雨晴海岸(冬)

【富山モデルコース】山も海も満喫!富山の自然の魅力巡り1泊2日

投稿日
更新日

【富山モデルコース】
山も海も満喫!富山の自然の魅力巡り1泊2日

富山旅行を1泊2日で計画している方におすすめのモデルコースをご紹介!富山駅か高岡駅を拠点に、「海」と「山」の絶景を巡るドライブ旅です。

<モデルコース行程表>

1日目
各地 ― 富山駅/高岡駅 ― 海王丸パーク ― 新湊大橋 ― 新湊きっときと市場 ― 雨晴海岸(道の駅雨晴)― ひみの海探検館 ― 道の駅氷見(氷見温泉総湯)― ホテルにチェックイン
2日目
宿を出発 ― 三郎丸蒸留所 ― 村上家 ― 相倉合掌造り集落 ― 道の駅たいら 五箇山和紙の里 ― 庄川峡遊覧船 (小牧ダム)― 富山駅/高岡駅 ― 各地

【1日目】雨晴海岸から氷見へ!日本海を望む旅

旅の初日は、富山の海エリアを中心に絶景とグルメを満喫します。効率よく回るため、新幹線を降りたらレンタカーを借りて旅に出発!

※ここでは東京駅8:33発 かがやき521号 富山駅10:46着利用の場合の時間目安をご案内します。新幹線の時間に合わせて滞在目安を調整してみてくださいね!

↓車で約35分

【11:40頃】海王丸パーク(滞在目安30分)

海王丸パーク

富山湾に浮かぶ帆船が美しい海王丸パーク。現役時代「海の貴婦人」と呼ばれた帆船・海王丸が公開されており、甲板や船内の見学も可能です。富山の海を象徴する絶景スポットとして、ぜひ立ち寄りたい場所です。

住所
富山県射水市海王町8
営業時間
午前9時30分~午後5時00分※海王丸に乗船できる時間帯は、季節によって異なりますので、事前に確認をお願いします。
定休日
毎週水曜(水曜日が祝日の場合は木曜日が定休日)
年末年始(12月29日~1月3日)
船体整備ための非公開期間(年2回)
料金
大人(高校生以上):400円
小中学生:200円
ファミリー券:500円(大人1名+小中学生1名)

新湊大橋

こちらは海王丸パークの隣にそびえる日本海側最大級の斜張橋「新湊大橋」。白い帆船と真っ白な橋の組み合わせは写真映え抜群で、晴れた日には立山連峰とのコラボも楽しめます。

↓車で約3分

【12:15頃】新湊きっときと市場(昼食・滞在目安45分)

新湊きっときと市場

富山湾の新鮮な海の幸を味わいに新湊きっときと市場へ。漁港直送のネタを使った海鮮丼やお寿司はもちろん、白えびや紅ズワイガニなど富山ならではの旬の味覚も楽しめます。食事だけでなく市場内の買い物も充実していて、お土産スポットにもおすすめ。

住所
富山県射水市海王町1
備考
営業情報は各店舗によって異なります。ご旅行の際は、新湊きっときと市場公式HPをご確認ください

↓車で約20分

【13:20頃】雨晴海岸/道の駅雨晴(滞在目安40分)

雨晴海岸

富山を代表する絶景スポット雨晴海岸は、海越しに立山連峰を望めることで有名。海沿いを走る氷見線の電車と、青い海・岩礁・雪を抱く山々が重なる景観はまさに絶景で、写真映え抜群の人気フォトスポットです。道の駅で食後のデザートもおすすめ♪

≪道の駅雨晴≫

住所
富山県高岡市太田24−74
営業時間
9:00~17:00※季節により変動あり(最長19:00まで営業)
定休日
なし

↓車で約15分

【14:15頃】ひみの海探検館(滞在目安20分)

ひみの海探検館

4面大型スクリーンで富山湾や氷見の漁師等の大迫力映像が楽しめるVRシアター、大型定置網の中の魚のプレートにスマホをかざすと情報が出てくるARストリームなど面白いしかけがたくさん。富山湾の特長や氷見の魚、「越中式定置網」の仕組みなどの情報を多彩な体験展示等で楽しめる施設となっています。

住所
富山県氷見市中央町7−1
営業時間
9:00~17:00※最終入館午後4時30分まで
定休日
毎週水曜(祝日の場合は翌平日)・祝日の翌平日・年末年始

↓車で約2分

【14:40頃】道の駅氷見(滞在目安60分)

道の駅氷見

氷見漁港近くの道の駅氷見は、新鮮な魚介や氷見牛、富山の特産品がそろう人気スポット。富山湾上に浮かぶようにそびえる立山連峰や唐島を一望出来る展望広場や、源泉掛け流しの天然温泉を、富山湾を眺めながら楽しめる足湯もあります。

また施設内には源泉掛け流しの天然温泉、「氷見温泉郷 総湯」も。 泉質は塩化物強塩泉で、血液循環を促進させるほか、痛みをやわらげる鎮静効果があります。うち風呂、ジェット風呂、露天風呂、露天風呂炭酸泉、寝湯、サウナ、水風呂と、多彩な温泉を楽しめます。

住所
富山県氷見市北大町25−5
営業時間
道の駅氷見 8:30~18:30
氷見温泉 総湯/10:00~23:00(最終入館は22:00まで)・朝風呂7:00~(毎月土・日・祝のみ)
休館日
1月1日

↓車で移動

【16:30頃】ホテルにチェックイン

≪富山市内のおすすめホテル≫

ホテルヴィスキオ富山

ホテルヴィスキオ富山 外観 ホテルヴィスキオ富山 朝食

富山駅前にあるホテルヴィスキオ富山は、観光やビジネスの拠点に便利な宿泊施設。JR富山駅から徒歩すぐの好立地で、北陸観光の拠点に最適。職人がにぎった富山名物「握り寿司」が食べ放題の朝食ビュッフェが魅力です。

≪高岡市内のおすすめホテル≫

ホテルルートイン高岡

ホテルルートイン高岡 外観 ホテルルートイン高岡 朝食

高岡駅より徒歩2分、駐車場完備でお車でのご利用にも便利です。 人工温泉の大浴場を完備。朝食ビュッフェが魅力です。

【2日目】渓谷美と原風景を求めて!庄川・五箇山の旅

【09:30】宿を出発!

旅の二日目は、富山の山あいへ。渓谷美や合掌造り集落など自然と歴史を感じる絶景を巡ります。宿をチェックアウトしたら、庄川方面へドライブに出発!

↓車で約40分

【10:10頃】三郎丸蒸留所(滞在目安20分)

三郎丸蒸留所

1952年よりウイスキーを製造してきた北陸で最古のウイスキー蒸留所、「三郎丸蒸留所」。伝統の製法と最新設備を融合させた蒸留工程を見学でき、試飲を楽しめるのも魅力。ウイスキー好きはもちろん、歴史やものづくりに興味がある方にもおすすめのスポットです。

住所
富山県砺波市三郎丸208
見学時間
【自由見学】通年 見学時間 10:00~14:30
【ガイド付見学】通年 見学時間 ①10:45 ②13:20
料金
【自由見学】1,300円
【ガイド付見学】4,000円
内容
【自由見学】 飲み比べお猪口ガチャに使用可能 限定コイン1枚付き。 音声ガイドにて自由見学
【ガイド付見学】 飲み比べお猪口ガチャに使用可能 限定コイン1枚付き。専用コースをガイドと見学します。 グラス、ウイスキー20ml(非売品)とオリジナルボールペンなどのお土産がつきます。
申込先
三郎丸蒸留所

↓車で約45分

【11:15頃】村上家(滞在目安20分)

村上家

世界遺産・五箇山相倉集落に残る村上家は、約350年前に建てられた合掌造り家屋。国の重要文化財にも指定されており、内部は当時の暮らしを伝える生活道具や展示が見学できます。囲炉裏の煙で燻された太い梁や独特の構造は必見で、合掌造りの歴史と知恵を体感できるスポットです。

住所
富山県南砺市上梨742
営業時間
9:00~16:00
定休日
火・水曜
冬期12月15日~2月末日まで休業
料金
大人 400円・小中学生 200円

↓車で約5分

【11:40頃】相倉合掌造り集落(滞在目安30分)

相倉合掌造り集落 秋 相倉合掌造り集落 冬

世界遺産に登録されている相倉合掌造り集落は、茅葺き屋根の家屋が残る歴史ある集落。集落内では今なお人々が生活を営んでおり、世界的にも珍しい「人が住まう世界遺産」です。合掌造り家屋を利用した資料館やお土産・飲食店も充実。雪景色や新緑、紅葉など季節ごとに異なる表情を見せ、写真映えするスポットとしても人気。

住所
富山県南砺市相倉611
営業時間
8:30~17:00
定休日
無休
料金
駐車料金(保存協力金) 普通車・軽自動車 1,000円/バス中型以下 3,000円/バス大型 5,000円

↓車で約20分

【12:30頃】道の駅 たいら 五箇山和紙の里(昼食・滞在目安70分)

道の駅 たいら 五箇山和紙の里 道の駅 たいら 五箇山和紙の里

道の駅たいらは地元食材を使った郷土料理や五箇山豆腐、山菜などが味わえるほか、特産品の購入も楽しめます。さらに、伝統工芸である五箇山和紙の体験も手軽にでき、旅の思い出づくりにぴったりです。

住所
富山県南砺市東中江215
営業時間
9:00~17:00
定休日
年末年始
備考
五箇山和紙の体験については五箇山和紙の里公式HPをご確認ください。

↓車で約25分

【14:05頃】庄川峡遊覧船(滞在目安90分)

庄川峡遊覧船 秋 庄川峡遊覧船 冬

四季折々の絶景を楽しめる庄川峡遊覧船は、富山を代表する観光アクティビティ。新緑や紅葉、冬の雪景色など、渓谷の表情が水面に映り込む景観は圧巻です。船上からはダムや吊り橋も望め、ゆったりと自然美を満喫できます。
※遊覧船は本数が少ないためご旅行の際は必ずご確認ください。

住所
富山県砺波市庄川町小牧73−72
料金
大牧温泉コース:大人3,400円(往復)・小人1,700円(往復)
長崎橋周遊コース:大人1,200円・小人600円
備考
運行情報は庄川峡遊覧船公式HPをご確認ください。

小牧ダム

小牧ダム

遊覧船は本数が少ないため、時間の調整が必要になります。駐車場のそばにある小牧ダムは、待ち時間の立ち寄りスポットとしておすすめ。美しい曲線を描く堤体と周囲の山々が調和した景観は迫力満点で、四季折々の自然とともに楽しめます。

↓車で約50分

新幹線にのり、帰路へ

駅でレンタカーを返却したら、駅ナカでお土産を購入。新幹線に乗り、車窓の景色を眺めながら旅の思い出を胸に帰路へ。

※掲載の情報は2025年10月現在の情報です。営業時間・入場料などは変更となる場合もございますので、最新情報をお確かめの上お出かけください。

モデルコースのGoogleマップ

さいごに

海の絶景と山あいの原風景、そしてここでしか味わえないグルメがそろう富山の1泊2日旅。ちょっと足をのばして、次のお休みに出かけてみませんか?

荘川峡 冬

▸北陸旅行をお探しの方

今回ご紹介した【富山モデルコース】山も海も満喫!富山の自然の魅力巡り1泊2日プランの他にもビッグホリデーでは、北陸旅行の「おすすめツアー」「観光スポット記事」をご用意しております。旅の計画に北陸旅行の特集ページをご覧ください。

お得なキャンペーン情報

北陸には多彩な「美」が息づき、都会では失われつつある魅力も残っています。その美は日本が世界に誇るもの。「Japanese Beauty Hokuriku」を掲げ、2024年3月の北陸新幹線延伸を契機に大型観光キャンペーンを展開しています。

北陸DC北陸デスティネーションキャンペーン専用ページへ移動する
※コース名に【Japanese Beauty Hokuriku】と記載がある商品のみが対象となります。対象ツアー、実施期間などのキャンペーン概要は上記の専用ページからご確認いただけます。

雨晴海岸

富山市内 1泊2日 フリープラン

22,700円 ~ 76,300予約ページへ

庄川峡遊覧船 冬

高岡市内 1泊2日 フリープラン

26,700円 ~ 37,600予約ページへ

おすすめ記事

予約する