天橋立

天橋立・京丹後周辺おすすめ観光スポット10選

投稿日
更新日

天橋立

天橋立

天橋立は、宮津市にある景勝地で、宮城県の「松島」・広島県の「宮島」とともに日本三景に数えられています。幅は約20~170m、全長約3.6kmの砂州に約6,700本もの松が生い茂る珍しい地形をしており、その形が天に架かる橋のように見えることから「天橋立」の名が付けられました。天橋立は、大天橋、小天橋、第二小天橋、傘松からなり、白砂青松の美しさのほか、多くのビューポイントからの眺望景観も魅力の一つとされています。代表的な景観は全部で4つあり、北から「昇龍観」、南から「飛龍観」、東から「雪舟観」、西から「一字観」と呼ばれ、それぞれに異なる景色が楽しめます。

住所
京都府宮津市文珠
アクセス
[公共交通機関]JR京都駅より特急はしだてで約2時間14分、天橋立駅下車、徒歩約5分
公式HP
https://nihonsankei.jp/hashidate.html

天橋立ビューランド

天橋立ビューランド

天橋立ビューランドは、宮津市の文珠山山頂にある日本三景の天橋立を南側から一望できる遊園地。展望所からは「股のぞき」をして天橋立を見ると、天に昇る龍のように見えることから「飛龍観」と呼ばれています。遊具には、観覧車、サイクルカー、SL弁慶号、メリーゴランド、ゴーカートなどがあり、子供向けの乗り物が充実しています。また、カフェや絶景を見ながら食事が楽しめる展望レストラン、オリジナルキャラクターのグッズや天橋立関連グッズが購入できるグッズ売り場、授乳室も備わっています。

住所
京都府宮津市文珠
アクセス
[公共交通機関]JR京都駅より特急はしだてで約2時間14分、天橋立駅下車、徒歩約5分
公式HP
https://www.viewland.jp/

天橋立傘松公園

天橋立傘松公園

天橋立傘松公園は、宮津市にある公園で、天橋立を北側から一望できる展望所。海抜130mの高台に位置し、阿蘇海と宮津湾を分けて文珠方面に伸びる天橋立をパノラマで眺めることができます。天橋立が昇り龍のように見えることから「昇龍観(しょうりゅうかん)」と呼ばれ、縁起が良い景色とされています。また、天橋立を股の間から覗くと天地が逆転したように見える「股のぞき」発祥の地としても有名です。そのほか、公園にある展望レストラン「アマテラス」では、地元食材によるランチや名物の傘松ダンゴを味わえます。

住所
京都府宮津市 字 大垣 75
アクセス
[公共交通機関]JR京都駅より特急はしだてで約2時間14分、天橋立駅下車。天橋立駅から路線バスにて約25分、傘松ケーブル下下車
公式HP
https://www.amano-hashidate.com/

伊根の舟屋

伊根の舟屋

伊根の舟屋は、伊根湾沿いに建ち並ぶ船倉兼民家で、1階に船の収納庫、上階に住居を備えた伝統的建造物です。周囲5kmに渡って約230軒が立ち並び、国の「重要伝統的建造物群保存地区」にも選定されています。舟屋は、漁師が船を海から引き上げて風雨や虫から守るために建てられた施設で、かつては木造船で漁をしていたため、船を乾かす必要がありました。現在は、船がFRP(繊維強化プラスチック)製となり、船を収納することがなくなった舟屋は、空いた一階を魚を料理する際に使ったり、洗濯物を干したりと海の暮らしの場として活用されています。

住所
京都府与謝郡伊根町字平田77
アクセス
[公共交通機関]JR福知山駅より京都丹後鉄道で約50分、天橋立駅下車、丹後海陸交通路線バスにて約60分
公式HP
https://www.ine-kankou.jp/funaya

丹後一宮 元伊勢 籠神社(このじんじゃ)

丹後一宮 元伊勢 籠神社(このじんじゃ)

丹後一宮 元伊勢 籠神社(このじんじゃ)は、宮津市大垣にある神社で、伊勢神宮の元宮として崇拝されており、日本三景のひとつである天橋立を目の前に鎮座しています。天照大神と豊受大神がこの地から伊勢に移されたという故事から「元伊勢」と呼ばれ、奈良時代に丹後国の一の宮となりました。本殿の主祭神は彦火明命(ひこほあかりのみこと)で、家内安全や商売繁盛を司ります。また、本殿の高欄には伊勢神宮と籠神社にしかない「五色の座玉」が配されています。さらに、神社では、新月と満月の日にだけ授与される産霊守(むすひまもり)や、五色の座玉守、天橋立の四季を刺繍した天願守など、さまざまなご利益品がいただけます。

住所
京都府宮津市大垣430
アクセス
[公共交通機関]JR福知山駅より京都丹後鉄道で約50分、天橋立駅へ。路線バス(約40分)で元伊勢籠神社下車、徒歩約3分
公式HP
https://www.motoise.jp/

天橋立ワイナリー

天橋立ワイナリー

画像提供:Instagramより@_collonllon910

天橋立ワイナリーは、宮津市にあるワイナリーで、天橋立を望むぶどう畑でワイン用ブドウを栽培・醸造しています。天橋立の自然が育んだブドウとドイツ式の醸造技術を組み合わせたワインづくりを行っており、純国産100%の生ブドウを原料としています。ワインは、飲みやすい甘口ワインから熟成型の本格的な辛口ワインまで多彩な品揃えで、加熱殺菌処理を一切行わない製法で生のまま熟成させて製造しています。また、ワイナリーでは、ワイン発酵室、瓶詰室、地下セラー、ぶどう畑の見学を無料で随時行っています。さらに、2階のレストランでは天橋立を一望しながら、地場産品を使った料理や自社生産のワインを楽しむことができます。

住所
京都府宮津市国分123
アクセス
[公共交通機関]JR福知山駅より京都丹後鉄道で約50分、天橋立駅へ。路線バス(約20分)で天橋立ワイナリー前下車
公式HP
https://www.amanohashidate.org/wein/

金引の滝

金引の滝

金引の滝は、宮津市滝馬にある滝で、高さ約40メートル、幅約20メートル、左右に流れる水は右側を「男滝」、左側を「女滝」と呼び、下流にある「白龍の滝」「臥竜の滝」とともに「金引の滝」と総称されています。日本の滝百選に選定されており、一年中豊かな水量を誇る美しい滝として知られています。滝壺がなく、滝のすぐそばまで入れるのが魅力で、特に夏場は涼を求めて多くの人が訪れます。滝の近くには休憩所や売店があり、そばやうどんなどを販売しています。また、滝行体験もおこなわれています。

住所
京都府宮津市滝馬
アクセス
[公共交通機関]京都丹後鉄道・宮津駅へ。徒歩約10分の観光交流センターにてレンタサイクルの利用が便利

天橋立神社

天橋立神社

天橋立神社は、日本三景の一つである天橋立の南端に位置する神社。別名は磯崎神社といい、伊奢諾尊・伊奢冉尊の二神を主祭神としています。境内には、奇岩怪石が立ち並び、古くから神々が住む場所と考えられてきました。神聖な空気が漂っており、パワースポットとしても人気があります。また境内からは、天橋立を一望することができ、天橋立の砂嘴と日本海が織りなす景色は圧巻です。

住所
京都府宮津市文珠天橋立公園内
アクセス
[公共交通機関]京都丹後鉄道・天橋立駅から徒歩約15分

丹後天橋立大江山国定公園

丹後天橋立大江山国定公園

丹後天橋立大江山国定公園は、京都府北西部の丹後半島の海岸と半島中央の世良高原、大江山連邦地域からなる国定公園で、面積は190.23㎢あります。丹後半島海岸地区は日本海に面し、岩礁海岸や砂浜海岸、砂州などさまざまな海岸地形、内陸部の世屋高原には近畿有数のブナ林が広がり、高層湿原の大フケ湿原、宇川や須川渓流などの豊かな自然に恵まれています。大江山連峰には、登山が楽しめるほか、酒呑童子などの鬼伝説と合わせて三重県の「伊勢神宮」の元になったとも言われている「元伊勢内宮・外宮」、「天の岩戸神社」などの文化景観があります。また、丹後天橋立大江山国定公園は、自然環境のみならず棚田などの人為的な景観も国定公園に含めることにした初例となっています。

住所
京都府京丹後市、舞鶴市、福知山市、宮津市 、与謝郡伊根町、与謝郡与謝野町 にまたがる
アクセス
[公共交通機関]京都丹後鉄道・天橋立駅から徒歩約20分
公式HP
https://www.pref.kyoto.jp/tango/tango-doboku/kokutei_park.html

夕日ヶ浦海岸

夕日ヶ浦海岸

夕日ヶ浦海岸は、その名の通り、息をのむような美しい夕日で知られる京丹後市の観光名所。海岸は、日本海の水平線に沈む夕日を一望できる理想的なスポットで、特に夏から秋にかけての夕日は、空と海をオレンジやピンクに染め上げ、その美しさはまるで絵画のようです。砂浜に座りながら、ゆったりと日が沈む様子を静かに見守る時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれます。また、夏は海水浴客で賑わうほか、周辺には温泉も点在しており、夕日を見ながら温泉に浸かる贅沢なひとときを楽しむことができます。さらに、地元の海産物を使った新鮮な料理も堪能でき、特にカニ料理は絶品です。

住所
京都府京丹後市網野町浜詰
アクセス
[公共交通機関]京都丹後鉄道・天橋立駅から丹鉄宮舞・宮豊線(豊岡行)で夕日ヶ浦木津温泉駅へ。丹海バスで約10分・外湯花ゆうみ下車、徒歩約5分
公式HP
https://yuukan.com/
天橋立ビューランド

【首都圏発】京都フリープランはこちら

伊根の舟屋

【中部圏発】京都フリープランはこちら

金引の滝

【九州圏発】京都フリープランはこちら

おすすめ記事

予約する