伊豆大島のおすすめ観光スポット10選

投稿日
更新日

はじめに

伊豆大島は東京都から一番近い島で、ジェット船で約2時間でアクセス可能です。美しい海や山、そして特産の椿油が楽しめる自然豊かな島です。三原山や温泉があり、多くの観光スポットが点在しています。大島町の独特の地形と景観は魅力的で、訪れる人々に開放感と癒しを提供します。そんな伊豆大島の魅力を存分に味わえる、おすすめ観光スポットをご紹介します!

観光スポット≪温泉≫

愛らんどセンター御神火温泉

愛らんどセンター御神火温泉

こちらの温泉は、1986年の三原山噴火後に湧き出した温泉を利用した施設で、1999年に開館しました。東京都大島の元町港から近く、火山の恵みがもたらす天然温泉が楽しめます。施設内には大浴場、ジャグジー、打たせ湯、サウナ、温泉プールなど、多彩な入浴設備が整っており、心身ともにリフレッシュできます。また、食事処や広々とした休憩室も備えられており、観光客だけでなく地元の人々の憩いの場となっています。

住所
東京都大島町元町仲の原
アクセス
元町港より徒歩10分

元町浜の湯

元町浜の湯

こちらの温泉は、1986年の噴火で湧き出た温泉です。湯の温度がちょうど良く無色透明なのが特徴で、混浴露天風呂で水着着用となっています。営業時間は通常13時から19時までですが、夏季には11時からです。料金は大人300円で、元町港から徒歩にてアクセス可能です。絶景を楽しみながら南国の海の景観を堪能できるスポットです。

住所
東京都大島町元町トンチ畑882
アクセス
元町港より徒歩8分

三原山温泉(大島温泉ホテル)

三原山温泉

こちらの温泉は、夜は満天の星空を眺めながら温泉が楽しめることが特徴です。入浴は、自然の中でリフレッシュできる非日常的な体験を提供し、特に雄大な三原山の景色を見ながらリラックスできる点が魅力です。また、宿泊施設と併設されているため、観光の拠点としても利用でき、日帰り入浴も可能です。源泉掛け流しで、心身ともに癒されるひとときを提供します。さらに、朝食付きのトレッキングプランもあり、観光客にとって便利です。

住所
東京都大島町泉津木積場3-5
アクセス
元町港より車で15分

観光スポット≪自然≫

三原山

三原山

三原山は、活火山で高さ758mの三原新山が最高峰です。伊豆大島の中央にあり、カルデラ内に形成された独特の地形を持ち、噴火を繰り返して姿を変えています。観光地として知られ、火口を巡るトレッキングが人気で、自然の美しさが楽しめます。また、三原山は「御神火様」として地元の人々に崇められ、地質学的にも興味深い地域であるため、東京都初の「日本ジオパーク」に認定されています。三原山の登山時間はコースによって異なりますが、一般的なトレッキングコースは約2.5時間から3時間です。全行程が約4時間以上かかるコースもあり、高低差は294m程度です。登山を計画する際は、コースの選択や自身の体力に応じた時間を見積もることが大切です。

住所
東京都大島町
アクセス
元町港より車で30分

裏砂漠

裏砂漠

裏砂漠は、日本で唯一「砂漠」と称される場所で、伊豆大島の三原山北東側に広がります。火山の噴火によって形成された黒いスコリアの地形が特徴で、異国情緒漂う光景が広がります。強風が吹くことも多く、荒涼とした風景が壮大な絶景を生み出しています。訪れた人々は、まるで別の惑星にいるかのような体験を楽しむことができます。

住所
東京都大島町泉津原野
アクセス
元町港より車で40分

都立大島公園

都立大島公園

大島公園では、国内最大規模の椿園があり、約450種3,700本の園芸品種と約5,000本の自生種が楽しめます。開花期は11月から4月で、特に1月から3月にかけて見ごろを迎えます。また、動物園ではワオキツネザルと国内最大級のバーバリーシープを展示しており、約65種750点の動物を観察できる環境が整っています。自然の地形を生かした広さ22ヘクタールの植物園も魅力です。

住所
東京都大島町泉津福重2
アクセス
元町港より車で20分

波浮港見晴台

波浮港見晴台

波浮港見晴台からは、港町の美しい風景を心ゆくまで楽しむことができます。また、周辺にはお土産や軽食が提供される「みはらし休憩所」もあり、景色を眺めながらのひとときを楽しめます。さらに、見晴台には波浮港の歴史を伝える秋廣平六の像も設置されており、訪れる人々に地域の文化を体感させてくれます。歌手都はるみの歌詞が刻まれた石碑も近くにあるため、観光スポットとして非常に魅力的です。

住所
東京都大島町差木地
アクセス
元町港より車で20分

地層大切断面

地層大切断面

地層大切断面は、伊豆大島の火山噴火の歴史を示す重要な地質の断面です。約1万8000年前からの噴火活動により形成されたこの断面は、高さ約30メートル、長さ約600メートルにも及び、スコリアや火山灰が積もった美しい縞模様が特徴です。特に、噴火間隔は100~200年で、地層の変化が観察できる貴重な場所です。地元ではその美しさから、バームクーヘンとも呼ばれています。

住所
東京都大島町野増
アクセス
元町港より車で10分

泉津の切通し

泉津の切通し

泉津の切通しは、大島一周道路から脇道に入ったところにあり、訪れる際は周囲の巨木が生い茂る美しい景観を楽しむことができます。ここは、散策道としてだけでなく、神秘的な雰囲気を味わうためのパワースポットとしても知られています。特に太陽の光が木々にこぼれ落ちる瞬間は、心を打つ美しさです。

住所
東京都大島町泉津
アクセス
元町港より車で15分

筆島

筆島

筆島は、伊豆大島の南端に位置する小さな無人島で、特徴的な形状からその名が付けられました。風化した岩壁と独特な地形が魅力で、海岸線は美しい景観が広がります。周辺海域はダイビングスポットとしても知られ、多様な海洋生物が生息しており、観光客に人気があります。また、島は「日本の渚百選」にも選ばれています。

住所
東京都大島町波浮港
アクセス
元町港より車で25分

さいごに

伊豆大島の観光スポット10選をご紹介しました。東京とは思えない豊かな自然と独特な地形、そして美しい海があなたを待っています。さあ、伊豆大島を楽しむ旅へ出かけてみませんか?

大島

▸大島旅行をお探しの方

ビッグホリデーでは、大島旅行におすすめのツアー・ホテル・アクティビティもご紹介しております。旅の計画に大島旅行の特集ページをご覧ください。

ホテル外観

【往復ジェット船利用】ホテル白岩<朝食付>

27,200円 ~ 33,300予約ページへ

ホテル客室

【往復ジェット船利用】ホテル白岩<夕・朝食付>

29,700円 ~ 35,800予約ページへ

食事(イメージ)

【往復ジェット船利用】大島温泉ホテル

34,900円 ~ 42,200予約ページへ

ホテル外観

【往復大型利用】ホテル白岩<夕・朝食付> 船中泊1泊3日

23,300円 ~ 29,000予約ページへ

ゲストハウス舟吉外観

【往路ジェット船+復路大型客船】ゲストハウス舟吉

25,100円 ~ 29,100予約ページへ

宿おまかせ

【往路大型客船+復路ジェット船】大島協定民宿 船中泊1泊3日

23,200円 ~ 27,200予約ページへ

おすすめ記事

予約する