ここは地獄か天国か?温泉とグルメのカオス!大分県別府市の魅力をご紹介

投稿日
更新日

別府市ってどんなところ?

別府市について

別府市は日本一の「おんせん県」大分県にある温泉街として有名な観光地。別府八湯(※1)や地獄めぐり(※2)などの温泉を楽しめるスポットがたくさんあります。市内は徒歩やバスで巡ることができるので、気軽にまちなか散策をすることができます。モデルコースもたくさんあるので、別府市のホームページをチェックしてください。また、別府市は温泉だけでなく、美味しいグルメも魅力的♪例えば、地獄蒸しやとり天、豊後牛などの郷土料理を味わうことができます。別府市は温泉文化と四季折々の風情を感じられる素敵な観光地です。

(※1)別府八湯とは市内8つの代表的温泉地の総称
(※2)地獄めぐりとは自然湧出の源泉「地獄」を周遊する定番の観光コース

●別府市公式観光情報Webサイト( https://beppu-tourism.com/
別府市

今回は別府市の数ある魅力のなかから、温泉とグルメに注目。ちょっと変わった温泉施設「地熱観光ラボ 縁間(えんま)」についても紹介します!

別府市民の熱すぎる温泉愛

別府市民の憩いの場「市営温泉」

べっぷ市営温泉めぐり

別府市が運営する「市営温泉」は全18湯(休業中含む)で、それぞれに異なる泉質や特色があり、市民の憩いの場になっています。料金は安く、一般入浴料は大人110円の温泉もあり、別府温泉の魅力をリーズナブルに楽しめます。タオル・洗面器・石けん・シャンプーは自分で用意していきましょう!

別府市の市営温泉について:詳しくはこちら

天然の調理器具「地獄釜」

地獄釜 地獄蒸し

温泉は入浴ばかりではなく、古くからさまざまな利用がされています。「地獄釜」は、温泉から噴出する高温の蒸気熱を利用した調理法で、地獄釜に食材を入れて蓋をすると、塩分を含む温泉の蒸気で一気に蒸されます。この方法で調理すると、食材本来の旨味が閉じ込められてとっても美味♪別府では、地獄釜は江戸時代から用いられており、神社でのお祭りや郷土料理にも使われます。温泉文化と食文化が融合した地獄釜で作る料理は「地獄蒸し」と呼ばれています。

温泉のめぐみを満喫!

温泉への愛が凝縮した施設「地熱観光ラボ 縁間」

「地熱観光ラボ 縁間」は、鉄輪温泉(かんなわおんせん)の温泉熱を使って、 さまざまな体験メニューを楽しむことができる施設です。館内には体験スペースのほか、レストランや足湯、日帰り温泉(家族湯)もあります。地獄蒸し体験では、自分で選んだ食材を地獄釜に入れて蒸すことができたり、 工芸体験では、竹細工や温泉染めなどの大分の伝統的な技術に触れることができます。また、温泉熱を利用したイチゴ栽培も行っており、「地熱」という地球の恵みを肌で感じることができます。

まるで温泉遊園地

飲泉場 湯雨竹
足湯テーブル 足湯
左上:飲泉場/右上:湯雨竹/左下:足湯テーブル

飲泉場や湯雨竹(ゆめたけ:温泉を加水せずに冷ます設備)など館内の施設に興味津々。飲食スペースのテーブルが足湯になっているため、食事をしながら温泉気分が味わえます♪

いよいよ地獄蒸し体験

地獄蒸し体験
ヤッチャバ! ヤッチャバ!

地獄蒸しの食材を購入できる「ヤッチャバ!」

地獄えんま盛 海鮮蒸しピザ
左:地獄えんま盛/右:海鮮蒸しピザ

かつて長期滞在の湯治客が、宿で自炊するときに利用した、温泉の蒸気熱を使ったかまど料理が「地獄蒸し」。足湯に浸かりながら蒸し釜の順番待って、「ヤッチャバ!」からの食材を持ち込み、いよいよ地獄蒸し体験!「地獄 えんま盛」の材料(野菜と海鮮)や「海鮮蒸しピザ」をかまどへに入れ、下にあるレバーをオンにしたら一気に蒸気が出て一瞬で一面真っ白に!約4分で「海鮮蒸しピザ」、8分で「地獄えんま盛」が完成♪茹でるより早く、 一瞬で調理できてビックリ!蒸したピザは生地がもちもちで食べたことのない食感とクリーミーな味わい。柔らかすぎて箸でしか食べられないく らいとろとろでした♪「地獄えんま盛」は野菜が驚くほど甘く美味しかっ たです!お店の人いわく、茹でると味が逃げるため、蒸すのが一番素材の味が生かされ、甘くなるとのこと。

最後はゆっくりエンマの湯

温泉 飲泉

施設の奥に小屋があり、開放感のある露天風呂になっています。泉質はクセのない感じで優しい肌触り、湯船は8人以上入れるほどの大きさで大家 族でも大丈夫そう!2人でゆったり浸からせていただきました♪

ほかにも温泉関連の体験がいろいろ

「地熱観光ラボ 縁間の施設案内
温泉染め 地熱ぷりん

今回は体験できませんでしたが「地熱観光ラボ 縁間」では、ほかにも温泉の蒸気で竹を加工する「ヴィンテージ竹細工」、温泉の質で色が変わる「温泉染め」などの体験をすることができます。お土産などを販売するショップもあり、お店の方にオススメの「地熱ぷりん」を購入。かなり濃厚でやみつきになる味でした♪

場所
地熱観光ラボ 縁間
電話
0977-75-9592
住所
大分県別府市鉄輪字風呂本228-1
営業時間
10:00 ~ 22:00
※19時以降は店内の状況により早く閉店する場合があります
定休日
不定休
公式HP
https://enma-ch.com/

別府市のオススメグルメ

明礬温泉(みょうばんおんせん)岡本屋売店

たまごサンドとプリン
岡本屋売店 岡本屋売店

「明礬温泉 岡本屋売店」は、地獄蒸しプリンの元祖として有名なお店。周囲には地獄めぐりのスポットがたくさん!お店の外観がわからないほど 湯気が立ち上ることもあり、温泉地に来たことを実感させるスポットです。 地獄蒸しプリンは見た目よりも柔らかく、苦めのカラメルと相性ばっちり ♪卵がぎっしり入っている人気のたまごサンドと合わせて、朝食にいただきました!

場所
明礬温泉 岡本屋売店
電話
0977-66-6115
住所
大分県別府市明礬3 組
営業時間
8:30 ~ 18:30(ラストオーダー:17:30 まで、店内のご利用:18:00 まで)
朝食営業・ランチ営業・日曜営業
定休日
無休
公式HP
https://jigoku-prin.com/

手のべ冷麺専門店 六盛( ろくせい) 松原本店

きくらげ冷麺
手のべ冷麺専門店 六盛 手のべ冷麺専門店 六盛

「手のべ冷麺専門店 六盛」は、昔ながらの別府冷麺の味にこだわっているお店。麺は小麦粉とそば粉とでんぷんの配合でコシがあり、スープは国産 牛と昆布で煮出したもので、さっぱりしていながらコクがあります。キャベツのキムチとの相性がいいので、一緒に食べるのがおすすめ!きくらげ冷麺( キャベツのキムチトッピング) で大満足♪

場所
手のべ冷麺専門店 六盛 松原本店
電話
0977-22-0445
住所
大分県別府市松原町7-17
営業時間
11:30 ~ 14:00 / 18:00 ~ 20:00※スープが無くなり次第終了。
定休日
毎週水曜日
公式HP
https://www.6-sei.com/

別府市の人気お土産

別府交通センター

別府交通センターは、別府を中心に九州の特産品や工芸品を取りそろえた 物産館。店内はとても広く、大分のお土産はすべてここでそろいそう!2階には大分の名物料理や郷土料理が味わえるレストラン「ちくし」や、 別府湾を一望できる海辺のレストラン「しおさい」も併設されています。 こちらで、お土産を5点( 湯の花入浴剤、かぼすパック、別府温泉卵菓子、甘太くんスイートポテト、かぼすチョコ) 購入しました♪

場所
別府交通センター
電話
0977-24-1811
住所
大分県別府市新港町6-46
公式HP
https://beppu-minatoeki.com/

ほかにもたくさん別府市の魅力

地獄という名の温泉天国をめぐる

海地獄

鬼石坊主地獄 かまど地獄
左:鬼石坊主地獄/右:かまど地獄
鬼山地獄 白池地獄
左:鬼山地獄/右:白池地獄
血の池地獄 龍巻地獄
左:血の池地獄/右:龍巻地獄

地獄めぐりとは、「海地獄」「鬼石坊主地獄」「かまど地獄」「鬼山地獄」「白池地獄」「血の池地獄」「龍巻地獄」の7つの地獄をめぐるコースのことで、それぞれの地獄は色やカタチにさまざまな特徴があります。どの地獄も入場料は450円ですが、7つの地獄すべてを回る場合は、共通観覧券が 2,200円とおトクです!交通手段は「おおいたサイクルシェア」や「定期観光バス」がとっても便利♪地球のパワーを感じながら、のんびり足湯に浸かったり、買物や温泉グルメを楽しむことができます。

BANSANCHI LIFE 取材動画

日本一周中の旅行系YouTuber “BANSANCHI LIFE ~バンサンチライフ~” が別府市の魅力を紹介します!

マップ・アクセス情報

ご当地お土産プレゼントキャンペーン

BANSANCHI LIFEが別府交通センターにて購入したお一人様4,000円相当のお土産を2名様へプレゼントいたします。 Twitter又はInstagramいずれかでご応募いただけます。

【応募期間】 2023年3月29日18:00~2023年4月4日23:59

◆Twitterからの応募

  1. Twitter公式アカウント
    @BIGHOLIDAY_をフォロー
  2. 下記ボタンをクリックし、そのままツイート(この旅コラムをシェア)して応募完了

◆Instagramからの応募

  1. Instagram公式アカウント
    bigholiday_をフォロー
  2. キャンペーン投稿にいいね&コメント欄に旅コラム感想を入力で応募完了

当選者の方には後日DMにてご連絡致します。
ぜひこの機会にどしどしご応募ください。

別府温泉

別府温泉に行くフリープラン

現在地マップ・大分県

BANSANCHI LIFEは次どこへ行くのでしょうか?次回もお楽しみに♪

ばんさんちの旅"の記事一覧ページへ→

おすすめ記事

予約する