ビッグホリデーからのお知らせ
2022年共通【システムメンテナンスに伴う新幹線(JR)ツアーのサービス停止のお知らせ】
システムメンテナンスに伴い新幹線(JR)ツアーのサービスが一時的に停止致します。都内観光促進事業「もっとTokyo」販売開始しました
都内観光促進事業「もっとTokyo」の取扱いについて
平素は格別のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。
東京都からの「もっとTokyo」に関する発表を受け、当社におきましても専用商品を発売する予定にしております。
●販売開始日:専用商品の準備が整い次第、発売
●対象者:ワクチン接種歴(3回)又はPCR検査等で陰性が確認できた東京都民
●対象期間:2022年6月10日〜2022年7月31日までに完了する対象商品
※8月1日チェックアウト分まで
2022年共通【コールセンター臨時休業について】
コールセンターの営業体制を下記のとおりに変更させていただきます。「GoToトラベルキャンペーンあとから割引」適用につきまして
ビッグホリデーツアーでは、ご予約済み及び今後の新規ご予約記録に対しましてGoToトラベル事業再開後、割引支援を適用することができます。
GoToトラベルキャンペーン再開後、準備が整い次第、適用条件等をメール等でお知らせ致しますので、割引支援適用をご希望されるお客様はお申し出ください。
尚、下記のご案内内容に予めご了承の上、お申し出いただくよう、お願い申し上げます。
<ご案内>
① GoToトラベル事業が再開されない場合、割引支援の適用はございません。その際、既にご予約済みのご旅行を取消料対象期間内に取消する場合は既定の取消料を申し受けます。
② GoToトラベル事業が再開された場合、ご予約済みのお客様へはメール等でお知らせし、参加条件等にご同意の上、お申し出いただいた場合に限り、割引支援が適用されます。その際、割引率や割引上限額、地域共通クーポン相当額、対象地域、対象施設、旅行内容、旅行者の参加条件等のGoToトラベル事業の詳細はこれまでの内容と大きく異なる場合があります。
③ ご予約後は当社の定める入金期限までにご旅行代金の全額をお支払いいただきます。割引支援額分の返金方法につきましては、割引支援内容が確定した後、メール等で通知致します。
④ GoToトラベルキャンペーンの再開時期により一部のご旅行期間内のご予約記録には割引の適用が間に合わない可能性がありますので、予めご了承ください。
TEL
マイページ
ビッグホリデーツアーでは新型コロナウイルス感染症防止の為、次に該当するお客様は、ツアーのご参加をお断りする場合がございます。
※お客様におかれましても感染症対策へご協力をお願い申し上げます。
ビッグホリデーではお客様に安心してご利用いただけるツアーを提供するため、一般社団法人日本旅行業協会が公表している「旅行業における新型コロナウイルス対策ガイドライン」に則り、 ツアーで利用する宿泊施設は、各サービス提供者が感染防止対策を講じている事業者であるか確認を行い、手配を行っています。
宿泊施設従業員やお客様の健康面の確認を実施しています。館内共用エリア及び客室の消毒除菌対応を行っています。
お客様同士、お客様と宿泊施設従業員で「3密」が発生しにくい環境を整備しております。
弊社より下記項目を宿泊施設へ確認しています。
また下記項目以外にも宿泊施設独自にも対策を行っている場合もあります。尚、宿泊施設により、各確認項目に一部条件付きとなる場合も含まれます。
従業員の検温
従業員の手洗い(手指消毒含む)うがいマスクの着用
館内共用エリア・客室内の清拭、消毒除菌清掃
館内共用エリアにアルコール消毒液等の設備
館内共用エリアの換気
外気導入型空調機の導入または客室内の窓を開閉して換気
食事会場の混雑状況管理、入場制限や分散化
共用浴場の混雑状況の確認、利用時間の分散化
チェックイン・チェックアウト時の人数・列の規制
衛生管理に基づいた料理の盛り付け・提供(夕朝食提供料理の一人盛り等含む)
お客様への手洗い・消毒のお願い
文書や動画による館内・客室のご案内
各航空会社「航空分野における新型コロナウイルス完成予防対策ガイドライン」に沿った感染予防対策に取り組むとともに、常に衛生的で清潔な環境のもと、安心、快適にご利用いただける体制をとってお客様をお待ちしております。
空港係員はマスク(一部フェイスシールドやゴーグル等)を着用いたします。
空港カウンターにビニールカーテンやアクリル板を設置しております。 ※一部空港のみ
安全な距離を保ちながら列に並んでいただけるよう、フットプリント等の設置や係員の誘導をおこないます。
手指用の消毒液・除菌液等を設置しております。
保安検査場入り口付近で、検温を実施しております。 ※一部空港で実施
客室乗務員はマスク、手袋(一部ゴーグル)を着用いたします。
機内の換気を徹底いたします。
機内の消毒を定期的におこないます。
機内サービスの一部を休止または簡素化しております。
JR東日本ではガイドライン(鉄道事業における新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン)に基づき、以下のような取り組みを実施しています。
定期的な清掃に加えて消毒液等による除菌を実施しています。山手線ターミナル駅等主要駅に消毒液や石鹸を設置しています。
駅係員がマスクを着用しています。また飛沫感染防止シートを設置しています。
定期的な清掃の中で消毒液等による除菌を実施しています。
新幹線・在来線特急車両においては、空調装置や換気装置により、6~8分程度で車内の空気を入れ替えています。
全社員にマスクの着用を指示しています。※熱中症対策の為、マスクを外して業務を行うことがあります。
石鹸を使用した手洗い・うがいを徹底しています。
出勤時に体調確認を実施しています。
東海汽船ではお客様と従業員の安心・安全な環境をまもるための予増措置を講じております。
従業員はマスクを着用して接客させていただいております。
各港にアルコール消毒液を設置しております。
検温を実施しておりますのでご協力をお願いいたします。
常に外気を取り入れ、船内の空気の入れ替えをおこなっております。
全船に抗菌・抗ウイルス低減化の効果がある空調フィルターが取り付けられております。
可能な限り、お客様同士のお席の間隔を空けるように調整しております。
船内乗務員はマスクを着用して接客させていただいております。
アルコール消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
清掃時、アルコール消毒を実施しております。
船内ではマスクの着用をお願いします。
感染予防策としてこまめな手洗いなどのご協力をお願いします。