【沖縄モデルコース】初めての沖縄旅行におすすめの2泊3日プラン。観光地や移動方法もわかりやすく紹介!
【沖縄モデルコース】
レンタカーで巡る!はじめての沖縄旅行でも安心!
2泊3日で「王道どころ」をぎゅっと詰め込んだ、効率よく・楽しく・無理なく回れるモデルコースをご紹介します♪地元グルメを堪能して、北部ではエメラルドブルーの絶景に感動!移動はレンタカーを活用して、自由気ままに沖縄を満喫できるプランです!「初めての沖縄、どう回ればいい?」そんな方にぴったりの定番ルート、ぜひチェックしてみてください!
<モデルコース行程表>
- 1日目
- 各地 - 那覇空港 - 瀬長島ウミカジテラス(昼食・観光)- 首里城跡 - 国際通り(夕食)-(宿泊)那覇市内
- 2日目
- (那覇市内)- 古宇利島(昼食)- 美ら海水族館 - (宿泊)恩納村内
- 3日目
- (恩納村内)- 万座毛 - お菓子御殿 恩納店 - アメリカンビレッジ - 那覇空港 - 各地
【1日目のモデルコース】那覇市内観光&南部エリアを満喫!
【11:30頃】レンタカー営業所を出発
那覇空港より無料送迎でレンタカー会社へ移動。そこでレンタカーを借り、まずは南部エリアの観光からスタート!
※ここでは羽田空港07:45発 ANA463便 那覇空港10:40着利用の場合の時間目安をご案内します。飛行機の時間に合わせて滞在目安を調整してみてくださいね!
※今回は、バジェットレンタカーを利用する想定での目安をご案内します。利用するレンタカー会社によって時間が異なりますのでご注意ください。
【11:45頃】瀬長島ウミカジテラス(昼食+観光・滞在目安150分)
那覇空港から車で約15分の「瀬長島ウミカジテラス」は、白を基調としたオシャレなテラスと海の絶景が広がる、インスタ映えスポットとして人気の観光地です。沖縄グルメやカフェ、ショッピングが気軽に楽しめるため、初めての沖縄旅行にもぴったり。デートや女子旅、家族旅行にもおすすめです!
- 住所
- 沖縄県豊見城市瀬長174−6
- アクセス
- 那覇空港から車で約15分
- 公式HP
- https://www.umikajiterrace.com/
≪瀬長島ウミカジテラスのおすすめスポット≫
氾濫バーガー チムフガス(滞在目安45分)
店名「チムフガス」は、沖縄の方言で「びっくりさせる」「満足させる」といった意味があります。美味しさ♪大きさ♪ 楽しさ♪で、お客様の“チム(心)”を“フガス(びっくり)”させたくて、この名前をつけました♪単品からセットまで幅広くご用意しており、ボリューム満点のグルメが好きな方や、フォトジェニックな景色・インテリアを楽しみたい方にもぴったりのお店です。
- 営業時間
- 11:00〜21:00(L.O.20:30/不定休)
- 座席
- 店内3席+テラス12席(オーシャンビュー)
沖縄ジェラート yukuRu Gelato(滞在目安20分)
ボローニャの「ジェラート大学」を卒業したオーナーが監修!毎日お店で手作りしている、本格イタリアンジェラートが楽しめます♪フレーバーは、ドラゴンフルーツやマンゴー、パイン、シークワーサー、紅いも、ちんすこう、パッションフルーツなど、沖縄ならではの味がずらり!潮風を感じながら、飛行機が見えるテラス席で食べるジェラートは、もう最高です…!ぜひ味わってみてください♪
- 営業時間
- 11:00〜21:00(L.O.20:30/年中無休)
シーサー注意(滞在目安20分)
やちむん、琉球ガラス、木工、張り子、レジンなど、素材や表情の異なる約40種類以上のシーサーを取りそろえています。伝統的なデザインから、ちょっとユニークで可愛いものまでバリエーション豊富!中でも話題なのが、「動物注意」風のユニークな看板デザイン。インスタ映え間違いなしの注目スポットとして、写真を撮りに訪れる観光客も多数!Tシャツやステッカー、キーホルダーなど手軽に持ち帰れるお土産アイテムもそろっています。観光の合間にふらっと立ち寄れる気軽さも嬉しいポイント♪
- 営業時間
- 10:00〜20:00
【14:45頃】首里城跡(滞在目安90分)
沖縄・那覇にある「首里城」は、かつて琉球王国の王さまたちが暮らしていたお城。鮮やかな朱色の屋根や、中国の影響を感じるデザインがとても印象的で、那覇を訪れるなら一度は行っておきたい定番スポット。2019年に大きな火災があり、正殿などの建物が焼けてしまいましたが、いまは復興に向けて少しずつ工事が進められています。その再建のようすを実際に見学できるのは、今だけのとても貴重な体験。首里城の“いま”を見に行くという楽しみ方もアリ♪
- 住所
- 沖縄県那覇市首里当蔵町3丁目
- アクセス
- 那覇空港から車で約30分
- 公式HP
- https://oki-park.jp/shurijo/
【16:30頃】宿へチェックイン
≪那覇市内のおすすめホテル≫
ホテルJALシティ那覇
国際通りや那覇の主要観光スポットへも徒歩圏内と、観光やビジネスの拠点として非常に便利な立地が魅力♪客室は全室禁煙です。
ノボテル沖縄那覇
国際通りから車で約5分!那覇にいながらリゾート気分を楽しめる、インフィニティプールが自慢のホテルです。観光にも便利な好立地で、旅の拠点にぴったり♪
レンブラントスタイル那覇
2022年4月グランドオープン!那覇空港からの抜群なアクセスに加え、ホテル近くに東シナ海が広がる絶好の立地♪また、那覇市を中心として観光の拠点としても最適です。
↓徒歩または車で移動
【17:00頃】国際通りでショッピングと夕食を堪能
那覇市の中心部に位置する「国際通り」は、全長約1.6kmにわたって続く活気あふれる那覇の人気観光スポットです。沖縄県の名物グルメや伝統文化、地元雑貨などがぎゅっと詰まったストリートは、初めての沖縄旅行や那覇観光にもぴったりの場所。沖縄県那覇市のこのメインストリートには、お土産ショップ、沖縄料理レストラン、三線ライブが楽しめる居酒屋、カフェ、アート雑貨などが立ち並びます。観光客に人気の「島唄ライブ」や「ステーキ」などを提供する飲食店では、沖縄文化と那覇の地元の温かさを肌で体験できます。
【2日目のモデルコース】北部へドライブ!絶景と海を満喫
【9:30頃】ホテルを出発
2日目は北部エリアへ向けて出発!
【11:00頃】古宇利島(昼食+観光・滞在目安120分)
沖縄本島から車で行ける「古宇利島」は、初めての沖縄旅行にもぴったりな人気スポット。古宇利大橋を渡ると、透明度の高い海と白い砂浜が迎えてくれます。ビーチでのんびりしたり、「ハートロック」や「オーシャンタワー」で絶景を楽しんだりと、初心者でも十分満喫できます♪島グルメの「海ぶどう丼」や「古宇利島そば」もぜひ試してみてください。カップルや家族旅行、一人旅にもおすすめの場所です!
≪古宇利島のおすすめスポット≫
ハートロック(滞在目安20分)
古宇利島にある「ハートロック」は、恋愛成就のパワースポットとして人気の観光名所。自然が作り出した2つの岩がハート型に見えることから「恋の島・古宇利島」を象徴する場所として、多くのカップルや観光客が訪れます。潮が引いた時間帯に行くと、岩の間に立って写真を撮ることもでき、インスタ映えスポットとしても話題。アクセスも古宇利大橋から車ですぐで、駐車場(有料)も整備されています。
古宇利島オーシャンタワー(滞在目安60分)
古宇利島オーシャンタワーは、沖縄・古宇利島を一望できる人気の観光スポット。展望台からは古宇利大橋とエメラルドグリーンの海が広がり、まさに絶景!自動カートで登るユニークな体験も魅力で、カップルや家族連れにも大好評です。館内には、世界中の貝を集めた「シェルミュージアム」や、おしゃれなレストラン&カフェも併設されており、雨の日でも楽しめるのがポイント。写真映えするスポットが多く、SNS投稿にもぴったり。沖縄旅行で「どこに行こうか迷っている」という方は、まずここを訪れてみてください。古宇利島観光のスタートにも最適な場所です!
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利538番地
- アクセス
- 那覇空港から車で約100分
- 営業時間
- 10:00~18:00(最終入園17:30)
- 公式HP
- https://www.kouri-oceantower.com/facility.html
古宇利島バーガー(滞在目安50分)
沖縄・古宇利島の海沿いに佇む隠れ家バーガーショップ「古宇利島ジャックマニー」は、古宇利島バーガーが有名です。テラス席からは古宇利大橋とエメラルドブルーの古宇利ビーチが見渡せ、写真映え抜群!
- 住所
- 沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利348-1 ブルーガーデン内
- アクセス
- 那覇空港から車で約100分
- 営業時間
- 11:30 〜 21:30 (L.O.21:00/不定休)
【13:30頃】沖縄美ら海水族館(滞在目安180分)
沖縄観光で絶対に外せない人気スポットといえば「沖縄美ら海水族館」。沖縄本島北部・本部町に位置し、世界最大級の水槽ではジンベエザメやマンタが悠々と泳ぐ姿を間近で観察できます。イルカショーも大人気で、子どもから大人まで楽しめる内容が充実。館内のほとんどが屋内施設なので、雨の日でも安心して訪れることができます。那覇空港から車で約2時間とアクセスも良く、沖縄旅行では必ず訪れたい定番の観光地です。
- 住所
- 沖縄県国頭郡本部町石川424
- アクセス
- 那覇空港から車で約120分
- 営業時間
- 8:30~18:30(入館締切 17:30)
- 公式HP
- https://churaumi.okinawa/
【17:40頃】宿へチェックイン
≪恩納村のおすすめホテル≫
カフー リゾート フチャク コンド・ホテル
全室オーシャンビュー&広々約70㎡以上のゆとりある客室で、まるで“暮らすように過ごせる”リゾートステイが叶うホテル。ホテル棟・コンドミニアム棟・アネックス棟の3棟があり、キッチン・洗濯機付きのコンド棟は長期滞在や子連れファミリーにも最適。
リザンシーパークホテル谷茶ベイ
オーシャンビューを望めるスイートルームからスタンダードまで多彩なお部屋をご用意。エメラルドグリーンの海まで徒歩0分、空の色を染めるサンセット沖縄の海風、優しい波音が迎えてくれます。
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
施設は県内最大級屋外ウォータースライダー(季節営業)、県内最大級屋内プロジェクションマッピング、日本初海超えジップライン、キッズエリア、手作り体験工房、ビーチは広大でゆったりとした遊泳エリアと多彩なマリンメニューをご用意。
【3日目のモデルコース】中部エリア観光&那覇空港へ
【10:00頃】ホテルを出発
旅もいよいよ最終日。3日目は中部エリアを観光したあと、那覇空港へ向かいます。
【10:15頃】万座毛(滞在目安40分)
沖縄本島・恩納村にある絶景スポット「万座毛(まんざもう)」は、沖縄観光で外せない人気の名所です。象の鼻のような形をした岩と、断崖絶壁に広がるコバルトブルーの海が織りなす景色は、写真映え間違いなし。遊歩道が整備されていて、観光初心者でも安心して楽しめます。2020年には「万座毛周辺活性化施設」もオープンし、沖縄の特産品やご当地グルメが楽しめるお店が充実。
- 住所
- 沖縄県国頭郡恩納村恩納
- アクセス
- 那覇空港から車で約60分
- 営業時間
- 8:00~20:00(※時期により前後いたします)
- 入園料
- 100円(大人・子供同額)
【10:55頃】御菓子御殿 恩納店(滞在目安35分)
沖縄のお土産といえば「御菓子御殿」。中でも恩納村にある御菓子御殿本店は、赤瓦屋根の立派な建物が印象的な観光名所で、観光バスやドライブ途中の立ち寄りスポットとしても大人気です。看板商品である「元祖 紅いもタルト」は、沖縄県産の紅芋を100%使用した自然な甘さが魅力で、全国でも評判の高い沖縄土産の定番。店舗では製造工場の見学や、限定スイーツの販売もあり、家族連れやカップルにもおすすめです。
- 住所
- 沖縄県恩納村字瀬良垣100番地
- アクセス
- 那覇空港から車で約60分
- 営業時間
- 9:00~18:00
【12:10頃】美浜アメリカンビレッジ(昼食+観光・滞在目安150分)
沖縄・北谷町にある「美浜アメリカンビレッジ」は、異国情緒あふれる街並みと、グルメ・ショッピング・フォトスポットがぎゅっと詰まった人気観光エリア。那覇空港から車で約40分とアクセスも良く、カラフルな建物が引く街並みはまるで海外旅行気分!ショッピングモール、カフェ、雑貨店、ビーチ近くのリゾートホテルなど、1日中楽しめる要素が満載です。
- 住所
- 沖縄県中頭郡北谷町美浜
- アクセス
- 那覇空港から車で約40分
【15:30頃】レンタカーを返却し、那覇空港へ
楽しい旅行もあっという間。レンタカーを返却して那覇空港へ向かいます。レンタカーの営業所から空港までは距離があるので、約2時間前には到着するようにしましょう。
※掲載の情報は2025年7月現在の情報です。営業時間・入場料などは変更となる場合もございますので、最新情報をお確かめの上お出かけください。
Googleマップ
さいごに
初めての沖縄旅行でも、2泊3日あれば遊び・自然・グルメ・買い物までバランスよく満喫できます。今回ご紹介したモデルコースは、初心者でも迷わず楽しめるルートばかり。移動もシンプルで、無理のない日程なので安心して旅を楽しめます。旅のスタイルに合わせて、アレンジ可能なスポットも豊富なので、天気や気分に合わせて柔軟に調整できるのも魅力です。
ぜひこのモデルコースを参考に、あなただけの沖縄旅行プランを作ってみてくださいね!
▸沖縄旅行をお探しの方
今回ご紹介した【沖縄モデルコース】初めての沖縄旅行におすすめの2泊3日プラン。観光地や移動方法もわかりやすく紹介!の他にもビッグホリデーでは、沖縄旅行の「おすすめツアー」「観光スポット記事」をご用意しております。旅の計画に沖縄旅行の特集ページをご覧ください。