茨城おすすめスポット12選
筑波山
筑波山は、茨城県の中南部に位置する標高877mの双耳峰で、男体山(なんたいさん)と女体山(にょたいさん)の2つの峰を持ち、「西の富士、東の筑波」とも呼ばれ、古くから信仰の山として栄えてきました。日本百名山の中でも標高が低く、登山初心者から家族連れまで幅広く楽しめる山として知られています。特に人気の南側の山道はよく整備されており、ケーブルカーやロープウェイを利用して山頂にアクセスすることもできます。山頂からの眺望は関東平野を一望でき、初日の出を迎えるスポットとしても人気があります。また、山中には1,000種以上の植物が群生しており、植物研究の宝庫としても知られています。
- 住所
- 茨城県つくば市筑波1番地
- アクセス
- 常磐自動車道「土浦北I.C」より車で約40分
北関東自動車道「桜川筑西I.C」より車で約40分
筑波山神社
筑波山神社は、つくば市にある筑波山中腹に位置する神社で、約3,000年の歴史を有する古社です。関東の霊峰である筑波山を御神体としており、境内は中腹の拝殿から山頂まで約370haに広がっています。徳川家康が江戸城守護の霊山として祈願所を置いて以来、将軍家の信任が厚く、国の重要文化財に指定されている吉宗銘の太刀をはじめ、徳川三代将軍家光寄進の諸社殿が境内には立ち並んでいます。また、随神門は市指定文化財で、県内随一の規模を誇っています。
- 住所
- 茨城県つくば市筑波1番地1
- アクセス
- 常磐自動車道「土浦北I.C」より車で約40分
北関東自動車道「桜川筑西I.C」より車で約40分 - 公式HP
- https://www.tsukubasanjinja.jp/
科学万博記念公園
科学万博記念公園は、1985年に筑波研究学園都市で開催された国際科学技術博覧会のメイン会場跡地に作られた公園。広さは約6万㎡で、芝生広場、池、アヤメ園、全天候型テニスコート5面などがあります。公園の見どころは、高さ10mの「科学の門」で、4本の銀の脚と下げられた銀の玉が特徴。見る方向によってエジソン、アルキメデス、ニュートン、ガリレオの顔が浮かび上がります。また、桜の名所としても知られており、3月下旬から4月上旬には300本ものソメイヨシノが園内をピンク色に染めます。
- 住所
- 茨城県つくば市御幸が丘6
- アクセス
- 圏央自動車道「つくば中央IC」から約4分
袋田の滝
袋田の滝は、久慈郡大子町にある滝で、日本三名瀑のひとつに数えられています。高さ120m、幅73mの巨大な滝で、滝の流れが大岩壁を四段に落下することから「四度(よど)の滝」とも呼ばれています。滝は、四季折々に姿を変え、さまざまな表情を見せてくれます。春は新緑のフレームから瀑布を望み、夏は滝壺にこだまする水音に涼を求めることができます。秋は紅葉が滝を彩り、冬は滝全体が真っ白に凍結した「氷瀑(ひょうばく)」を見ることができます。また、冬季にはイベント「大子来人~ダイゴライト~」が開催され、自然と光が作り出す神秘の空間に、雄大に落ちる滝の流れが荘厳な墨絵のように浮かび上がります。
- 住所
- 茨城県久慈郡大子町袋田3−19
- アクセス
- 常磐自動車道「那珂IC」より約50分
偕楽園
偕楽園は、水戸市にある日本三名園のひとつで、水戸藩の第九代藩主である徳川斉昭(なりあき)によって1842年に造園されました。領内の民と「偕(とも)に楽しむ場」を作りたいという斉昭の想いが「偕楽園」という名前に込められています。偕楽園の魅力は、庭園構造における演出や季節ごとの花々などです。「陰」と「陽」の世界観を意識して造られており、早春には梅の花が咲き誇り、桜やつつじ、萩など四季の花々を楽しむことができます。また、中心にある好文亭と見晴し広場からは雄大な景観を望むことができ、自然の湧水を活かした泉も配置されています。
- 住所
- 茨城県水戸市常磐町1-3-3
- アクセス
- 常磐自動車道「水戸I.C」より車で約20分
北関東自動車道「茨城東I.C/水戸南I.C」より車で約20分 - 公式HP
- https://ibaraki-kairakuen.jp/
牛久大仏
牛久市にある牛久大仏は、高さ120m(像高100m、台座20m)の青銅製仏像で、立像としては世界で3番目に高く、青銅製立像としては世界最大です。大仏内部には写経や展望スポットのほか、建立完成までのパネルや大仏様の親指の模型が展示しているコーナーもあり、5層に分かれた空間を巡ることができます。また、大仏はお寺の役割も担っているほか、観光スポットとしても人気があります。
- 住所
- 茨城県牛久市久野町2083
- アクセス
- 圏央自動車道「阿見東IC」より約3分
- 公式HP
- https://daibutu.net/
鹿島神宮
鹿島神宮は、神武天皇元年(紀元前660年)の創建と伝えられており、全国に約600社ある鹿島神社の総本社です。社殿は江戸時代中期・元禄年間(1688~1704)の再建とみられており、優美な一間社流造で重厚な茅葺屋根が特徴で、国の重要文化財に指定されています。また、年間90を超える祭儀が行われ、祭頭祭や白馬祭、流鏑馬などの特徴的なお祭りのほか、厄除や車のお祓いや初宮詣などの御祈祷、結婚式や地鎮祭なども行われています。
- 住所
- 茨城県鹿嶋市宮中2306-1
- アクセス
- 東関東自動車道「潮来IC」より約15分
- 公式HP
- https://kashimajingu.jp/
つくばわんわんランド
つくばわんわんランドは、つくば市にある日本最大級の犬猫テーマパーク。90種以上1,000頭もの犬と猫が暮らしており、大型犬や小型犬、珍しい種類など、普段はなかなか出会うことができない犬たちとふれあうことができます。また園内には、芝生の広場やお花畑、展望台「モックン」などがあり、愛犬と一緒に散歩やドッグランで走り回ったり、レースショーやドリームショーを鑑賞したりすることができます。さらに、レンタルコーナーでは気に入った犬を独り占めしてお散歩体験することも可能です。
- 住所
- 城県つくば市沼田579
- アクセス
- 常磐自動車道「土浦北I.C」より車で約25分
- 公式HP
- https://wanwan-land.co.jp/
国営ひたち海浜公園
国営ひたち海浜公園は、ひたちなか市にある国営公園で、総面積は350ヘクタール、東京ドームの約75個分になります。首都圏のレクリエーション需要に対応するために設置され、1991年に開業しました。「海と空と緑が友達 爽やか健康体験」をテーマに、樹林、草地、砂丘、海浜、湧水地など、さまざまな自然条件を生かした整備がなされています。園内は7つのエリアに分けられ、フラワーガーデンやアクティビティスポットが点在しています。
- 住所
- 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
- アクセス
- 北関東自動車道~常陸那珂有料道路「ひたち海浜公園IC」からすぐ
- 公式HP
- https://hitachikaihin.jp/
大洗磯前神社
大洗磯前神社は、東茨城郡大洗町にある神社で、大己貴命(おおなむちのみこと)と少彦名命(すくなひこなのみこと)の2柱の神様を祀っています。平安時代に創建され、1100年以上もの歴史を誇る由緒正しき神社です。家内安全や海上交通の守り神として古くから信仰を集めており、恋愛成就や開運招福、医薬の祖神、福徳の神、縁結の神、知徳剛健の神など、さまざまなご利益があるとされています。また、境内には、茅葺きの本殿や拝殿、随神門などの社殿があり、江戸初期の数少ない建造物として彫刻や建築様式が評価されており、県の指定文化財となっています。
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
- アクセス
- 東水戸道路「水戸大洗IC」から約15分
- 公式HP
- https://www.oarai-isosakijinja.net/
アクアワールド茨城県大洗水族館
アクアワールド茨城県大洗水族館は、大洗町にある日本トップクラスの規模を誇る水族館で、「茨城の海と自然・世界の海と地球環境」を基本テーマに、約580種、68,000点の生き物たちを展示しています。水族館のシンボルであるサメは、約60種類と日本一を誇り、日本最大の専用水槽(270トン)で泳ぐマンボウも人気があります。また、全長3メートルの世界最大級のマンボウ剥製も必見です。展示エリアは、イワシたちが群れ動く「出会いの海の大水槽」、サメが泳ぎ回る「悠久の海ゾーン」、クラゲが漂う「神秘の海ゾーン」などがあり、屋外エリアのオーシャンテラスでは、カリフォルニアアシカやフンボルトペンギンなどを見ることができます。さらに、バックに大洗の海を望むホールでは、毎日「イルカ・アシカオーシャンライブ」が開催され、イルカやアシカのパフォーマンスを楽しむことができます。
- 住所
- 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
- アクセス
- 東水戸道路「水戸大洗IC」から約15分
- 公式HP
- https://www.aquaworld-oarai.com/
竜神大吊橋
竜神大吊橋は、常陸太田市にある竜神峡に架かる歩行者専用の鋼橋で、全長446m、中央支間は375mと、国内最大級の長さを誇ります。地上高は100mで、橋上から八溝・阿武隈山系の山並みや水府の街並み、竜神ダムの湖面を見渡すことができます。
- 住所
- 茨城県常陸太田市天下野町2133−6
- アクセス
- 常磐自動車道「那珂IC」より約40分
- 公式HP
- https://ohtsuribashi.ryujinkyo.jp/