四国カルスト 姫鶴平

四国観光モデルコース!四国カルストで感じる大自然!愛媛・高知ドライブ旅行2泊3日

投稿日
更新日

はじめに

「四国カルスト」は愛媛と高知の県境に広がる標高1,000m超の高原地帯。雄大な緑の草原に点在する白い石灰岩と、どこまでも続く空のコントラストはまさに別世界。今回は、愛媛と高知の県境にまたがるこの四国カルストを中心に、自然が織りなす絶景や名湯も楽しむ2泊3日のモデルコースをご紹介。自然に癒される、ちょっと特別な四国旅へ出かけてみませんか?

【モデルコース】
四国カルストで感じる大自然!愛媛・高知ドライブ旅行 2泊3日

四国へは羽田空港から飛行機で約80~100分とアクセスも良好。今回ご紹介するモデルコースは、松山空港から愛媛に入り、四国カルストをドライブしながら高知県へ抜けて、高知空港から帰るルートです。レンタカーを使って、のんびりと自然を感じながら四国を巡る旅。雄大な景色やご当地の魅力をたっぷり楽しめる、わくわくのドライブ旅の参考にしてみてくださいね。

<モデルコース行程表>

1日目
羽田空港-松山空港-弓削神社-内子街並み散策-木蝋資料館 上芳我邸-内子フレッシュパークからり(昼食)-小田深山渓谷-道後温泉(泊)
2日目
宿泊施設-道の駅 みかわ-【四国カルストドライブ/姫鶴平-五段高原-天狗高原】-梼原(昼食)-まちの駅ゆすはら-雲の上の図書館-雲の上のギャラリー -高知市内(泊)
3日目
宿泊施設-高知城-桂浜-坂本龍馬記念館-土佐タタキ道場(昼食)-仁淀川にこ淵-高知空港-羽田空港

【モデルコース1日目】ノスタルジックな愛媛の旅

【7:25頃】羽田空港→松山空港

ANA583便に乗って、四国の旅スタート。羽田空港から松山空港までは約1時間30分のフライトです。

↓車で約60分

【10:30頃】弓削神社(滞在目安30分)

弓削神社

山道を上がっていくと、ふと現れる静かで神秘的な場所。弓削神社は応永3年(1396年)創建と伝わる、日本の原風景と称される山里に佇む古社です。池に架かる屋根付き太鼓橋や、境内に繁る椎木の巨木は神秘的な雰囲気を漂わせています。春は梅・桜、初夏は花菖蒲も楽しめ、清らかな空気に包まれる癒しのスポットです。

アクセス
内子駅より車で約35分

↓車で約30分

【11:30頃】内子の街並み散策(滞在目安30分)

内子の街並み

内子の街並みは、江戸から大正時代にかけて木蝋産業で栄えた歴史が息づく、約600mの通りです。白や淡い黄色の漆喰壁、海鼠壁(なまこかべ)や鏝絵(こてえ)といった美しい意匠の町家や、当時の面影を残す豪商の屋敷が並び、まるで昔にタイムスリップしたような気分に。街のあちこちにはカフェや工房も点在しており、のんびりと歩きながら、趣のある風景を楽しめるのが魅力です。

【ご案内】
重要文化財「内子座」は2024年9月から耐震補強を含めた改修工事の為約4年間休館いたします。 なお、工事期間中の2024年10月からは一般公開していない内子座楽屋をご覧いただけます。この機会にぜひお立ち寄りください。

期間:2024年10月~工事終了まで(予定)
料金:大人400円/小人(中学生以下)200円
定休日:12/29~1/2

↓徒歩で移動

【12:00頃】木蝋資料館 上芳我邸(滞在目安30分)

木蝋資料館 上芳我邸

国内最大規模の製蠟業者だった本芳我家の筆頭分家・上芳我家の邸宅は、現在「木蠟資料館」として整備されています。展示棟では、木蠟ができるまでの工程を模型や映像でわかりやすく紹介しており、当時の産業の様子を身近に感じることができます。内子の繁栄を支えた木蠟産業の歴史に触れる、ゆったりとした時間をお過ごしください。

アクセス
JR内子駅より徒歩約20分
定休日
12/29~1/2
入館料
大人500円、小人250円
公式HP
https://www.town.uchiko.ehime.jp/site/hozonsenta/kamihaga.html

↓車で約5分

【12:40頃】内子豚のもろみ味噌焼き(滞在目安60分)

内子フレッシュパークからりの内子豚のもろみ味噌焼き

標高400mの山あいで大切に育てられている「内子豚(SPFポーク)」と、内子産の新鮮な野菜をふんだんに使ったメニューが楽しめる「内子フレッシュパークからり」。中でも人気なのが、特製のもろみ味噌ダレを絡めて香ばしく焼き上げた、甘辛い内子豚の一品。地元の恵みをたっぷり味わえる、心もお腹も満たされるおいしさです。

アクセス
内子フレッシュパークからり/内子駅より車で約5分
定休日
1/1~1/3、他不定休
公式HP
https://www.karari.jp/

↓車で約50分

【14:30頃】小田深山渓谷(滞在目安60分)

小田深山渓谷

小田深山渓谷は、標高750〜1,560mの国有林に広がる、自然あふれる美しい渓谷です。全長約10kmの中に整備された遊歩道は約1.5km。清らかな渓流のそばを歩きながら、春の新緑、夏の涼やかな風、秋の鮮やかな紅葉、冬の静かな雪景色と、四季折々の風景が楽しめます。写真を撮りながらのんびり散策するのもおすすめ。心も体もリフレッシュできる、やさしい癒しのスポットです。

アクセス
内子ICより車で約60分

↓車で約90分

【17:00頃】宿へチェックイン

≪道後温泉のおすすめホテル≫

ホテル椿館

ホテル椿館 温泉 ホテル椿館 ロビー

明治ロマンの趣漂うお宿。日本庭園に囲まれた優美な露天風呂でゆったりとした時間をお過ごしください。ご夕食はレストランBuffet TSUBAKIでのバイキングスタイルのお食事となります。和洋折衷取り揃えたメニューをお楽しみください。

道後舘

道後舘 温泉 道後舘 外観

松山道後の高台に位置する旅館。ひときわ目立つ独特な建物は建築家・黒川紀章氏によるもの。道後温泉を引き湯している自慢の大浴場はあつ湯、ぬる湯、露天風呂など湯三昧をお楽しみいただけます。

↓徒歩で移動

道後温泉本館

道後温泉本館

「日本書紀」や「万葉集」にもその名が記されている歴史ある道後温泉。国の重要文化財にして現役の公衆浴場でもある道後温泉本館。加水・加温をしない源泉100%の湯をお楽しみください。

アクセス
道後温泉駅より徒歩約5分
利用料金
有料/ご利用内容により異なります。詳しくはHPをご覧ください。
公式HP
https://dogo.jp/

【モデルコース2日目】四国カルストをめぐる、天空の絶景ドライブ旅

ホテルを9時に出発し、いよいよ四国カルストの絶景を見に向かいます!

【10:00頃】道の駅 みかわ(滞在目安15分)

松山市から40kmの一にある四国山脈の麓に位置する高原地帯にある道の駅。新鮮な野菜のほか地元の特産品・お土産なども販売。休憩ポイントでお立ち寄りください。

アクセス
国道33号線沿い 松山市より約40㎞ 高知市より約75㎞
定休日
毎月第3水曜日
公式HP
https://michinoeki-mikawa.com/

↓車で約50分

【11:00頃】四国カルスト縦断線のドライブスタート!

「四国カルスト公園縦断線」は、別名「天空の道」とも呼ばれる爽快なドライブルート。青空の下、四国の山々の稜線を眺めながら走る道は、まるで空の上を駆け抜けているような感覚に。そんな非日常のドライブ時間は、きっと心に残る特別な思い出になるはずです。

姫鶴平(めづるだいら)

姫鶴平

四国カルストのほぼ中央に広がる、なだらかな丘陵地・姫鶴平。見渡す限り牧草地が広がり、ゆるやかな丘にある展望台からは、雄大なカルストの風景を一望できます。草原をのんびり歩く牛たちや、空と雲が織りなす景色に癒されながら、心なごむひとときをゆったりと過ごす時間が魅力的です。

五段高原

五段高原

五段高原は、羊の群れのように見える白い石灰石やすり鉢状の窪地が点在する、四国カルストでも特に人気の絶景スポットです。遠くには四国連山の美しい稜線が広がり、春から秋にかけては放牧された牛たちがのんびりと草をはむ姿も見られます。自然の中で、心あたたまるようなのどかな風景をお楽しみください。

天狗高原

天狗高原

四国カルストの東の端に位置する天狗高原は、標高1,485mの天狗の森のふもとに広がる、眺めの美しいスポットです。眼下には四国山地の尾根が続き、天気がよければ遠く太平洋まで見渡せることも。シラカバやアカマツの自然林も広がり、カルストとはひと味違った風景が楽しめます。高原内には遊歩道が整備されていて、四季折々の自然を感じながらのんびりハイキングするのにもぴったり。

↓車で約70分

【13:00頃】梼原町の地元レストランでランチ(滞在目安50分)

ゆすはらの幸を使った料理を味わえるレストランやカフェからお好みのお店を探して楽しいランチタイムをお過ごしください。

レストランを探すなら、ゆすはら雲の上観光協会 ホームページをご覧ください。

↓車で移動

【14:00頃】まちの駅ゆすはら(滞在目安20分)

まちの駅ゆすはら

建築家隈研吾氏による建築の当施設は外観が茅葺で町内でもひときわ目立つ外観が特徴。ゆすはらの特産物が揃っており、お土産探しにおすすめのスポットです。

アクセス
梼原町役場から車で約1分
定休日
無休
公式HP
https://www.kumonouegroup.com/marcheyusuhara

↓車で約3分

【14:30頃】雲の上の図書館(滞在目安20分)

雲の上の図書館

外観・内部ともに建築家隈研吾氏のこだわりが詰まった図書館は一見の価値あり。館内にはボルダリング設備やカフェを併設しており、ゆったりと語りあえる穏やかな空間が広がります。

アクセス
梼原町役場から車で約2分
定休日
火曜日(毎週)、金曜日(最終週のみ)、蔵書点検日(年度末5日間)
公式HP
http://kumonoue-lib.jp/

↓車で約5分

【15:00頃】雲の上のギャラリー(滞在目安20分)

雲の上のギャラリー

建築家隈研吾氏とゆすはらの町の関係を知ることができるギャラリー。無料開放されており、自由に見学することができるスポットです。

アクセス
梼原町役場から車で約4分

↓車で約90分

【17:00頃】宿へチェックイン

≪高知市内のおすすめホテル≫

高知パレスホテル

高知パレスホテル 外観 高知パレスホテル お食事

高知駅下車徒歩7分。機能性と快適性を備えた客室は、Wi-Fi環境も完備しており、ビジネス・観光の拠点にもおすすめです。

城西館

城西館 外観 城西館 温泉

明治7年創業の有名老舗旅館。高知市の中心、高知城城下町を眼下に望む展望露天風呂で寛ぎの時間をお過ごしください。

【モデルコース3日目】神秘の青を求めて高知を観光!

ホテルを9時に出発し、高知の観光&グルメを楽しむ1日へ出かけましょう!

【09:05頃】高知城(滞在目安60分)

高知城

高知市の中心に位置する高知城は、日本に現存する12の木造天守のひとつ。追手門と天守がそろって残るのは、全国でもわずか三城だけという貴重な存在です。天守と追手門を一緒に収めた写真が撮れるのも、訪れる楽しみのひとつです。

アクセス
路面電車「高知城前」より徒歩約3分
利用料金
大人(18歳以上)500円
休館日
12/26~1/1
公式HP
https://kochipark.jp/kochijyo/

↓車で約30分

【10:30頃】桂浜(滞在目安30分)

桂浜

桂浜は高知市の都市公園でもあり、青く澄んだ海と松の緑が美しく調和する人気の景勝地です。龍頭岬と竜王岬に囲まれた弓状の砂浜は、「月の名所は桂浜」とよさこい節でも唄われるように、古くから月の名所として親しまれてきました。小高い丘の上から太平洋の彼方を見つめる高さ13.5mの坂本龍馬像も、ぜひ立ち寄ってほしい見所のひとつです。

アクセス
JR高知駅より車で約30分
公式HP
https://katsurahama-park.com/

↓車で約5分

【11:00頃】坂本龍馬記念館(滞在目安80分)

坂本龍馬記念館

坂本龍馬記念館は、土佐に生まれた幕末の志士・坂本龍馬にまつわる資料を展示している施設です。館が建つのは浦戸城跡で、太平洋に面した浦戸は、かつて土佐の玄関口として栄えた場所。館内には龍馬の手紙や貴重な資料が展示されており、龍馬の生きた時代や人となりを、楽しみながら学ぶことができます。

アクセス
桂浜公園から車で約4分
入館料
企画展開催時 大人900円/その他の期間 大人500円
定休日
無し
公式HP
https://ryoma-kinenkan.jp/

↓車で約10分

【12:30頃】かつおの藁焼きたたき体験(滞在目安60分)

かつおの藁焼きたたき体験

ドライブインかつお船の土佐タタキ道場では藁焼きタタキを作ることができ、その場で食べることもお持ち帰りも可能。おいしいこと間違いなしの鮮度抜群の高知のかつおを藁焼きにしてお召し上がりください。

アクセス
かつお船・土佐タタキ道場/桂浜から車で10分
ご案内
・予約はできません。ご来店のお客様より順にご案内しております。
・その日仕入れたかつおが無くなり次第オーダーストップになります。
・台風などの悪天候のため、漁に出られない時は冷凍の鰹になる場合がございます。
公式HP
https://www.tataki.co.jp/

↓車で約80分

【14:50頃】仁淀川にこ淵(滞在目安60分)

仁淀川にこ淵

仁淀川の支流にある「にこ淵」は、透き通るような青が美しい、どこか神秘的な雰囲気のスポットです。太陽の光や季節によって水面の色合いが変化し、“仁淀ブルー”と呼ばれる幻想的な景色が広がります。滝と岩に囲まれた静かな空間では、自然の美しさをゆったりと感じることができます。また、ここは水神の化身とされる大蛇が棲むという言い伝えも残る神聖な場所。マナーを守って、静かに楽しんでくださいね。

アクセス
伊野ICから車で約60分
公式HP
いの町観光ガイド

↓車で約70分

【17:00頃】高知空港

レンタカーの返却のために、空港へは飛行機の出発時間の1時間前までには到着するようにしましょう。出発までの時間は、お土産を見たりしてゆっくり過ごすのもおすすめです。帰りはANA570(18:15頃発)に乗り、19:40頃に羽田空港到着です。四国カルスト絶景ドライブ旅の終了です!

Googleマップ

さいごに

雄大な自然と歴史が息づく四国を巡るドライブ旅。四国カルストの絶景や、情緒あふれる内子の街並み、心癒される渓谷や名所の数々を通して、日常を離れたひとときを楽しんでください。季節ごとにさまざまな表情を見せてくれる、何度訪れても新しい発見がある四国。ぜひ、やさしい時間が流れる四国の旅へ出かけてみませんか。

四国カルスト 天狗高原

▸四国旅行をお探しの方

今回ご紹介した四国観光モデルコース!四国カルストで感じる大自然!愛媛・高知ドライブ旅行 2泊3日プランの他にもビッグホリデーでは、四国旅行の「おすすめツアー」「観光スポット記事」をご用意しております。旅の計画に四国旅行の特集ページをご覧ください。

四国カルスト

【松山空港IN⇒高知空港OUT】ANAでGO☆四国4県からホテルチョイスOK!レンタカープラン 3日間

40,700円 ~ 89,100予約ページへ

おすすめ記事

予約する