泉南りんくう公園・泉南ロングパーク

堺・泉佐野・阪南エリア周辺おすすめ観光スポット11選

投稿日
更新日

大阪府立大型児童館 ビッグバン

大阪府立大型児童館 ビッグバン

大阪府立大型児童館ビッグバンは、堺市南区にある屋内の遊び場です。「おもちゃは遊びを誘発し、遊びは子どもの文化を創造する」をテーマに、乳幼児から小学校低学年まで幅広い年齢の子どもが楽しめる体験型テーマパークとして運営されています。地上高53mの巨大ジャングルジムや工作、お菓子作りなど、丸一日たっぷり遊べる魅力が詰まっています。

住所
大阪府堺市南区茶山台1丁9番1号
アクセス
泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から徒歩約10分
公式HP
https://www.bigbang-sakai.jp/

百舌鳥八幡宮

百舌鳥八幡宮

百舌鳥八幡宮は、大阪府堺市北区にある神社で、約1400年もの歴史があります。百舌鳥古墳群の中心部に鎮座し、応神天皇を主神として皇室や武家からも崇敬され、厄除開運や出世開運の神様として信仰されてきました。境内は約3万平米に広がり、指定保存木も多く、本殿前のクスの巨木は府の天然記念物に指定されています。また、さまざまな表情の狛犬も祀られています。毎年秋に行われる月見祭は、豊作祈願と満月を祝う習慣とが合わさった祭礼で、ふとん太鼓が「ベーラベーラベラショッショイ」というかけ声と太鼓の音に合わせて練り歩く光景は、季節の風物詩として親しまれています。

住所
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5丁706番地
アクセス
JR阪和線・南海高野線「百舌鳥八幡駅」から徒歩約10分
公式HP
https://www.mozu8.com/

多治速比売神社

多治速比売神社

多治速比売神社は、堺市泉北ニュータウンの荒山公園の中央にある神社で、安産、縁結び、厄除け、学問の神様として知られています。主祭神は多治速比売命ですが、素盞嗚尊や菅原道真公も祀られています。6世紀末頃に創建され、室町時代に再建された現在の本殿は入母屋造で、細部に龍や雲、波、カマキリ、海藻、貝類など多種類の彫刻や彩色が施されています。安土桃山時代の建築様式を先取りした建物のひとつとして、昭和24年(1949年)に重要文化財に指定されました。また、境内は梅林や桜、新緑、紅葉など四季折々の景色も美しく、10月の秋の例大祭では5台のだんじりと2台の子供みこしだんじりが街中を曳き回されます。

住所
大阪府堺市南区宮山台2-3-1
アクセス
[電車・バス]JR阪和線「津久野駅」から南海バス泉ヶ丘駅行きにて宮山台2丁下車、徒歩すぐ
公式HP
https://tajihayahime.com/

堺・緑のミュージアムハーベストの丘

堺・緑のミュージアムハーベストの丘

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘は、堺市南区鉢ヶ峯寺にある体験型農業公園。甲子園球場の約8倍の敷地面積(約35万m2)を誇り、自然環境の保全や活用、都市住民が農業文化や自然に触れる場を提供することを目的としています。また、農産物の生産、加工、流通を一体化させた都市型農業の展開により、農業所得の拡大や雇用の創出も図っています。園内には、農産物の直売所や農産物加工体験実習館、レストラン、バーベキューサイト、小動物とのふれあい広場、クラフトや陶芸の体験施設、小川などのエリアなどがあります。さらに、春はチューリップ、夏はひまわり、秋はコスモスなど季節の花を楽しめる広大な花畑や、ゴーカートや芝すべりなどの遊具も備わっています。

住所
大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
アクセス
[電車・バス]泉北高速鉄道泉ヶ丘駅、南海バス「ハーベストの丘」行にて約15分
公式HP
https://farm.or.jp/

住吉大社

住吉大社

住吉大社は、全国に約2,300社ある住吉神社の総本社で、摂津国一之宮として崇敬を集めています。大阪の海の玄関口を守り、1,800年以上にわたって統治者や歌人、船乗りや商人など、さまざまな職業や地位の人々に信仰されてきました。緑に囲まれた境内には、国宝に指定された四本殿をはじめ、住吉の象徴とされる反橋(太鼓橋)、多数の文化財、樹齢1,000年を超える御神木など、悠久の歴史を感じる由緒深い神社です。四本殿は、住吉大神と神功皇后を祀っており、第一・第二・第三本宮が縦直列、第三・第四本宮が横並列という独特の配列は、あたかも大海原をゆく船団のように本宮がならび、古代の祭祀形態をよく伝える貴重な存在です。また、住吉大社は、地元大阪では“すみよっさん”と呼ばれ、古くから愛されてきました。年のはじめには200万人以上の参詣者が訪れ、真夏の「住吉祭」は神輿が練り歩く大阪でも有数の祭りです。

住所
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
アクセス
南海本線「住吉大社駅」から徒歩3分
南海高野線「住吉東駅」から徒歩5分
公式HP
https://www.sumiyoshitaisha.net/

大阪市立長居植物園

大阪市立長居植物園

大阪市立長居植物園は、大阪市東住吉区にある広大な敷地に広がる植物園。1974年に開園し、以来多くの人々に親しまれてきた都会のオアシスです。園内には、約7,000種もの植物が栽培されており、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。広々とした芝生広場や、木陰の散策路、バラ園、熱帯植物温室など、様々なエリアが整備されており、散策やピクニック、写真撮影など、様々な目的で訪れることができます。年間を通して様々なイベントやワークショップが開催されており、春にはチューリップフェア、夏には昆虫展、秋には紅葉狩り、冬にはイルミネーションなど、季節ごとに楽しめるイベントが盛りだくさんです。また、園芸教室や自然観察会など、子供から大人まで楽しめるワークショップも開催されています。

住所
大阪市東住吉区長居公園1-23
アクセス
Osaka Metro御堂筋線「長居駅」から徒歩約10分
公式HP
https://botanical-garden.nagai-park.jp/

誉田八幡宮(こんだはちまんぐう)

誉田八幡宮(こんだはちまんぐう)

誉田八幡宮(こんだはちまんぐう)は、誉田御廟山古墳の南に位置し、日本最古の八幡宮と伝えられる神社。6世紀後半に欽明天皇の命で創建されました。主祭神は応神天皇で、初めは古墳の前に社殿がありましたが、平安時代中期の永承6年(1051年)に後冷泉天皇によって現在の場所に移され、誉田八幡宮と呼ばれるようになりました。中世になると、源氏一族の守り神として敬われ、鎌倉時代以降は源氏一門や将軍、武士たちの参拝が盛んになりました。現在では、安産や厄除けの神として多くの人々から信仰されています。また、境内の宝物館には、源頼朝が寄進した「塵地螺鈿金銅装神輿」や丸山古墳から出土した「金銅透彫鞍金具」といった国宝が保管されています。毎年5月8日の夏祭り(藤祭り)では舞楽が奉納され、9月15日の秋祭りには神輿が応神陵に渡る儀式が行われます。

住所
大阪府羽曳野市誉田3丁目-2-8
アクセス
近鉄南大阪線「古市駅」より徒歩10分
公式HP
http://konda-hachimanguu.com/

りんくうプレミアム・アウトレット

りんくうプレミアム・アウトレット

りんくうプレミアム・アウトレットは、泉佐野市りんくうタウンにある西日本最大のアウトレットショッピングモール。アメリカの歴史ある港町チャールストンをイメージしたリゾート感あふれる施設で、国内外の有名ブランドやスポーツショップが約250店舗入っており、洋服や靴、カバン、アクセサリー、紳士服、子供服、生活雑貨など品揃えが豊富で、食事も楽しめます。2020年にはシーサイドエリアが増床オープンし、海に沈む美しい夕日を眺めることもできるほか、ベビーカーのレンタルや授乳室、プレイヤールームなどがあり、カップルからファミリーまで、様々なニーズに応えています。

住所
大阪府泉佐野市りんくう往来南3−28
アクセス
JR阪和線・南海本線「りんくうタウン駅」から徒歩約6分
公式HP
https://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/

泉南りんくう公園・泉南ロングパーク

泉南りんくう公園・泉南ロングパーク

泉南りんくう公園・泉南ロングパークは、泉南市りんくう南浜にある関西最大級のレクリエーション施設。約2kmの長い海岸に沿って、スポーツ施設や飲食店、地元食材の市場、キャンプやグランピング施設など、多彩なコンテンツやアクティビティが配置されています。公園内はアクティビティエリア、コミュニティエリア、マルシェエリア、グランピングエリアの4つのエリアに分かれており、アクティビティエリアには、合宿所や温泉、人口芝グラウンドやアスレチックなどがあり、コミュニティエリアには、カフェやレストラン、バーベキュー場、オートキャンプ場、ドッグランがあります。またマルシェエリアには、地元ならではの食材が楽しめる市場があるほか、グランピングエリアには、全棟オーシャンビュー、ジャグジーを備えた独立型ヴィラタイプのホテル施設があります。

住所
大阪府泉南市りんくう南浜2-201
アクセス
南海本線「樽井駅」から徒歩約15分
公式HP
https://sennanlongpark.com/

岸和田だんじり会館

岸和田だんじり会館

岸和田だんじり会館は、岸和田市にある岸和田だんじり祭をテーマにした博物館。岸和田だんじり祭の歴史や文化を継承・体験できる展示やコーナー、体験コーナーなどがあります。展示物には、現存する最古の「岸和田型だんじり」や木彫、岸和田各町の法被、江戸から明治にかけてのだんじりの実物、江戸時代からの各種資料などがあります。また、大型マルチビジョンでは祭礼映像が放映され、偏光メガネをかけてだんじりの頂上目線で撮影された3D映像も楽しめます。さらに体験コーナーでは、だんじりの大屋根に乗ったり、太鼓などの鳴り物を鳴らしたりすることができるほか、岸和田城を背景に、幕末から平成まで実際に町内を曳行されていただんじりの前で記念写真がとれるフォトスポットもあります。

住所
大阪府岸和田市本町11-23
アクセス
南海本線「蛸地蔵駅」より徒歩7分

大威徳寺

大威徳寺

大威徳寺は、紅葉の名所として知られる牛滝山にある山岳寺院。現在は天台宗に属していますが、近世以前は真言宗と天台宗の両方を学ぶ寺院でした。この寺院は、修験道の開祖とされる役行者によって創建されたと伝えられ、古くから「葛城修験」の聖地として崇敬されてきました。「葛城修験」とは、役行者が最初に修行を行った葛城の山々を指します。和歌山県の友ヶ島から奈良県王寺町まで総延長112キロメートルにわたるこの山系は、古くから葛城山と呼ばれ、法華経が納められた28の経塚や滝、巨石、神社、祠などを巡って修行する場として知られています。これらの修行や行場を総称して「葛城修験」と呼ばれています。また、境内にある多宝塔は室町時代に建てられ、国の重要文化財に指定されています。

住所
大阪府岸和田市大沢町1178-1
アクセス
阪和道岸和田和泉ICから車で約20分
お好み焼き

【関東発】大阪フリープランはこちら

たこ焼き

【九州発】大阪フリープランはこちら

新世界

【北海道発】大阪フリープランはこちら

おすすめ記事

予約する