
八丈富士・三原山エコツアー
八丈富士(西山)と三原山(東山)の二つの火山に抱かれた山々の歴史・文化・自然・絶景ポイントをご案内。 当日の天候をみて、出発前にお客様とコースを話し合ってから、最良のコースをご提案いただけます。
東京から287km南の海上に浮かぶ伊豆諸島最南部の島。
亜熱帯の植物に囲まれた風景はまさに南国。
羽田空港から約55分とアクセスの良さも魅力的な場所です。
大型客船
大型客船
高台に建つホテル。海と山を一望できる景色は、八丈島のハイライトとも言える景色。到着港から車で約15分、空港から車で約5分
空港や中心街から少し離れ、海と山の絶景に囲まれたホテル。ジャージー牛乳を使用したお料理を提供しています。到着港から車で約15分、空港から車で約5分
八丈ブルーへ、徒歩1分!底土港から最も近いホテル。インドネシア・バリ島から家具を直輸入しており、南国リゾート感を味わえます。到着港から車で約15分、空港から車で約5分
協定民宿をご希望の場合、宿泊先の指定は出来ません。
八丈島で釣りをするなら年間を通じて船釣りから防波堤釣り・磯釣りまで楽しめるこの宿がおすすめ!
釣りをするには、事前にお客様自身でご予約が必要です。
ご予約の際に「ビッグホリデーツアー利用」と伝えるとスムーズに予約できます。
釣りに関するご予約はこちら
アサギクの公式HP八丈富士(西山)と三原山(東山)の二つの火山に抱かれた山々の歴史・文化・自然・絶景ポイントをご案内。 当日の天候をみて、出発前にお客様とコースを話し合ってから、最良のコースをご提案いただけます。
八丈島の海にはウミガメやたくさんの魚、サンゴなど多くの種類の貴重な生き物であふれています。 ライセンスや経験のいらない体験ダイビング・シュノーケリングは初めての方でも安心してご参加いただけます。
普段は乗ることのない漁船に乗ってクジラを探しに行きませんか? 八丈の海を知り尽くしたベテラン漁師さん、八丈をよく知るガイドと海に出かけましょう!
八丈島の登山・自然・エコツアーガイドを行っています。八丈富士、三原山、大滝、唐滝・硫黄沼、ポットホールなどを島の自然と歴史と文化のお話をさせていただきながらご案内しています。
八丈島のホエールウォッチング・体験ダイビング・シュノーケリング・ライセンス講習の専門店です。初心者も大歓迎です!八丈島の海を楽しみましょう。
富士箱根伊豆国立公園内に属し、海洋性気候で
1年を通して温暖で雨も多いのが特徴です。
亜熱帯植物が自然に生息している緑あふれる島。
毎年3月下旬~4月上旬に八丈島フリージアまつりが開催。
黄色、樺色、黒色の3色を基調とした、八丈島に伝わる草木染めの絹織物。鮮やかな発色と独特の雅味と光沢を作り出しており、孫の代まで色褪せないといわれる染色技術が特徴です。
八丈ジャージー牛乳の甘みと、八丈島産の明日葉やうみかぜ椎茸などのフレーバーが人気なジェラートや八丈島ジャージープリンなどのスイーツが有名です。
旬な魚の寿司種を醤油ベースのタレに漬けてヅケにし、シャリはやや甘めの酢飯で握り、ワサビの代わりにカラシを載せてあるのが特徴の郷土料理です。
八丈島特有の海風と高い湿度、豊富に湧き出るおいしい水で育つ八丈島の自然の恵みを受けた肉厚でジューシーな椎茸です。
島巡りに疲れたら「空間舎」に行ってみては?
緑に囲まれた島民にも愛される島のカフェ。
海の見える落ち着いた雰囲気で、
くつろぎのひと時が過ごせます。
あしたばチーズケーキと夏限定のかき氷がお勧めです。