ひまわり村

この夏行きたい!北陸の「爽やか&映え」観光スポット9選

投稿日
更新日

はじめに

夏の北陸は、暑さを忘れさせてくれる“爽やか×映え”が叶う絶好の季節。標高の高い山間の避暑地や、マイナスイオンを感じる渓谷、冷房の効いた屋内施設など涼やかで快適に過ごせる観光スポットが充実しています。また夏ならではの写真映えスポットもたくさん。今回は、そんな夏の北陸を「爽やか」「屋内」「写真映え」をテーマに、9つご紹介します!

夏こそ訪れたい、爽やか自然スポット

北陸には潮風を感る海岸線、標高の高い山間部や、木陰に囲まれた清流沿いの遊歩道など、暑さを忘れさせてくれる“爽やか”スポットがたくさんあります。自然の涼しさに包まれる贅沢な時間を体験してみませんか?

千里浜なぎさドライブウェイ

千里浜なぎさドライブウェイ

石川県の千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイは、夏におすすめの絶景スポット。海岸の砂浜を車で走れる全国でも珍しい場所で、青い海と輝く砂浜のコントラストが爽快です。潮風が涼しく、真夏でも快適にドライブや散策が楽しめます。夕日の時間帯は特に写真映えも抜群。近くの海水浴場でのんびり過ごすのもおすすめです。

住所
石川県羽咋市新保町
アクセス
金沢駅から車で約45分
備考
運行状況は千里浜なぎさドライブウェイ通行状況をご確認ください。

黒部ダム

黒部ダム

富山県の黒部ダムは北アルプスを貫く「立山黒部アルペンルート」の主要観光地で、標高約1,470mの避暑地として夏に人気のスポットです。涼しい風と迫力ある放水、壮大な自然美が魅力。ケーブルカーやトロリーバスでのアクセスも合わせて楽しめます。夏の涼やかな絶景を満喫しましょう。

住所
富山県中新川郡立山町芦峅寺
アクセス
黒部ダムを含み、アルペンルート内へは一般車両の通行はできません。交通情報については黒部ダム公式HPをご覧ください。

▸立山黒部アルペンルートについてもっと知りたい方
アルペンルートの特集記事はこちら

▸ツアーの予約
アルペンルートきっぷ付ツアーはこちら

鶴仙渓

鶴仙渓

石川県加賀市にある鶴仙渓(かくせんけい)は、清流沿いの遊歩道が涼しげで夏の散策にぴったりのスポットです。新緑や渓流のせせらぎを感じながら、風情あるあやとり橋を渡ると心も体もリフレッシュ。夏の暑さを忘れて、自然の涼を満喫できる癒しの場所です。散策の後は近隣の加賀温泉郷で名湯に浸かり、日々の疲れをゆったりと癒すのもおすすめ。

住所
石川県加賀市山中温泉下谷町
アクセス
加賀温泉駅から加賀周遊バスまたは車で約20分

冷房完備でゆったり満喫!屋内観光スポット

暑さが厳しい夏の旅では、涼しく快適に過ごせる「屋内観光スポット」が大活躍!冷房の効いた美術館や博物館の中で、じっくりと展示を見たり、北陸ならではの文化に触れたりと、外の暑さを忘れて過ごせる時間が魅力です。

福井県立恐竜博物館

福井県立恐竜博物館

福井県立恐竜博物館は、福井県勝山市にある、恐竜をテーマにした自然史博物館。恐竜をテーマにした博物館としては日本最大の規模を誇り、恐竜化石や標本、ジオラマ、復元模型などを展示。4,500㎡という広大な展示室は、カナダのロイヤル・ティレル古生物学博物館や、中国の自貢恐竜博物館とともに、世界三大恐竜博物館の一つとなっています。

住所
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
アクセス
えちぜん鉄道勝山駅よりバスまたはタクシーで約10~15分
開館時間
9:00~17:00(最終入場16:30)
備考
休館日などの詳しい情報は福井県立恐竜博物館公式HPをご確認ください。

金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館

金沢21世紀美術館は、現代美術を展示する市営の美術館。展示室ではさまざまな企画展が行われており、幅広い年齢層の方が現代美術の世界を堪能することができます。中でも有名なのが、レアンドロ・エルリッヒによる作品《スイミング・プール》。プールの中に入ったかのような不思議な体験ができ、写真映えスポットとしても人気です。また、美術館の建物自体や無料の展示スペースも見応えがあり、アートに囲まれながらゆったりと過ごせる場所です。

住所
石川県金沢市広坂1-2-1
アクセス
バス:北鉄バス「広坂・21世紀美術館」
車:金沢西IC 約20分
開館時間
10:00~18:00
公式HP
https://www.kanazawa21.jp/

富山環水公園/スターバックス富山環水公園店

富山環水公園

富山駅から徒歩約10分、都会の中心に広がる「富岩運河環水公園(ふがんうんがかんすいこうえん)」は、運河沿いに美しい景観が広がる人気のリバーサイドパーク。公園のシンボル「天門橋」からの眺めは、富山の街並みと立山連峰が一望できる絶景です。

スターバックス富山環水公園店

また、世界一美しいと称された「スターバックス富山環水公園店」もこの公園の人気スポットのひとつ。大きな窓からは運河の風景が一望でき、涼しい店内やテラス席でゆったりとドリンクを楽しむひとときは、まさに贅沢な時間。夏の富山旅に、ぜひ訪れてほしいフォトジェニック&避暑スポットです。

住所
富山県富山市湊入船町1
アクセス
富山駅より徒歩9分

夏ならでは!フォトジェニックスポット

澄みわたる青空、きらめく水面、色鮮やかな花畑と、夏は自然がいちばん輝く季節。そんな夏ならではの風景は、カメラを構えたくなるフォトジェニックな瞬間であふれています。

雨晴海岸

雨晴海岸

夏といえばやっぱり海。富山湾沿いに広がる「雨晴海岸」は、海越しに3,000m級の立山連峰を望む、日本でもめずらしい絶景スポット。特に空気が澄みやすい夏の朝は、くっきりと浮かび上がる山々とキラキラと光る海面のコントラストが美しく、思わずカメラを向けたくなる風景が広がります。また、近くには「道の駅 雨晴」もあり、冷房の効いたカフェスペースから景色を楽しむことができるのも夏には嬉しいポイント。富山湾の絶景を眺めながら、のんびりと過ごす夏時間を満喫できます。

住所
富山県高岡市太田雨晴
アクセス
JR氷見線雨晴駅から徒歩約5分
JR富山駅から「富山ぶりかにバス」約1時間 「岩崎(雨晴海岸)」下車(※特定日運行)

ひまわり村

ひまわり村

夏の北陸で一度は訪れたい絶景スポットが、石川県内灘町にある「ひまわり村」。約35万本ものひまわりが作り出す黄色のじゅうたんは圧巻のひと言。例年7月中旬から8月中旬にかけて見頃を迎え、まさに夏の風物詩として多くの人が訪れます。フォトスポットも多く、青空とひまわりのコントラストが映える写真はSNSでも大人気!入場無料なのも嬉しいポイント。

住所
石川県河北郡津幡町湖東395
アクセス
金沢駅より車で約30分
備考
開花情報やイベント情報はひまわり村公式HPをご確認ください。

三方五湖

三方五湖

三方五湖は、福井県若狭エリアに広がる5つの湖(久々子湖、水月湖、菅湖、三方湖、日向湖)の総称。5つの湖は水質や水深が違い、すべて濃さの違う青色に見えることから「五色の湖」と呼ばれています。また「レインボーライン山頂公園」は、五湖を一望できるビュースポット。標高の高い展望台は夏でも爽やかな風が吹き抜けます。足湯テラスやハンモック広場など、ゆったり楽しめる設備もあり、カップルやファミリーにもおすすめ。

住所
福井県三方郡美浜町日向75−26

マップ・アクセス情報

さいごに

夏の北陸は、涼やかな避暑地や屋内でゆったり楽しめるスポット、そして思わず写真を撮りたくなるような絶景やアートが満載。暑さを忘れて快適に、そして五感で楽しめる旅がきっと見つかるはずです。次のお休みは、爽やかで心癒される“夏の北陸旅”へ出かけてみませんか?

ひまわり村

▸北陸旅行をお探しの方

今回ご紹介したこの夏行きたい!北陸の「爽やか&映え」観光スポット9選の他にもビッグホリデーでは、北陸旅行の「おすすめツアー」「観光スポット記事」をご用意しております。旅の計画に北陸旅行の特集ページをご覧ください。

鼓門

石川県に行くツアーはこちら

16,500円 ~ 85,200予約ページへ

富山環水公園

富山県に行くツアーはこちら

23,900円 ~ 73,800予約ページへ

三方五湖

福井県に行くツアーはこちら

27,900円 ~ 34,500予約ページへ

おすすめ記事

予約する