日本三大花火大会「長岡まつり大花火大会」

団体席前方エリア付!長岡まつり大花火大会バスツアー2025

投稿日
更新日

はじめに

日本三大花火大会の一つである「長岡まつり大花火大会」は、毎年8月2日と3日に新潟県長岡市で開催され、全国から多くの観客が訪れます。2025年は土曜・日曜の開催となり、例年以上の賑わいが予想されています。ビッグホリデーでは、この壮大な花火を鑑賞できるバスツアーをご用意しました。【団体席前方エリア/レンタル座布団付】で、迫力満点の花火を心ゆくまでお楽しみいただけます。毎年人気のツアーのため、お早めのご予約をおすすめします。

長岡まつり大花火大会とは

この空の花(2022年撮影)
この空の花(2022年撮影) 画像提供:新潟県観光協会

毎年華やかに繰り広げられる「長岡まつり」。長岡花火大会は1879年(明治12)から現在に至るまで100年以上に渡り受け継がれてきました。しかし1938年(昭和13)戦争によって中止に追い込まれ、1945年(昭和20)8月1日には街の8割が焦土と化した、いわゆる「長岡空襲」により多くの犠牲が出ました。空襲から1年後の1946年(昭和21)8月1日に「長岡復興祭」が開催され、この祭りによって長岡市民は心を慰められ、復興に臨み、1947年(昭和22)には花火大会が復活しました。

現在も、長岡空襲の始まった時刻(8月1日午後10時30分)にあわせて花火を打ち上げ、慰霊、復興への感謝、恒久平和への願いを込めて、白一色の尺玉3発が打ち上げられています。そのため、長岡まつりがスタートするのは毎年8月1日。花火大会は8月2日、3日に固定されて行われています。花火の規模や内容は2日と3日ともほぼ同じで、当日は少しの雨なら花火を打ち上げます。

会場
新潟県長岡市長生橋下流信濃川の河川敷
日時
毎年8月2日、3日
時間
両日とも19時20分から21時10分頃まで

花火の見どころ

正三尺玉(30号)花火

長岡花火を代表する名物花火で直径90cm重さ300kgの巨大な玉が600mの上空で直径650mもの大輪の花を咲かせます。火薬使用量80kgは、現在法的に認められている最大重量。長岡花火の総合技術の粋を結集した傑作。

正三尺玉&ナイアガラ(2019年撮影)
正三尺玉&ナイアガラ(2019年撮影)画像提供:新潟県観光協会

米百俵花火・尺玉100連発

昭和61年市制施行80周年を記念して誕生した名物花火。ワイドスクリーン方式により約1秒間隔で10号玉花火が打ち上げられます。平成18年の市制100周年で見事100連発を達成。

米百俵花火尺玉100連発(2018年撮影)
米百俵花火尺玉100連発(2018年撮影)画像提供:新潟県観光協会

復興祈願花火フェニックス

平成16年の中越大震災からの復興祈願花火。開花幅約2キロメートルにもおよび、視界に収まりきらない圧倒的なスケールの超ワイドスターマインが、黄金の不死鳥となって空高く舞い上がります。 これらの他にも様々な花火が観客を魅了します。

復興祈願花火フェニックス
復興祈願花火フェニックス(2022年撮影)画像提供:新潟県観光協会

ビッグホリデーバスツアーのポイント

ポイント① 観覧席

せっかく長岡まつり大花火大会に足を運ぶなら、どこから花火を眺めるかは重要ポイントですよね。長岡花火大会では右岸・A会場(長岡駅側)と左岸・B会場(長岡インター側)に会場がわかれています。

ビッグホリデーのバスツアーでは、左岸・B会場【団体席前方エリア/レンタル座布団付】のお席をご用意! 花火の打ち上げ場所に近く、建物や人混みによって遮られることなく、迫力のある花火をご覧いただけます。バス駐車場もB会場側にありますので交通規制を心配する必要もありません!

※花火プログラムや観覧席、まつりの特別企画については主催者側の意向等により変更となる場合があります。

ポイント② 添乗員付きバスツアー

バスは都内から現地まで直行だから、面倒な乗り換えもなくラクラク快適!重たい荷物もバスにおまかせで、ラクラク快適に現地入り。移動中は景色を楽しんだり、旅気分を満喫。初めての方やお子様連れ、ご友人同士にも安心です。さらに全コース添乗員付きのため、初めての方も安心!各種手続きなどもおまかせで、旅を思いっきり楽しめます。移動や観光の段取りもすべてサポートされているので、面倒なことは気にせずリラックスして参加OK。快適&安心の添乗員付きバスツアーです。

ツアープランのご紹介

ホテルグリーンプラザ上越

ホテルグリーンプラザ上越 外観 ホテルグリーンプラザ上越 露天風呂
左:ホテルグリーンプラザ上越 外観/右:露天風呂

自家源泉を引き込んだお肌に優しい樺野沢(かばんさわ)温泉で旅の疲れを癒しましょう。 天然温泉の露天風呂やサウナ・水風呂・ジャグジーなどもございます。
※大浴場はご到着後から約1時間ご利用できます。翌朝は5時から時間内ご利用いただけます。

まとめ

日本三大花火大会のひとつに数えられる長岡まつり大花火大会は、直径650mもの大輪の花を咲かせる「正三尺玉」や打ち上げ幅約2kmにも及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など視界に収まりきらない大玉花火の連続が魅力です。
この夏は、花火に込められた慰霊、復興、平和への祈りを感じつつ、夜空を彩る大花火を体感するために、長岡まつり大花火大会を見にいきませんか?

長岡まつり大花火大会の最新情報は公式WEBサイト をご確認ください。

長岡まつり大花火大会

ホテルグリーンプラザ上越に泊まる2日間

49,80059,800予約ページへ

長岡まつり大花火大会

<早割>ホテルグリーンプラザ上越に泊まる2日間

44,80054,800予約ページへ

おすすめ記事

予約する