【宮古島モデルコース】レンタカーで巡る2泊3日で絶景&人気ビーチ&グルメを満喫
【宮古島モデルコース】
レンタカーで巡る2泊3日で絶景&人気ビーチ&グルメを満喫
「宮古島を2泊3日で観光するならどこを巡ればいい?」そんな疑問を持つあなたにおすすめなのが、レンタカーで楽しむ絶景ドライブ旅!人気のビーチや地元グルメを満喫できる初心者にも安心のモデルコースをご紹介します。観光ルートの組み方やグルメ情報も満載で旅の計画にぴったりです。
<モデルコース行程表>
- 1日目
- 各地 - 宮古空港 - 丸吉食堂(昼食) - 東平安名崎 - 新城海岸 - 比嘉ロードパーク - 新城海岸 - (宿泊)宮古島市街地
- 2日目
- (宮古島市街地)- 砂山ビーチ - 雪塩ミュージアム - 池間大橋 - 古謝そば屋(昼食) - 伊良部大橋 - 17END - 下地島の通り池 - (宿泊) 宮古島内
- 3日目
- (宮古島内)- 与那覇前浜 - 来間大橋 - パーラー レッドドラゴン(昼食)- 島の駅みやこ - 宮古空港 - 各地
【モデルコース1日目】宮古島到着&東エリアドライブ
【11:50】レンタカー営業所を出発
宮古空港より無料送迎でレンタカー会社へ移動。そこでレンタカーを借り、東エリアの観光からスタート!
※ここでは羽田空港07:45発 ANA1079便 宮古空港11:05着利用の場合の時間目安をご案内します。飛行機の時間に合わせて滞在目安を調整してみてくださいね!
【12:10頃】丸吉食堂(昼食・滞在目安60分)
丸吉食堂(まるよししょくどう)は、宮古島で地元民にも観光客にも愛される老舗の宮古そば専門店!昔ながらの優しい味わいのスープに、ツルツルもちもちの自家製麺、そして味の染み込んだ三枚肉が絶品で、「宮古そばといえばここ!」と評判の人気店です。特におすすめのメニューは、定番の「三枚肉そば」やトロトロの「軟骨ソーキそば」。どちらも宮古島らしい素朴な味わいを楽しめます。
- 住所
- 沖縄県宮古郡城辺町砂川975
- アクセス
- 宮古空港より車で約20分
- 営業時間
- 10:30~14:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 火曜日・金曜日
【13:30頃】東平安名崎(滞在目安40分)
東平安名崎(ひがしへんなざき)は、宮古島の東端に位置する細長い岬で、宮古島内でも有数の絶景観光スポットとして有名。全長約2kmにわたって海へ突き出すこの岬は、360度の大パノラマでエメラルドグリーンの海を一望できるのが魅力。特に晴れた日の朝は、日の出スポットとしても人気があり、幻想的な光景が広がります。
- 住所
- 沖縄県宮古島市城辺保良1221-14
- アクセス
- 宮古空港から車で約30分
【14:20頃】新城海岸(滞在目安40分)
新城海岸(あらぐすくかいがん)は、宮古島の東海岸にある天然のロングビーチで、透明度抜群の海とサンゴ礁に囲まれたシュノーケリングの聖地として知られています。遠浅で波も穏やかなので、初心者や子ども連れの家族にも安心して楽しめるのが大きな魅力です。また、無料駐車場・トイレ・シャワーありと便利です。
- 住所
- 沖縄県宮古島市城辺字 新城 新城海岸
- アクセス
- 宮古空港から車で約30分
【15:10頃】比嘉ロードパーク(滞在目安30分)
比嘉ロードパーク(ひがロードパーク)は、宮古島の南東部、県道83号線沿いにある絶景展望スポットです。観光客にはあまり知られていない穴場ながら、伊良部島・池間島・来間島を一望できる大パノラマが魅力で、ドライブ中の休憩や写真撮影にぴったりな場所として注目されています。無料駐車場・トイレ完備でドライブ中の立ち寄りに最適です。
- 住所
- 沖縄県宮古島市城辺字比嘉
- アクセス
- 宮古空港から車で約20分
【16:00頃】宿へチェックイン
≪宮古島市街地のおすすめホテル≫
ホテルアトールエメラルド宮古島
宮古島市街地にある全室オーシャンビューの人気リゾートホテル。平良港や西里通りに近く、観光・ビジネスどちらにも便利な立地で、宮古島旅行の拠点に最適♪
ホテルピースアイランド宮古島市役所通り
宮古島市中心部にあるアクセス抜群のビジネスホテル。西里通りや港が徒歩圏内で、観光にも出張にも便利。洗濯機・乾燥機・電子レンジ付き客室で、長期滞在にもおすすめ♪
たびのホテルlit宮古島
宮古島市街地に位置する2020年開業のスタイリッシュなデザイナーズホテル。西里通りや飲食店街、コンビニが徒歩圏内で立地も抜群。清潔感と快適さを重視したバス・トイレ別の客室が人気で、観光にもビジネスにもおすすめ♪
【17:00頃~】西里大通りで夕食を堪能
西里大通り(にしざとおおどおり)は、宮古島市街地の中心にある人気のグルメスポット。宮古牛ステーキや沖縄料理、地元居酒屋、南国カクテルが楽しめるバーなど、多彩な飲食店が集まるエリアです。観光客にも人気で、ホテルから歩いて行ける夕食スポットを探している人に最適。夜の飲み歩きにもぴったりで、カップルや友人グループにもおすすめです。
【モデルコース2日目】北部エリア&伊良部島ドライブと絶景スポット
【9:30】ホテルを出発
2日目は北部エリア&伊良部島へ向けて出発!
【9:40頃】砂山ビーチ(滞在目安30分)
砂山ビーチは、宮古島市街地から車で約15分の場所にある、白砂の浜辺とエメラルドブルーの海が広がる絶景ビーチ。ビーチに立つだけで絵になる美しい景観は、インスタ映えスポットとしても大人気です。砂の丘を越えてたどり着くユニークな地形も特徴的で、無料駐車場・トイレ・簡易シャワーも完備。気軽に訪れられる宮古島の定番観光地です。
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良荷川取
- アクセス
- 宮古空港から車で約20分、市街地から約15分
【10:30頃】雪塩ミュージアム(滞在目安60分)
雪塩ミュージアムは、宮古島の特産品「雪塩」の製造工程や魅力を学べる観光施設&ショップ。工場見学や試食体験、限定スイーツの販売が楽しめ、家族連れやカップルにも人気のスポットです。特に名物の雪塩ソフトクリームは観光客に大人気の定番グルメ。入場無料&冷房完備の屋内施設なので、暑い日や雨の日の観光にもおすすめです!
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良狩俣191
- アクセス
- 宮古空港から車で約30分
- 営業時間
- 9:00~18:00(※時期により前後いたします)
- 公式HP
- https://museum.yukishio.com/
【11:35頃】池間大橋(滞在目安25分)
池間大橋(いけまおおはし)は、宮古島の北西部から池間島へと続く全長1,425mの絶景ドライブスポット。「宮古ブルー」と呼ばれる透明度の高い海の上を走れる人気の観光名所です。特におすすめの時間帯は、大潮の干潮時前後。潮が引いて水深が浅くなると、海のグラデーションが一層鮮やかになり、絶景写真スポットとしても大人気。橋のたもとには展望台や売店もあり、休憩や記念撮影にも最適!
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良前里
- アクセス
- 宮古空港から車で約30分
【12:30頃】古謝そば屋(昼食・滞在目安60分)
古謝そば屋(こじゃそばや)は、創業70年以上の歴史を持つ宮古島の老舗そば店。地元の人々はもちろん、観光客からも高い人気を誇り、本場の宮古そばを味わうなら外せない名店として知られています。「宮古島で宮古そばを食べるなら、まずここ!」という声も多く、地元の味と雰囲気を楽しめる観光ランチスポットとしておすすめです!
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良下里1517-1
- アクセス
- 宮古空港から車で約10分
- 営業時間
- 11:00~16:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 水曜日
【13:30頃】伊良部大橋(滞在目安20分)
伊良部大橋(いらぶおおはし)は、宮古島と伊良部島を結ぶ全長3,540m、日本最長の無料通行橋。一直線に伸びる橋の上からは、「宮古ブルー」と呼ばれる美しい海の絶景を一望でき、宮古島屈指の絶景ドライブスポットとして人気です。途中には駐車スペースもあり、車を停めて眺める海の景色はまさに絶景。写真映えも間違いなしです!
- 住所
- 沖縄県宮古島市
- アクセス
- 宮古空港から車で約30分
【14:10頃】17END(滞在目安50分)
17END(ワンセブンエンド)の名前は、下地島空港の滑走路に記された「17」という数字に由来しています。これは、飛行機が南(約170度)方向に進入・着陸する滑走路の終端を意味し、パイロットの訓練用としても使用されてきました。この場所では、宮古ブルーと呼ばれる透明度抜群の海と浅瀬のグラデーションが目の前に広がり、まさに絶景。タイミングが合えば、間近で飛行機が着陸する迫力シーンを眺めることもできます!
- 住所
- 沖縄県宮古島市伊良部佐和田
- アクセス
- 宮古空港から車で約40分
- 注意事項
- 近隣駐車場より17ENDまで徒歩での移動となります。
【15:05頃】通り池(滞在目安30分)
通り池(とおりいけ)は、恋愛成就や夫婦円満のご利益があるとされるパワースポットとしても知られる、下地島の人気観光地です。周囲を海に囲まれた独特の地形で、水深・水温・塩分濃度の違いによって水の色が変化する神秘的な景観が魅力。自然のエネルギーや変化を体感できるスポットとして、絶景とパワースポット両方を楽しみたい方におすすめ!
- 住所
- 沖縄県宮古島市伊良部字佐和田
- アクセス
- 宮古空港から車で約40分
【16:05頃】宿へチェックイン
≪宮古島のおすすめホテル≫
宮古島東急ホテル&リゾーツ
宮古島屈指の絶景スポット与那覇前浜ビーチに直結するラグジュアリーリゾートホテル。白い砂浜とエメラルドブルーの海が目の前に広がり、贅沢なリゾートステイを満喫♪
ホテルブリーズベイマリーナ
宮古島の南岸に広がる人気リゾートエリア「シギラセブンマイルズリゾート」内にある、海と自然に囲まれたオーシャンビューリゾートホテル。様々な客室タイプから選択でき、ファミリー・カップル・女子旅それぞれおすすめ♪
シギラセブンマイルズリゾートのホテル紹介記事も参考にしてみてね!
【モデルコース3日目】ホテル周辺でゆったり・お土産&宮古空港へ
【10:00】ホテルを出発
旅もいよいよ最終日。3日目はホテル周辺をゆっくり観光した後、宮古空港へ向かいます。
↓徒歩で移動
【10:10頃】与那覇前浜ビーチ(滞在目安40分)
与那覇前浜ビーチ(よなはまえはまビーチ)は、宮古島の南西部に位置する全長約7kmのロングビーチ。「東洋一美しい」とも称されるほどの白い砂浜と、エメラルドブルーの海のコントラストが魅力で、宮古島を代表する絶景ビーチです。波が穏やかで遠浅なため、家族連れや泳ぎが苦手な方でも安心して楽しめるのも特徴です!
- 住所
- 沖縄県宮古島市下地与那覇1199番
- アクセス
- 宮古空港から車で約15分
【11:00頃】来間大橋(滞在目安30分)
来間大橋(くりまおおはし)は、宮古島南西部と来間島を結ぶ全長1,690mの無料通行橋。歩道と車道の両方が整備されており、絶景ドライブスポットとして高い人気を誇ります。特に、与那覇前浜ビーチの美しい全景を望める絶好のビューポイントとして知られ、海風を感じながらのドライブや散歩にもぴったり!
- 住所
- 沖縄県宮古島市
- アクセス
- 宮古空港から車で約15分
【11:50頃】パーラー レッドドラゴン(昼食・滞在目安60分)
パーラー レッドドラゴンは、宮古島で人気の本格ガーリックシュリンプ専門店。テイクアウトOKで、ドライブランチにも最適です。看板商品のガーリックシュリンプに使われているオリジナルソースは、ANAホノルル線の機内食にも採用された実績を持つ本格派。ソースは別途購入も可能で、おうちでも宮古島の味を楽しめます。
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良東仲宗根添1166-597
- アクセス
- 宮古空港から車で約10分
- 営業時間
- 11:00~17:00(売り切れ次第終了)
- 定休日
- 木曜日・金曜日
【13:10頃】島の駅みやこ(滞在目安60分)
島の駅みやこは、宮古島市街地近くにある特産品と地元グルメの集まる大型観光施設。お土産選びはもちろん、地元産フルーツ・野菜・加工品・泡盛などが充実していて、観光客にも地元の人にも人気です。館内にはイートインスペースもあり、宮古そばやカツカレー、島スイーツまで楽しめるグルメスポットとしても注目されています。空港まで車で約10分なので、最後に立ち寄る施設として最適です!
- 住所
- 沖縄県宮古島市平良久貝870-1
- アクセス
- 宮古空港から車で約10分
- 営業時間
- 7:30~18:00
- 公式HP
- https://shimanoeki-miyako.com/
【14:20頃】レンタカーを返却し、宮古空港へ
楽しい旅行もあっという間。レンタカーを返却して宮古空港へ向かいます。レンタカーの営業所から空港までは距離があるので、約1時間30分前には到着するようにしましょう。
※掲載の情報は2025年7月現在の情報です。営業時間・入場料などは変更となる場合もございますので、最新情報をお確かめの上お出かけください。
Googleマップ
さいごに
宮古島の絶景ビーチ、橋を渡る爽快なドライブ、そして地元グルメとの出会い…。2泊3日の旅でも、自然の美しさと島のぬくもりをたっぷり感じられるコースになったのではないでしょうか。時間がゆったり流れる宮古島では、計画にとらわれすぎず「のんびり過ごすこと」こそが最大の贅沢。ぜひこのモデルコースを参考に、あなただけの宮古島旅行プランを作ってみてくださいね!
▸宮古島旅行をお探しの方
今回ご紹介した【宮古島モデルコース】レンタカーで巡る2泊3日で絶景&人気ビーチ&グルメを満喫プランの他にもビッグホリデーでは、宮古島旅行の「おすすめツアー」「観光スポット記事」をご用意しております。旅の計画に宮古島旅行の特集ページをご覧ください。