青いぜ長崎【長崎県しま旅滞在促進事業】五島列島

青いぜ長崎【長崎県しま旅滞在促進事業】五島列島

投稿日
更新日

【長崎県しま旅滞在促進事業】とは?

国の特定有人国境離島地域社会維持推進交付金を活用した「長崎のしま」の魅力を体験していただくことを目的とした旅行商品です。

ビッグホリデーでは「五島列島」へ行く助成金を利用したツアーをご案内しております。 長崎県・五島列島旅行・ツアーがお1人様最大8,800円引き!
「長崎県しま旅滞在促進事業」助成金を利用してお得に五島列島へ出かけましょう!

【長崎県しま旅滞在促進事業】五島列島 概要

対象期間
2024年7月1日(月)~2024年9月30日(月)帰着
対象商品
商品名に【長崎県しま旅滞在促進事業】と表記されている商品
補助金割引額
往復福岡空港乗継の場合 お一人様 1予約につき 8,800 円
往復長崎空港乗継の場合 お一人様 1予約につき 6,800 円
片道福岡/片道長崎空港乗継の場合 お一人様 1予約につき 7,800 円
※カレンダーには助成金適用済みの旅行代金が表示されます。
注意事項
・添い寝幼児、無料の幼児は本キャンペーンの適用対象外となります。
・「長崎しま旅滞在促進事業補助金」の適用にあたり、体験プランのうち1つにご参加いただくことが条件となっております。
お客様都合により、体験プランにご参加いただかなかった場合は助成対象外となり、後日追加請求となりますので予めご了承ください。
・ご予約後、実際に航空機及び宿泊、体験メニューを利用しない行為をされた場合は、補助金の対象外となります。
・お客様都合によるキャンセルにより取消料が生じる場合、「長崎県しま旅滞在促進事業」適用前(割引前)の旅行代金を基準として当社所定の取消料を申し受けます。この場合、取消料に補助金はご利用頂けません。
・弊社への助成金交付額の上限に達した場合、その時点で販売を終了致します。

2つの体験プランをご紹介

【長崎県しま旅滞在促進事業】対象商品は体験プランのうち1つにご参加いただくことが条件となっております。ビッグホリデーでは2つの体験プランをご用意しております。ご予約の際、ご選択ください。

①サンゴ加工体験、さんご資料館見学

出口さんご加工体験 出口さんご加工体験
出口さんご加工体験(イメージ)

建物1階の工房において、長崎県の伝統的工芸品に指定された「五島さんご」の製作現場を見学するとともに、珊瑚細工職人の指導のもと直径8mm程度の珊瑚の玉(1個)をつくる体験をしていただきます。なお、作られた玉は、ストラップ、ネクタイピン、又はペンダントに加工したものをお持ち帰りいただけます。

※材料と加工道具はご用意しておりますので手ぶらで楽しめます。

【予約方法】
お客様ご自身での事前予約(7日前まで:0959-86-1135 )
※「ビッグホリデーツアー」でご参加の旨必ずお申し出ください。

実施除外日
日曜日、8/13~8/15
体験可能時間
9:00~17:00 ※体験の最終スタートは16:00
所要時間
1時間程度
体験(集合)場所
出口さんご
公式HP
https://sango510.net/sango/

②五島うどんの秘密に迫る!!【Aコース(製造工程見学コース)】

五島うどん
五島うどん(イメージ)写真提供:(一社)長崎県観光連盟

五島手延うどんは細めんで引きとコシが強く、椿油を使ったツルっとしたのどごしが特徴で、茹で過ぎても茹で伸びしません。その伝統的な五島手延べうどん作りの工程を見学し、乾麺から茹でた郷土料理「地獄炊き」で召し上がって頂きます。また、お持ち帰り用として五島うどんセット(2人前)をプレゼント致します。

【予約方法】
お客様ご自身での事前予約(7日前まで 0959-72-4846)
※「ビッグホリデーツアー」でご参加の旨必ずお申し出ください。

参加人数
2名様以上(1名参加不可)
実施除外日
毎週火曜日、4/27~5/7、6/22,23、8/13~8/15、8/24,25、12/30~1/3
見学可能時間
10:45~14:00 所要時間15分程度+昼食時間
予約受付可能時間
9:00~17:00
体験(集合)場所
中本製麺所 福江工場

五島列島のおすすめ観光地

コバルトブルーの海と白い砂浜、一年を通じて楽しめる釣りやマリンスポーツ、キリシタンの歴史を物語る世界文化遺産など、自然と歴史がつまった魅力あふれる島「五島列島」のおすすめ観光地をご紹介します。

高浜海水浴場(福江島)

高浜海水浴場

白い砂浜と青く輝く海が言葉にできないほど美しく、「日本一美しい海」と称されることもある島を代表するビーチ。「日本の渚100選」「日本の道100選」などに選定されています。水平線沖はコバルトブルーの大海原が広がり、浅瀬は透明度の高いエメラルドグリーン色。のんびりと五島の大自然を体中で感じられるスポットです。

大瀬埼灯台(福江島)

大瀬埼灯台

福江島の最西端に位置する大瀬埼灯台は、九州本土で最も遅い時間に夕陽が沈む場所。海に突き出た断崖絶壁の上に建つ白い灯台は、青い海とのコントラストが美しく、「日本の灯台50選」に選ばれています。映画「悪人」や、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」のロケ地としても知られ、まさに物語の世界に入り込んだような非日常的な絶景が広がります。

矢堅目公園(中通島)

矢堅目公園

奈摩湾入口にあり、円錐形の奇岩と複雑な海岸線が美しい人気スポット。夏には鮮やかなオレンジ色のオニユリが咲き、展望所から見る雄大な景色は絶景で、東シナ海に沈む夕日に感動をおぼえます。対岸の白草公園から望む、矢堅目の岩越しに沈む夕日は素晴らしく、多くのカメラマンをとりこにしています。

さいごに

魅力あふれる五島列島にお得に行けるチャンスです。「長崎県しま旅滞在促進事業」助成金を利用して五島列島へ出かけましょう!
他にも「五島列島」の魅力的な観光地やグルメ情報などをご紹介しています。

大瀬埼灯台

▸五島列島の旅をお探しの方

ビッグホリデーでは【長崎県しま旅滞在促進事業】対象商品以外のツアーも販売しています。詳しくはこちらの五島列島特集ページをご覧ください。

鬼岳

<長崎乗継>【長崎県しま旅滞在促進事業】五島列島 3日間

58,600円 ~ 126,600予約ページへ

堂崎天主堂キリシタン資料館

<福岡乗継>【長崎県しま旅滞在促進事業】五島列島 3日間

56,600円 ~ 124,600予約ページへ

高浜海水浴場

<片道福岡・片道長崎乗継>【長崎県しま旅滞在促進事業】五島列島 3日間

57,600円 ~ 125,600予約ページへ

羽田・中部・伊丹発、2名1室 1名あたりの旅行代金です。

おすすめ記事

予約する