田沢湖

田沢湖・角館・大曲おすすめ観光スポット10選

投稿日
更新日

大曲の花火

大曲の花火

大曲の花火は、大仙市で毎年8月最終土曜日に開催される日本最高峰の花火大会。100年以上の歴史があるこの大会は、日本三大花火大会のひとつで、日本中の花火師が集まり一流の技を競い合う場となっています。各花火師の熱意とプライドが表現された花火を見ることができるこの大会は、毎年約70万人の観客を集め、秋田の魅力と日本の花火文化を世界へと発信しています。

住所
秋田県大仙市大曲花火大橋下流河川敷
アクセス
[車]秋田自動車道大曲IC→国道105号経由で約7km
[電車]JR秋田新幹線大曲駅から徒歩30分
公式HP
https://www.oomagari-hanabi.com/

角館樺細工伝承館

角館樺細工伝承館

旧角館町の伝統的工芸品樺細工の振興と、観光拠点を提供する目的で設立されたのが、角館樺細工伝承館(かくのだてかばざいくでんしょうかん)です。全国で3番目に作られた伝統産業会館で、建物は角館の伝統的な建築様式を踏襲しつつ現代風にアレンジされています。「樺細工」は、ヤマザクラなどの樹皮を用いて作られる工芸品で、独特の光沢と深みのある色が特徴です。角館地域で長年にわたり受け継がれてきた伝統的な技法で、茶筒や文箱、茶箪笥、ブローチ、タイピンなどが制作されています。角館樺細工伝承館では、樺細工の展示や制作実演の他、ミニ壁掛け作りを体験することができます。

住所
秋田県仙北市角館町表町下丁10-1
アクセス
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分

角館歴史村・青柳家

角館歴史村・青柳家

「角館歴史村・青柳家」は、角館にある武家屋敷一つ。広大な3,000坪の敷地内には、母屋の他に武器庫、解体新書記念館、秋田郷土館、武家道具館、ハイカラ館(喫茶とアンティークギャラリー)、幕末写真館、時代体験庵等があります。約3万点の貴重な展示品が公開されており、刀実触体験や鎧の着用体験など武家屋敷ならではの体験メニューのほか、伝統工芸である樺細工の実演販売も行われています。青柳家の母屋は約200年前の建築のまま残されており、重要文化財に指定されています。

住所
秋田県仙北市角館町表町下丁3
アクセス
JR秋田新幹線角館駅から徒歩20分
公式HP
http://www.samuraiworld.com/

角館武家屋敷

角館武家屋敷

「みちのくの小京都」と称される角館は、武家屋敷など歴史的な建築物が密集して存在する城下町。直径2kmほどのコンパクトな範囲に収まったこの町は、風情豊かな街並みが特徴で、日本人だけでなく海外からの観光客にも人気があります。町の主要な道路に面した武家屋敷エリアは、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定され、「石黒家」「角館歴史村・青柳家」「岩橋家」「松本家」「河原田家」「小田野家」の6軒は実際に見学することができます。周辺にはアンティーク着物のレンタル店もあり、日本情緒漂う町並みを着物姿で歩けば、まるでタイムスリップしたかのような気分を味わえます。

住所
秋田県仙北市
アクセス
秋田自動車道 大曲ICから車で40分

玉川温泉

玉川温泉

玉川温泉は、仙北市にある日本一の強酸性泉として知られる温泉です。pH1.2と非常に酸性が強く、源泉温度は98度。硫黄臭と微量のラジウム放射線が含まれている非常に特徴がある泉質で、多くの疾患・症状に対する改善や、治癒能力の向上が期待できる「効きの湯」として人気があります。玉川温泉は、他の温泉地や観光地とは異なり、療養や静養のため中期~長期の湯治に訪れる人が多く、宿は食事が付いた旅館部と食事が付かない自炊部から選ぶことができます。

住所
秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢
アクセス
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通八幡平頂上行きバスで1時間20分、玉川温泉下車すぐ
公式HP
https://www.tamagawa-onsen.jp/

田沢湖

田沢湖

田沢湖は、日本で最も深い湖。水深は423.4m、広さでも全国19番目の規模を誇ります。瑠璃色から碧色、藍色へと変化する湖面の美しさは神秘的で、日本百景にも選ばれています。湖畔に建つ金色の「たつこ像」は、永遠の美しさを求め龍と化した辰子の伝説から建てられたもので、周辺には、「辰子観音」や「たつこ姫像」など辰子伝説に関係する像や「浮木神社(うききじんじゃ)」、「御座石(ござのいし)神社」などがあり、縁結びや美貌のパワースポットとしても人気があります。

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢
アクセス
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで12分、田沢湖畔下車すぐ

乳頭温泉郷

乳頭温泉郷

乳頭温泉郷は、十和田・八幡平国立公園内に点在する七湯から成り立っており、それぞれに独自に源泉を持っています。7つの温泉(鶴の湯・妙乃湯・蟹場・大釜・孫六・黒湯・休暇村)に入浴可能な「湯めぐり帳」があり、七湯めぐりの温泉浴は万病に効くと言われています。冬のシーズンは特に趣があり、降り積もる雪を眺めながら入る露天風呂は、究極の非日常体験を味わうことができます。

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢、田沢湖生保内
アクセス
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで50分、各温泉で下車すぐ、ほか(鶴の湯温泉はアルパこまくさ下車、送迎で15分)
公式HP
http://www.nyuto-onsenkyo.com/

蟹場温泉

蟹場温泉

蟹場温泉は、仙北市の奥深い山間部にある秘湯。名前の由来は、この地域にたくさん生息している蟹から名付けられました。温泉のお湯は、無色透明で肌触りが柔らか、美肌効果があると言われています。原生林の中に露天風呂があり、季節の移ろいを感じながら温泉を楽しむことができます。心と肌が癒されるとても魅力的な温泉です。

住所
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林50
アクセス
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通乳頭温泉行きバスで47分、終点下車すぐ
公式HP
https://ganibaonsen.com/

抱返り渓谷

抱返り渓谷

抱返り渓谷(だきがえりけいこく)は、田沢湖と角館を流れる玉川中流に続く約10kmの渓谷。この場所はかつて狭く危険な山道で、人々がすれ違う際には互いに抱きかかえるようにして道を譲るほどだったことから、「抱返り」という名前が付けられました。両岸には垂直の断崖がそびえ立ち、何度も振り返って見たくなるほど美しい姿の「回顧の滝」や大小さまざまな滝、松、桜、カエデなどの混生林が広がっています。遊歩道が整備されており、新緑や紅葉の季節に訪れると特に美しい景色を楽しむことができます。

住所
秋田県仙北市田沢湖卒田~角館町広久内
アクセス
JR秋田新幹線角館駅からタクシーで15分(紅葉期間には無料バス運行あり)

御座石神社

御座石神社

画像提供:Instagramより@kefujiwa

御座石(ござのいし)神社は、佐竹藩主義隆公が田沢湖を訪れた際に、腰をかけて休んだことからその名がつけられました。神社の創建は、約600年前に熊野修験僧がこの地を修行の場所と定め、祠を建てたことが始まりとされています。神社の周辺には、「辰子姫伝説」にちなんだ名所が多く残されており、美容や縁結びのパワースポットとして注目されています。

住所
秋田県仙北市西木町桧木内相内潟1
アクセス
JR秋田新幹線田沢湖駅から羽後交通田沢湖一周バスで55分、御座石神社前下車すぐ
秋田 なまはげ

秋田フリープランはこちら

おすすめ記事

予約する