城崎温泉

但馬周辺おすすめ観光スポット10選

投稿日
更新日

玄武洞公園

玄武洞公園

豊岡市にある「玄武洞公園」は、約160万年前の火山活動により形成された、玄武岩の採石場として知られています。この公園では、「中国の四方を守護する四神」である玄武、青龍、白虎、朱雀の名を冠した5つの洞窟があり、国の天然記念物としても指定されています。冷えたかたまった溶岩が規律をもって六角形に割れ、積み重なったように見える「玄武洞」は、まさに自然の驚異そのもの。また、公園は夜間にライトアップされており、夜の遊歩道を歩きながら幻想的な景色を楽しむことができます。

住所
兵庫県豊岡市赤石1339
アクセス
[電車]JR「城崎温泉」からは、タクシーまたはレンタカーで約10分
公式HP
https://genbudo-park.jp/

城崎温泉ロープウェイ

城崎温泉ロープウェイ

城崎温泉ロープウェイは、山麓駅から中間の温泉寺駅を経由し、山頂駅まで約7分間の空中散歩が楽しめるロープウェイ。2017年には、すべての駅舎が登録有形文化財として登録されました。山頂には展望台とカフェが設けられており、晴天時には城崎温泉の街並みと日本海の素晴らしい景色を一望できます。また、カフェではドリンクを飲みながら絶景を眺めることができます。

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1
アクセス
[電車]JR「城崎温泉」より徒歩約15分
公式HP
https://kinosaki-ropeway.jp/

御所の湯

御所の湯

城崎温泉には外湯が七つあり、その中の一つが「御所の湯」です。名前の由来は、永四年(1267年)、後堀河天皇の妹である安嘉門院がここで入浴したことから、「御所の湯」と命名されました。裏山を借景にした開放感溢れる露天風呂は、訪れる人々の心を和ませ、日々の疲れを癒してくれます。

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島448
アクセス
[電車]JR「城崎温泉」より徒歩約10分

城崎文芸館

城崎文芸館

城崎文芸館は、城崎温泉とゆかりの深い作家たちの作品を紹介する場として、1996年に城崎温泉街の中心部に誕生しました。文豪志賀直哉が10回以上も訪れたことで知られており、作品や直筆原稿が展示されています。開館20周年を迎えた2016年秋、展示内容が大幅にリニューアルされ、城崎を訪ねる観光客や地元の方に、より深く愉しく文学に親しんでもらえる施設になりました。

住所
兵庫県豊岡市城崎町湯島357-1
アクセス
[電車]JR「城崎温泉」より徒歩約5分
公式HP
https://kinobun.jp/

兵庫県立コウノトリの郷公園

兵庫県立コウノトリの郷公園

兵庫県立コウノトリの郷公園は、国の特別天然記念物であるコウノトリの日本最後の生息地として知られ、その保護と繁殖、さらには野生への復帰を目指して2005年からは放鳥が行われています。また、公園内に設けられた観察施設では、コウノトリを間近で見ることができるため、その生態を深く理解することができます。

住所
兵庫県豊岡市祥雲寺字二ヶ谷128
アクセス
[電車]JR山陰本線「豊岡駅」から約4.5km 全担バス(コウノトリの郷公園・法花寺・下の宮行き)
[車]北近畿豊岡自動車道・但馬空港ICから約20分
公式HP
https://satokouen.jp/

辰鼓楼

辰鼓楼

辰鼓楼(しんころう)は、高さ13mの出石町のランドマーク的存在と言える時計台です。1871年(明治4年)に建てられ、当初は太鼓を打って時を知らせていたことからその名が付けられました。辰は時間(午前7〜9時)を意味します。その後、地元の医師が大時計を寄贈したことで時計台となり、長い間出石の象徴として親しまれてきました。この時計台は日本国内で2番目に古く、兵庫県の登録有形文化財に指定されています。

住所
兵庫県豊岡市出石町内町
アクセス
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分

出石明治館

出石明治館

出石明治館は、豊岡市出石町にある博物館です。もともとは明治20年に旧出石郡役所として建造された2階建ての洋館で、水色の壁や玄関の柱頭が目を引く、擬洋風建築で知られています。豊岡市の貴重な文化財として認定、出石の偉人展の常設展示ほか、休憩サロンなどもあり、出石の歴史と文化を発信するスポットとなっています。

住所
兵庫県豊岡市出石町魚屋50
アクセス
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩10分

出石城跡

出石城跡

出石城跡(いずしじょう)は、慶長9年(1604年)に小出吉英(こいでよしふさ)によって有子山の麓に築かれた城。この城は、一国一城制下の但馬地方唯一の城として知られており、宝永三年(1706年)には仙石氏の居城となり、一段と栄えました。出石城は、梯郭式平山城の構造で天守閣はなく、1871年には廃城となりましたが、美しい城下町の町並みが残り、現在では観光地として人気があります。

住所
兵庫県豊岡市出石町内町
アクセス
JR山陰本線豊岡駅から全但バス出石営業所行きで30分、終点下車、徒歩5分

竹田城跡

竹田城跡

竹田城跡は、朝来市和田山町竹田にある山城です。室町時代の嘉吉年間(1441-1443年)に、但馬の守護大名であった山名宗によって建設されたとされています。城は353.7mの古城山の山頂に立ち、その輪郭がまるで伏せた虎のように見えることから、「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれています。「日本100名城」にも選ばれており、雲海の中に浮かぶその姿は「天空の城」「日本のマチュピチュ」といわれ、多くの観光客が訪れます。

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田古城山169
アクセス
JR播但線竹田駅から全但バス「天空バス」竹田城跡行き(12~翌2月運休)で20分、竹田城跡下車、徒歩20分
公式HP
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/

湯村温泉博覧館「夢千代館」

湯村温泉博覧館「夢千代館」

湯村温泉博覧館「夢千代館」は、美方郡新温泉町にある展示館で、NHKのドラマ「夢千代日記」で描かれた昭和20年から30年代の日本の懐かしい風景が再現されています。ここにはドラマの舞台となった「はる家」や「煙草屋旅館」の建物があり、一歩足を踏み入れると「夢千代日記」の登場人物たちが生活した時代を感じることができます。

住所
兵庫県美方郡新温泉町湯80
アクセス
JR山陰本線浜坂駅から全但バス湯村温泉行きで25分、終点下車、徒歩8分
公式HP
https://www.refresh.co.jp/yumechiyo/
神戸港

兵庫フリープランはこちら

おすすめ記事

予約する