メインコンテンツにスキップ
那覇国際通り

那覇旅行

那覇おすすめツアー

※8月3日(木)に更新した情報です。

ツアーを探す

沖縄~エリアで探す~

那覇観光スポット

  • 国際通り

    国際通り

    県庁から安里三叉路にかけて約1.6km。沖縄でもっとも人通りが多くにぎやかな通りで最大の繁華街!

  • おもろまち周辺

    おもろまち周辺

    「Tギャラリア沖縄byDFS」や「サンエー那覇メインプレイス」など、買い物をするなら欠かせないスポット

  • 波上宮

    波上宮

    那覇のパワースポットで琉球八社の最高位にあたる格式高い神社。地元の方には「なんみんさん」の愛称で親しまれています。

  • 波の上ビーチ

    波の上ビーチ

    那覇空港から車で10分~15分ほどの那覇で唯一の砂浜のビーチ。

  • 識名園

    識名園

    琉球王家最大の別邸。2000年にユネスコ世界遺産(琉球王国のグスク及び関連遺産群)として登録。

  • 首里金城町石畳道

    首里金城町石畳道

    16世紀、首里から那覇港や南部へ通じる主要道路として造られた「真珠道(まだまみち)」の一部で県指定名勝。

グルメ・お土産

  • 沖縄そば(イメージ)

    沖縄そば

    小麦粉を使用した沖縄県産のそばのめん。具材は豚の三枚肉とカマボコで、薬味にネギと紅ショウガを加えるものが一般的。

  • タコライス(イメージ)

    タコライス

    味付けしたひき肉(タコミート)とレタス、トマトやチーズなどメキシコ料理のタコスの具材をご飯にのせたファストフード

  • サーターアンダギー(イメージ)

    サーターアンダギー

    沖縄の代表的なお菓子。沖縄の方言で「サータ=砂糖」、「アンダ=油」、「アギー=揚げる」と呼ぶことからついた名称。

  • 紅芋タルト(イメージ)

    紅芋タルト

    沖縄土産の定番商品。特産品の紅いもを使ったお菓子です。

  • 海ぶどう

    海ぶどう

    「グリーンキャビア」、「クビレズタ」とも呼ばれる海藻の一種で、プチプチの食感が特徴。

  • 琉球ガラス

    琉球ガラス

    気泡の入ったアクアブルーのグラスなど独特の味わいがあります。