
人気のカフェとスイーツ巡り♡草津温泉ご褒美旅行【後編】
はじめに
こんにちは~!夏目坂46、UNIDOL2024-25 Winter 決勝戦出場メンバーです!今回はメンバーみんなで、優勝のご褒美旅行に草津温泉へ行ってきました~!この記事では【後編】をお届けします♪
※前編の記事を読みたい方は、こちらからご覧ください。

夏目坂46とは...?
2019年4月結成の早稲田大学インカレ坂道系コピーサークルです。坂道の曲を中心にコピーダンスをしています。UNIDOL(ユニドル)という大学対抗女子大生アイドルコピーダンス日本一決定戦での優勝を目指し、一致団結して本気で取り組んでいます。大会のほか、早稲田祭はもちろん各大学の学園祭や外部イベント等に出演しています。
朝イチで温泉グルメを満喫!
おはようございます♡ ご褒美旅行の後編、朝から元気にスタート!今日は温泉グルメを求めて街歩き♪ 温泉卵にサイダー、おせんべいなど、草津ならではの美味しいものが盛りだくさんです!




映える濃厚スイーツに感動
次に向かったのは、インスタでも話題の「草津温泉プリン」!とろ~り濃厚なプリンは、かわいい小瓶に入ってて写真映えバッチリ♡他にも足湯に入りながらスイーツが楽しめるカフェがあったり、草津って本当に女子に嬉しいスポットだらけ♪


草津ほっこり♡カフェめぐり
実は草津って、おしゃれなカフェがいっぱいの “カフェ天国” なんです♪最新スイーツが楽しめる話題のお店から、どこか懐かしいレトロ喫茶までバリエーション豊か!街歩きの合間に立ち寄れば、ほっと一息つける癒しの空間がたくさんあります♡


お腹ごなしに癒しのアクティビティー!
カフェ巡りでお腹いっぱいになったあとは、温泉街らしい昭和レトロな遊びにチャレンジ!ぬいぐるみは残念ながら取れなかったけど、懐かしい雰囲気にほっこり癒されました♪


お土産タイムはときめきの連続♡
そのあとはお待ちかねのお土産タイム♡湯畑通りには、かわいい和雑貨や入浴剤、スイーツのお店がずら~っと並んでて、見てるだけでも楽しい♪中でもイチオシは、1945 年創業の老舗「松むら饅頭」。甘さ控えめの北海道産つぶあんを黒糖入りのふわふわ薄皮で包んだ温泉まんじゅうが名物。しっとり食感がクセになる美味しさで、家族や友だちへのお土産にもぴったりです!


あっという間の1泊2日!草津温泉の女子旅は楽しさも癒しも満点でした。サークルメンバーで温泉旅行もいいものですね♡次の週末旅行はもう草津で決まりっ♪みんなもぜひ遊びに行ってみてね~!♡
「UNIDOL 2025 Summer supported by 17LIVE」

UNIDOLは「普通の女子大生が、一夜限りの “アイドル” としてステージに立つ」というコンセプトのもと、2012年から開催されています 。また、卒業生を送り出す「UNIDOL卒業コンサート」や、大学1年生とUNIDOL出場経験のないチームを対象とした「UNIDOL Fresh」など、さまざまなスピンオフイベントも開催されています。