【1泊2日】伊豆大島観光のモデルコースをご紹介!
【1泊2日モデルコース】
伊豆大島の魅力を詰め込んだ、レンタカーで巡る1泊2日の島旅。効率よく巡りながら、地元の料理や歴史を知れるモデルコースを紹介いたします。是非旅の参考にしてみてくださいね!
<モデルコース行程表>
- 1日目
- 元町港 – 大島町郷土資料館 – 岡田港(昼食)- 三原山/トレッキング – 裏砂漠 -(宿泊)大島温泉ホテル
- 2日目
- 大島温泉ホテル – 大島公園動物園 – 泉津の切通 – 波浮港(昼食) – 地層断面図 - 元町港 - 竹芝桟橋(ジェット船)
【1日目】いざ島旅へ!
【8:35】東京・竹芝桟橋
乗船時間約1時間45分で伊豆大島へ到着!
- 住所
- 〒105-0022 東京都港区海岸1丁目12−1
- アクセス
- JR浜松駅(北口)より徒歩8分/ゆりかもめ竹芝駅より徒歩1分
【10:20頃】レンタカーを借りよう!
島についたら、まずはレンタカー店へ向かいましょう。島内の道は路線バスが少ないため、車があると効率よく観光できます。特に夏休みや春休みなどの繁忙期は予約が埋まりやすいので、事前予約がおすすめです!
【10:45頃】大島町郷土資料館(滞在目安時間30分)
伊豆大島の8000年の歴史と民俗を学べる資料館。縄文時代の土器・石器から火山活動資料、伝統的な民具まで約300点の貴重な展示物が並びます。東京都指定文化財も含む豊富なコレクションで、厳しい島の自然環境の中で生きた先人たちの知恵と暮らしを体感できます。隣接する古民家では往時の生活を再現展示しています。
- 住所
- 〒100-0101 東京都大島町元町字地の岡
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 料金
- 大人200円/こども100円
【11:25頃】岡田港(昼食・滞在目安時間45分)
岡田港付近には美味しいランチが楽しめるレストランやカフェがあります。地元の新鮮な食材を使ったべっこう寿司やべっこう丼がとても人気!岡田港には島民に人気のパン屋さんも!
- 住所
- 〒100-0102 東京都大島町岡田
【12:25頃】三原山でトレッキング(滞在目安時間180分)
伊豆大島の象徴的な活火山・三原山は、登山初心者でも楽しめる絶景トレッキングスポットです。最も人気の3時間コースは、山頂口駐車場から舗装された山道を約1時間歩いて山頂へ到着後、火口を一周するお鉢巡りで中央火口展望台を目指し、再び山頂口に戻るコースです。距離約7キロ、高低差約215メートルの適度な運動量で、パホイホイ溶岩やアア溶岩など異なる溶岩の質感に触れながら歩けます。山頂には三原神社があり、晴天時は富士山を背景に記念撮影が可能。迫力満点の中央火口では、1986年噴火の痕跡を間近に感じられます。春のツツジ、夏の緑、秋の紅葉、冬のススキと四季を通じて楽しめる魅力的なコースです。
- 住所
- 〒100-0101 東京都大島町元町上の山622
【15:45頃】裏砂漠(滞在目安時間45分)
伊豆大島ならではの絶景スポット「裏砂漠」。一面に広がる真っ黒な火山灰の大地は、まるで月面や異世界に迷い込んだような非日常空間です。国内で唯一「砂漠」として地図に表記されている場所でもあり、ドラマやCMのロケ地にも使われています。徒歩で数分進むだけで広大な景観が広がるので、時間が限られていても十分に楽しめます。特に夕方の光に照らされる景色は幻想的で、写真映えスポットとしてもおすすめです。
- 住所
- 〒100-0101 東京都大島町泉津(裏砂漠入口)
【17:00頃】大島温泉ホテルへチェックイン
伊豆大島で人気の温泉宿「大島温泉ホテル」。ホテル自慢の大浴場からは太平洋を一望でき、天気が良ければ三浦半島や伊豆半島まで見渡せる絶景が広がります。夜は満天の星空、朝は海から昇る日の出を眺めながらの入浴が格別です。夕食は島の食材を使った和会席で、名物のべっこう寿司や地魚料理も味わえます。落ち着いた雰囲気の客室でゆったり過ごせるので、トレッキングで疲れた身体を癒すのに最適な宿です。
- 住所
- 〒100-0101 東京都大島町泉津字大島温泉
- 備考
- チェックイン:15:00~/チェックアウト:~10:00
【2日目】自然を感じよう♪
【10:00頃】大島温泉ホテルチェックアウト
絶景の温泉と島の味覚に癒されたあとは、次の目的地へ!
リフレッシュした心と体で、2日目の観光をたっぷり楽しみましょう。
【10:20頃】泉津の切通(滞在目安時間25分)
泉津の切通しは、大島一周道路から脇道に入ったところにあり、訪れる際は周囲の巨木が生い茂る美しい景観を楽しむことができます。ここは、散策道としてだけでなく、神秘的な雰囲気を味わうためのパワースポットとしても知られています。特に太陽の光が木々にこぼれ落ちる瞬間は、心を打つ美しさです。
- 住所
- 〒100-0103 東京都大島町泉津
【10:50頃】都立大島公園(滞在目安時間90分)
大島公園では、国内最大規模の椿園があり、約450種3,700本の園芸品種と約5,000本の自生種が楽しめます。開花期は11月から4月で、特に1月から3月にかけて見ごろを迎えます。また、動物園ではワオキツネザルと国内最大級のバーバリーシープを展示しており、約65種750点の動物を観察できる環境が整っています。自然の地形を生かした広さ22ヘクタールの植物園も魅力です。
- 住所
- 〒100-0103 東京都大島町泉津福重2
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 料金
- 無料
【12:45頃】波浮港(滞在目安時間90分)
波浮港見晴台からは、港町の美しい風景を心ゆくまで楽しむことができます。また、周辺にはお土産や軽食が提供される「みはらし休憩所」もあり、景色を眺めながらのひとときを楽しめます。さらに、見晴台には波浮港の歴史を伝える秋廣平六の像も設置されており、訪れる人々に地域の文化を体感させてくれます。歌手都はるみの歌詞が刻まれた石碑も近くにあるため、観光スポットとして非常に魅力的です。
- 住所
- 〒100-0211 東京都大島町差木地
- アクセス
- 元町港より車で20分
【14:30頃】お土産(滞在目安時間30分)
レンタカーを返却後はお土産選びへ!船客待合所のお土産屋さんには、椿油や牛乳せんべい、明日葉など伊豆大島のお土産がたくさん!ご家族やご友人にあったお土産を是非。また、ビッグホリデーのツアーをご利用であれば500円分のお土産券付き!船客待合所内にあるお土産屋さんとパン屋さんで利用可能です。
- 住所
- 〒100-0101 東京都大島町元町1丁目18
- 営業時間
- minatoにぎわいマーケット 元町港店1F 9:30~16:00
海のパン屋さん 元町港店2F 10:00~パン終了次第
【14:45】元町港桟橋
帰りも快適な船旅を楽しんで、16:30頃竹芝客船ターミナルに到着です。
さいごに
今回ご紹介したモデルコースは、 【往復ジェット船利用】 東京から一番近い離島へ♪ 大島温泉ホテル 2日間です!皆様もモデルコースをご参考に、非日常を味わえる島旅に出掛けてみてはいかがでしょうか?
▸伊豆諸島旅行をお探しの方
今回ご紹介した【1泊2日】伊豆大島観光のモデルコースをご紹介!プランの他にもビッグホリデーでは、関東旅行の「おすすめツアー」「観光スポット記事」をご用意しております。旅の計画に伊豆諸島旅行の特集ページをご覧ください。