記事トップ画像

福岡で推し活!ライブ会場巡りとオタク女子必見の観光スポット

投稿日
更新日

はじめに

導入画像

『推し×旅行』の第三弾! オタクは何かと遠征が多くなってしまいますよね。 一人で行くのは気が引けるという方もいらっしゃるかもしれませんが ひとりなら自由に存分にその地を楽しみ尽くせます! 今回は「福岡市地下鉄」の1日乗車券を使って、様々な場所を巡りたいと思います! 『遠征を100%楽しむ旅 IN福岡』スタート!!

行程

会場巡りスタート

福岡サンパレス ホテル&ホール

福岡サンパレス ホテル&ホール

まず最初に訪れたのがホールツアーで使われる会場『福岡サンパレス ホテル&ホール』。 収容人数は約2,300人となっております。 中洲川端駅からの距離は徒歩で15分程度かかるので、少し歩きますが、 近くに商業施設もあるので便利です!

スポット名
福岡サンパレス ホテル&ホール
住所
〒812-0021 福岡市博多区築港本町2-1
電話
092-272-1123(代表)
公式HP
https://www.f-sunpalace.com/

マリンメッセ福岡

マリンメッセ福岡

続いて訪れたのは、アリーナツアーでよく使われている会場『マリンメッセ福岡 A館』。収容人数は約13,000人となります。 向かいには『マリンメッセ福岡 B館』もあります。 呉服町駅からは徒歩で約15分くらいです。

スポット名
マリンメッセ福岡
住所
〒812-0031 福岡県福岡市博多区沖浜町7-1
電話
092-262-3111
公式HP
https://www.marinemesse.or.jp/messe/

福岡PayPayドーム

福岡PayPayドーム

5大ドームの一つです。収容人数は約40,000人程度です。 唐人町駅からは徒歩で15分です。 近くには商業施設や公園があるので、早くついてしまっても充分楽しめそうです。

スポット名
福岡PayPayドーム
住所
〒810-8660 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-2
電話
092-844-1189
公式HP
https://www.softbankhawks.co.jp/stadium/

ライブ前に行きたいスポット

福岡タワー

福岡タワー 福岡タワーから見た風景

全長234mの福岡タワー。地上123mにある最上階の展望室からは、福岡の街並みや博多湾などの景色を360度のパノラマで一望できます。

福岡タワーエンターテインメントフロア 福岡タワーエンターテインメントフロア

展望室のなかにはエンターテインメントフロアがあり、 『天空のガチャ』や『おみくじピンボール』など楽しめるスポットがたくさんあります! 中でも注目なのが、『恋人の聖地』! ここでは推しの色の南京錠を買って推しへの愛を誓ったり、ミニハートアーチに ぬいやアクスタを置いて写真を撮ったりすることができます!

SKYCafé&Diningルフージュ

展望室内にある『SKY Café&Dining ルフージュ』では 『colorful cream soda』があり、7色の中から好きな色を選ぶことができます。 私はもちろん推しカラーのオレンジを選びました!(味はマンゴー)

スポット名
福岡タワー
住所
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1
電話
092-263-5555
公式HP
https://www.fukuokatower.co.jp/

シーサイドももち海浜公園

シーサイドももち海浜公園

福岡タワーのすぐ下にある人工ビーチの公園。 Instagramではフォトスポットとして人気を集めています!


うちわとか持ちながら写真を撮っていたら絶対可愛い! ライブ前に来て気分あげたい…!

スポット名
シーサイドももち海浜公園
住所
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目902-1
電話
092-822-8141
公式HP
https://www.marizon-kankyo.jp/

推し活といえばカフェ巡り

推し活するとなったら欠かせないカフェ巡り 博多市内にはそんなオタク女子には嬉しい可愛いカフェがたくさんあります! 今回は数あるお店の中から2軒ほどご紹介!

HOC

HOC

東京・清澄白河にあるロースターカフェ『HAGAN ORGANIC COFFEE(ヘイガンオーガニックコーヒー)』の芳賀大佑氏とスペイン3つ星レストラン『Sant Pau(サンパウ)』のヘッドシェフを務めたジェローム・キルボフ氏による、自家焙煎のコーヒーと旬が味わえるチーズケーキの専門店です。

店内写真 店内写真
提供:Instagramより 左:@mkr_____36 様右:@_83.mi 様

店内もめちゃくちゃ可愛いくて、白を基調としたおしゃれな空間でした。なんといってもチーズケーキは絶品!私が訪れたときの季節のチーズケーキは『ブラッドオレンジ』が添えられていました!チーズケーキとの相性抜群!

ケーキ

ケーキと撮るなら写真かアクスタ!悩んだ挙句アクスタと撮ってみました! これはInstagramに投稿したいくらい可愛い写真です…!

スポット名
HOC
住所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5丁目10-1 1F
営業時間
10:00〜18:00
定休日
不定休
公式HP
https://hoc2021.com

FUK COFFEE(R)

FUKCOFFEE

旅がテーマの福岡のコーヒーショップ。他にも福岡市・大濠公園そばの『FUK COFFEE(R) Parks』、長崎の『NGS COFFEE(R)』、大阪の『OSA COFFEE(R)』、 広島の『HIJ COFFEE(R)』と、他県にも店舗があります。最近では、PayPayドーム近くの商業施設内にも『FUK COFFE(R) Seaside』がオープンしたので、ライブの際にも訪れることができるでしょう。店名にもなっている3文字のアルファベットは、都市を表す3レターコードと呼ばれるものです。

ラテアート

デザートとラテをセットで注文する予定でしたが 既にフードは全て売り切れ…次回こそは食べたいなと思います! ラテアートはとても可愛かったです!

スポット名
FUK COFFEE(R)
住所
〒812-0038 福岡市博多区祇園町6-22
営業時間
08:00 - 22:00
※新型コロナウィルスの影響で短縮営業をしております。最新情報はInstagramをご確認ください。
定休日
不定休
電話番号
092-281-7300
公式HP
https://fuk-coffee.com/

ホテル紹介

ホテルビスタ福岡[中洲川端]外観 ホテルビスタ福岡[中洲川端]ルームキー

今回私が宿泊したのは、【ホテルビスタ福岡[中洲川端]】です! こちらは最初に紹介した「福岡サンパレス ホテル&ホール」や「マリンメッセ福岡」まで 徒歩でいくことができるので、遠征のホテルとしてぴったりです。 最寄り駅の中洲川端駅からも徒歩2分なので、アクセスも抜群! ホテル内には、嬉しい大浴場付きなので、遠征で疲れた身体を癒すことができます。

スポット名
ホテルビスタ福岡[中洲川端]
住所
〒812-0026 福岡県福岡市博多区上川端町14-28
チェックイン
15:00
チェックアウト
10:00
電話番号
092-281-3737
公式HP
https://fukuoka-nakasukawabata.hotel-vista.jp/

レポート

レポート画像

今回1人で会場を巡ったり、推し活スポットを巡ったりしてみましたが、 実際に福岡へ遠征をして、今回行けなかったカフェやスポットを巡りたいと思いました。 福岡にはもつ鍋、明太子、博多ラーメン、鉄なべ餃子など美味しい食べ物がたくさんあるので、食いだおれの遠征をするのも楽しそう! 福岡にはいろんな会場があるので、全会場制覇を目指してこれからも推し活楽しんでいきたいと思います!

マップ・アクセス情報

]

プロフィール

プロフィール画像

ビッグホリデー株式会社マーケティング部 佐伯香織(仮)

仕事は主にマーケティングの業務に携わっており、推しのために毎日働いています。 推しのためなら全国を飛び回り、今まで全国30以上の会場へ足を運んできました。 これからもいろんな地域へ遠征をし、「推し×旅」をテーマに様々なコンテンツを発信できるよう日々精進してまいります。

商品用画像

ホテルビスタ福岡【中洲川端】 宿泊ツアーはこちら

22,600円 ~ 145,000予約ページへ

商品用画像

他のホテルのツアーはこちら

21,200円 ~ 196,300予約ページへ

おすすめ記事

予約する