気です。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺
アクセス
扇沢駅より関電トンネル電気バスに乗車、黒部ダム駅で下車
公式HP
https://www.kurobe-dam.com/

黒部峡谷

黒部峡谷

黒部峡谷は、飛騨山脈北部を立山連峰と後立山連峰に分断する大規模な峡谷で、国の特別天然記念物及び特別名勝に指定されています。清津渓谷、大杉谷とともに日本三大渓谷に選定され、また日本の秘境百選の一つにも挙げられています。黒部峡谷は、長さ86km、標高差3000mを流れ下る黒部川の上・中流域に切り立った深いV字峡を形成。谷底を青い水が流れ両岸の緑や紅葉を映すさまは、世界に誇る雄大な景観です。また峡谷には、カエデ、ブナ、ナラなどの原生林が多く、その緑の中を黒部峡谷鉄道のトロッコ電車が走っています。

住所
富山県黒部市黒部峡谷口11
アクセス
富山地方鉄道宇奈月温泉駅から徒歩約5分
公式HP
https://www.info-toyama.com/attractions/51007

宇奈月温泉

宇奈月温泉

宇奈月温泉は、黒部峡谷の玄関口に位置し、四季折々の自然を楽しめる温泉地。お湯は、日本有数の透明度を誇る無色透明の弱アルカリ性単純泉で、お肌にやさしい「美肌の湯」として知られています。源泉温度は90度以上と高く、体の芯から温まります。宇奈月温泉には、峡谷の眺めや富山の山の幸・海の幸を味わえる個性豊かな旅館が多数あり、温泉街には、お土産屋さんやお菓子屋さん、総湯や足湯、美術館などの観光スポットも充実。黒部峡谷鉄道や黒部ダムなど、周辺の観光地を訪れる拠点としてもおすすめです。

住所
富山県黒部市宇奈月温泉
アクセス
JR黒部宇奈月温泉駅から電車で約25分
公式HP
https://www.unazuki-onsen.com/

称名滝

称名滝

称名滝は、立山町にある日本一の落差を誇る滝。四段構成の滝は、一段目が70m、二段目58m、三段目96m、四段目が126mで、合計350mになります。国指定の名勝と天然記念物に指定されており、日本の滝百選や日本の音風景100選にも選ばれています。滝の名前は、法然が滝の轟音を「南無阿弥陀仏」という称名念仏の声と聞いたことに由来すると言われています。称名滝は、季節によって違った表情を見せます。春は、立山連峰の雪解け水が多く流れ込み、称名滝の右側にハンノキ滝が現れて、2つの滝が並びます。ハンノキ滝の落差は497mで、称名滝よりも大きいですが、いつも存在している滝ではないので、日本一の落差の滝としては認められていません。夏は、水量が増して滝壺から水しぶきが吹き上がり、ダムの放水のような迫力があります。秋は、渓谷が赤や黄色に色づき、紅葉と白い滝のコントラストが大変綺麗です。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
アクセス
富山地方鉄道立山駅から称名滝探勝バス称名滝行きで約15分、下車徒歩約30分
公式HP
https://www.info-toyama.com/attractions/31003

室堂平

室堂平

室堂平は、標高約2,450mに位置し、立山黒部アルペンルートの中心地となっている高原地帯。立山火山の活動によって形成された弥陀ヶ原溶岩台地の上部にあり、立山信仰の遺跡や自然景観に富み、古くから立山登拝の拠点として栄えてきました。遊歩道が整備されており、山登りや山歩きの経験がない人も気軽に散策を楽しむことができます。春には高さ20mに迫る雪の壁、夏には可憐な高山植物、秋には一足早い紅葉を楽しむことができます。室堂平一帯はチングルマ、タテヤマリンドウなど100種類以上が咲く高山植物の宝庫となっています。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林内室堂平
アクセス
富山地方鉄道立山駅からケーブルカーとバスを乗り継ぎ室堂駅へ、室堂駅から徒歩約15分
公式HP
https://www.info-toyama.com/stories/alpenroute-murodou

みくりが池

みくりが池

みくりが池は、標高約2,400mの室堂平にある神秘的な湖。立山火山の火口湖であり、周辺にはミドリガ池やリンドウ池、血の池などの火口湖群が点在。水面には立山や剱岳などの雄大な山々が映り、四季折々の景色を楽しめます。春は雪の大谷ウォークで雪壁の間を歩き、夏は高山植物やライチョウなどの動物を観察、秋は紅葉と白い滝のコントラストが美しく、冬は氷結した湖面に朝焼けが映えます。また、みくりが池の北西の畔には、日本最高所の温泉宿であるみくりが池温泉があり、白く濁る硫黄の香りの100%掛け流しの温泉で、山の疲れを癒すことができます。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺ブナ坂外11国有林
アクセス
立山黒部アルペンルートの立山駅または扇沢駅より室堂駅へ 室堂ターミナルから徒歩約10分
公式HP
https://www.info-toyama.com/attractions/31017

弥陀ヶ原

弥陀ヶ原

弥陀ヶ原は、標高は約1,900m、立山黒部アルペンルートの美女平と室堂平の間にある高原地帯。立山火山の活動で形成された火砕流台地で、約3,000個もの小さな池や水たまりが点在しています。これらの池は、立山の餓鬼道地獄に堕ちた亡者が飢えをしのぐため作った田んぼとされ、ガキ田と呼ばれています。日本で最も標高の高いところにあるラムサール条約の登録地となっており、国際的にも貴重な湿原です。また、弥陀ヶ原では、春には雪の大谷ウォーク、夏にはチングルマやゼンテイカなどの高山植物やライチョウなどの動物を観察、秋には湿原の草木が色づき、冬にはスキーやスノーシューなどのウィンタースポーツを楽しむことができます。さらに周辺には、弥陀ヶ原ホテルや弥陀ヶ原小屋などの宿泊施設や、弥陀ヶ原自然保護センターなどの観光施設もあります。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺弥陀ヶ原
アクセス
立山高原バス(室堂~美女平)の「弥陀ヶ原」で途中下車
公式HP
https://www.info-toyama.com/attractions/91014

黒部湖遊覧船「ガルベ」

黒部湖遊覧船「ガルベ」

黒部湖遊覧船「ガルベ」は、黒部ダムの人造湖である黒部湖を周遊する遊覧船。湖面標高が1,448mと日本一高所を運航しており、30分で黒部湖を一周。立山、針ノ木岳、スバリ岳などの後立山連峰の峰々を眺めながら遊覧することができます。遊覧船の名前は、「黒部」の語源といわれるアイヌ語を元にしたもので、黒部湖での安全運航を願って命名されました。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺
アクセス
扇沢駅より関電トンネル電気バスに乗車、黒部ダム駅で下車
公式HP
https://www.kurobe-dam.com/kankou/mirutanoshimu13.html

黒部ダム展望台広場

黒部ダム展望台広場

黒部ダム展望台広場は、迫力満点のダム放水を間近で見ることができるビュースポット。黒部ダム駅からトンネル内の220段の階段を上ると、標高1508mの展望台に着きます。展望台からは黒部ダムが眼下に広がり、正面には立山の雄姿が迫ります。黒部ダムのベストシーズンは、観光放水の始まる6月26日から10月15日の期間。毎秒10トン以上が放水され、音を立てて流れ落ちる大迫力の光景を眺められます。また特設会場内では、ダム建設の歴史を伝えるパネルや映像、映画「黒部の太陽」のトンネルセット(レプリカ)などを見ることができます。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺
アクセス
扇沢駅より関電トンネル電気バスに乗車、黒部ダム駅で下車
公式HP
https://www.kurobe-dam.com/kankou/mirutanoshimu04.html
富山市と冬の立山連峰

フリープランはこちら

おすすめ記事

予約する