JR福井駅
”たびほり”がおすすめする女子旅モデルコース【福井県編】

福井県の女子旅モデルコース!北陸新幹線で弾丸1泊2日のプランを紹介

投稿日
更新日

はじめに

3月に北陸新幹線が延伸となり、東京から福井県の敦賀まで約3時間程で行くことができるようになりました。そこで今回は福井の弾丸1泊2日モデルコースをご紹介いたします!絶景から絶品グルメ、迫力満点の恐竜まで楽しむことができるたびほりおすすめの旅プランです!是非旅の参考にしてみてはいかがでしょうか?

たびほりアイコン

たびほりとは...?
ビッグホリデーの公式Instagramアカウントです。旅行プランに迷ったら真似するだけで映え旅が楽しめちゃうようなおすすめの旅行プランや人気の観光スポットをお届け!ストーリーズではおトク情報と㊙️穴場スポットを発信しています。フォローはこちら

【1日目 11:00】三方五湖レインボーライン山頂公園

三方五湖レインボーライン山頂公園

名勝三方五湖・若狭湾が一望できる360°パノラマビューを堪能できます。山頂には恋人の聖地があったり、足湯で旅の疲れを癒したり、カフェで美味しいメニューを食べたりと楽しみ方は様々です。

住所
〒919-1126
福井県三方郡美浜町日向75-26
アクセス
自動車:舞鶴若狭自動車道三方ICより車で約15分
URL
https://mikatagoko.com/

【1日目13:00】日本海さかな街

日本海さかな街

敦賀港とその周辺でとれる新鮮な魚を購入することができる大人気の敦賀の巨大海鮮市場!レストランもたくさんあるため、海鮮を日本海の海鮮を味わいに是非立ち寄りたいスポットです。

住所
〒914-0125
福井県敦賀市若葉町1丁目1531
アクセス
自動車:舞鶴若狭道若狭美浜ICより車で約10分、北陸自動車道敦賀ICより車で約7分
バス:JR敦賀駅から「ぐるっと敦賀周遊バス観光ルート」にて約11分 「日本海さかな街」停留所下車
URL
https://www.sakanamachi.info/

【1日目15:00】敦賀赤レンガ倉庫

敦賀赤レンガ倉庫

敦賀赤レンガ倉庫は、1905年にアメリカの石油会社「ニューヨークスタンダードカンパニー」が建設した石油貯蔵用の倉庫で、明治中期から昭和初期の敦賀港を象徴する施設となっています。古い倉庫が並び、港町独特の風情を楽しむことができるでしょう。

住所
〒914-0072
福井県敦賀市金ケ崎町4番1号
アクセス
自動車:北陸自動車道敦賀ICより 車で約10分
バス:JR敦賀駅から「ぐるっと敦賀周遊バス観光ルート」にて約11分、「赤レンガ倉庫」停留所下車
URL
https://tsuruga-akarenga.jp/

【1日目18:00】ホテルフジタ福井

ホテルフジタ福井

駅から徒歩2分とアクセスも抜群!他にも、コンビニが近くにあったり、大浴場が完備されていたり、和洋中の無料朝食バイキングが味わえたりと嬉しいポイントがたくさんあるので、弾丸旅の宿泊先にはおすすめです。

住所
〒910-0005
福井県福井市大手2-1-14
電話番号
050-5576-7882
アクセス
自動車:北陸自動車道福井ICより 車で約10分
電車:JR北陸線福井駅西口より徒歩2分
URL
https://www.route-inn.co.jp/hotel_list/fukui/index_hotel_id_532/

【2日目10:00】足羽山公園遊園地

足羽山公園遊園地

足羽山の山頂近くにある無料で楽しめるミニ動物園とアスレチックが融合した公園で、地元の人からも愛されています。「日本さくら名所100選」に選ばている約3500本のサクラや紫陽花など、季節によって様々な景色を楽しむことができます。公園周辺には、カラフルなハンバーガーやアイスクリームが味わえる「Asuwayama Deck」というスポットがあり、屋上デッキからは市内を360度見渡せる抜群のロケーションとなっています。

住所
〒918-8006
福井県福井市足羽山
アクセス
自動車:北陸自動車道福井ICより車で約15分
バス:JR福井駅から徒歩25分
URL
https://www.city.fukui.lg.jp/kankou/zoo/sisetu/information.html

【2日目13:00】かつやま恐竜の森

かつやま恐竜の森

かつやま恐竜の森は、広大な敷地内に福井県立恐竜博物館を含む、恐竜にちなんだ施設が盛りだくさんの公園です。恐竜博物館・かつやまディノパークのほかにも、大型遊具や水遊びが楽しめる公園、お食事処、お土産屋さんなどがあるので、大人から子どもまで楽しみ尽くせること間違いなしです!

住所
〒911-0023
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
電話番号
0779-88-8777
アクセス
自動車:中部縦貫道勝山ICから車で約10分
バス:えちぜん鉄道勝山駅から「恐竜博物館直通バス」にて約10分「恐竜博物館前」停留所下車
URL
https://kyoryunomori.net/

【2日目17:00】福井駅

福井駅

JR福井駅の西口側の「恐竜広場」では、福井で生息していたフクイラプトル、フクイサウルス、フクイティタンの3体の実物大で動くモニュメントをはじめとした恐竜スポットがたくさんあります。他にもどこにどんな恐竜がいるのか是非探してみてください!

住所
〒910-0006
福井県福井市中央1丁目1

マップ・アクセス情報

さいごに

今回ご紹介したモデルコースはInstagramでも投稿しています!あとから見返せるようにフォローしている方は忘れずに保存してくださいね!

投稿はこちら↓

ご当地お土産プレゼントキャンペーン

福井のお土産(お一人様4,000円相当)を2名様へプレゼントいたします。X(旧:Twitter)又はInstagramいずれかでご応募いただけます。

【応募期間】2024/5/22(水)17:00~2024/5/28(火)23:59

◆X(旧:Twitter)からの応募

  1. X(旧:Twitter)公式アカウント@BIGHOLIDAY_ をフォロー
  2. 記ボタンをクリックし、そのままポスト(この旅コラムをシェア)&キャンペーン投稿のリポスト(リツイート)で応募完了!

A賞(福井ごはんのお供セット)B賞(福井恐竜大集合セット)どちらか希望があればキャンペーン投稿にリプライしてね!

◆Instagramからの応募

  1. Instagram公式アカウントbigholiday_をフォロー
  2. キャンペーン投稿にいいね&コメント欄に旅コラム感想入力して応募完了!

A賞(福井ごはんのお供セット)B賞(福井恐竜大集合セット)どちらか希望があればコメントにいれてね!

当選者の方には後日DMにてご連絡致します。
ぜひこの機会にどしどしご応募ください。

恐竜博物館

福井フリープラン

おすすめ記事

予約する