2025シーズン発売準備中!
予約受付は7月中旬から順次開始する予定です。
ニセコアンヌプリ国際スキー場 NISEKO ANNUPURI
ワイド幅のやさしいコースが豊富で、極上のパウダースノーと整備されたグルーミングバーンは初級・中級者やファミリーにおすすめです。また周辺には温泉がありアフタースキーも充実。
ゲレンデ情報
- コース数13
- リフト・ゴンドラ数6
- 最長滑走距離4000m
- 最大傾斜34度
- ナイター営業有
レベル別コース比率(%)
-
初級30%
-
中級40%
-
上級30%
ボーダー・スキーヤー比率(%)
-
ボーダー35%
-
スキーヤー65%
営業情報
-
住所
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ485
-
営業時間
8:30~16:30
-
ナイター営業時間
16:30~19:00(12/13~3/22予定)※積雪状況により変更あり
-
ゲレンデマップ
-
公式ページ
ニセコアンヌプリ国際スキー場
ここがすごい!
ニセコユナイッテッドの中でも緩斜面が比較的多く、ワイド幅の初心者向けのコースから、きれいにグルーミングされた中斜面、最長4000mのロングランなどが楽しめる!ワイドゲレンデが多いので見通しが良くファミリーも安心して滑りやすいです。
ニセコアンヌプリ国際スキー場は初級~中級者に優しいつくりになっているので海外の上級者からは避けられがちの傾向です。混雑を避けてゆっくり上達したい方やスキー・スノボ初心者の方でもニセコの上質なパウダースノーを堪能しつつ楽しめるスキー場です。
ニセコアンヌプリ国際スキー場の周辺には、アフタースキーに手軽に行ける温泉宿泊施設や日帰り入浴ができる施設も多く、温泉巡りも楽しみのひとつです。冬ならではの雪景色を見ながらゆったりお湯に浸かれば、身も心もポカポカ!お気に入りの温泉施設を見つけてみては?
point
ビッグホリデー北海道スキーツアー
おすすめポイント
-
ANA・AIR DO便利用
ビッグホリデーなら往復フライトが選べて、ご予約と同時にフライトが確定!ANA便ご利用の場合、ANAマイレージもたまる!(通常の50%)さらに、事前に座席指定が可能です! ※AIR DO便はマイルが貯まりません。
※ご希望の座席がお取りできない場合がございますので、予めご了承ください。 -
スキー場までの往復スキーバス付き
新千歳空港⇔ニセコアンヌプリ国際スキー場間の往復スキーバスが付いているから移動もらくらく♪ 現地での雪道の運転や移動費などを気にしなくていいから安心です! ※往復のスキーバスはニセコノーザンリゾート・アンヌプリが乗下車場所となります。
-
1泊につきリフト1日券付きプランをご用意!
リフト券付きプランの場合、ご宿泊に応じてリフト券が付いてくる「1泊につきリフト1日券付」がセットになっています。 お客様ご自身でシーズン券などお持ちの方は、リフト券無しのプランもお選びいただけます。 ※リフト券はご宿泊されるホテルでチェックイン時にお渡しとなります。
※リフト券はニセコアンヌプリスキー場のみでの取扱となり、ニセコ全山券などの取扱いはございません。
faq
北海道スキーツアーのよくある質問
-
北海道のスキーシーズンは?
スキー場によってオープンの時期は異なりますが、北海道のゲレンデは11月下旬~12月上旬にオープンするのが一般的です。降雪量の多い年は12月上旬からパウダースノーを楽しむことができます。ベストなシーズンは12月下旬~2月で、年末年始から2月にかけては積雪も豊富で、雪質も良い為アクティビティをたっぷり楽しめます。長いところでは5月上旬のGWまで春スキーを楽しむことができます。※例年降雪量が少なくオープンが遅れたりする年もありますので、ご注意ください。※弊社の北海道スキーツアーの設定は3月までとなります。
-
スキー板やスノーボードを飛行機に預けることはできますか?
スキー板やスノーボードについてはサイズが大きい場合もお預かりが可能です。(重量および個数は通常手荷物と同基準)ただし、飛行機の機材の大きさにより機内および貨物室のスペースの関係上、寸法の長い用具はお預かり出来ない場合があります。詳しくはANAホームページをご覧ください。
-
各空港からスキー場やホテルまで、ホテルからゲレンデまでの送迎はありますか?
「送迎バス付きプラン(空港⇔スキー場近くホテル)」「JR付きプラン(トマム)」をご用意しています。空港⇔リゾートスキー場(ホテル)間や札幌ホテル⇔スキー場間の往復バスをセットにしたツアー商品やトマムは千歳空港駅⇔トマム駅(南千歳⇔トマム間は特急利用)のJR付きツアーがございます。テイネスキー場や札幌国際スキー場のツアーには、札幌の宿泊ホテル(ホテル最寄りのバス停)⇔スキー場ゲレンデまでの送迎バスが付いています。JRの駅やスキー場から離れているホテルでは、ホテルが運行しておりますシャトルバスのご利用をお願いいたします。
-
北海道のスキーツアーで現地のバス(スキー場行きのバス)のみの予約はできますか?
空港&ホテル⇔スキー場間などを運行するバスのみのご予約は承っておりません。弊社主催航空機利用パッケージツアーに含まれる交通サービスとして以外はご利用いただけませんのでご了承ください。
-
空港での飛行機とバスの接続時間は?
ツアーお申込時のバス選択に記載されている接続時間を必ずお取りください。
【空港到着からバス出発までに必要な時間の目安】
①新千歳空港⇒ルスツ、ニセコ、トマム、富良野行き:必要な乗継時間 45分以上必要
②旭川空港⇒富良野行き:必要な乗継時間 40分以上必要
【復路バスと復路航空機の乗継に必要な時間の目安】
①ルスツ、ニセコ、トマム→新千歳空港:必要な乗継時間 50分以上必要
②トマム→新千歳空港:必要な乗継時間 60分以上必要
③富良野→新千歳空港:必要な乗継時間 90分以上必要
④富良野→旭川空港:必要な乗継時間 50分以上必要
※ご旅行予約時にバス時間の選択ができますので、乗継時間に余裕を持たせた時間も選択可能です。
※ご利用の飛行機とバスの発着時間の間隔が接続時間を満たしていない場合、バスを変更させていただく場合があります。 -
スキーバスに乗り遅れたら?
出発時刻を過ぎてもご集合されないお客様がいた場合、バスは出発させていただきます。その際のバス代返金等の責任は負いかねますので予めご了承ください。
-
スキーバスの座席は指定席ですか?座席を指定することはできますか?
全コース自由席となっております。バスが満席等の理由により指定させて頂く場合がございますが、事前の座席の指定及びご希望は承っておりません。
-
札幌市内のホテルに宿泊するツアーのホテル⇔スキー場間のバス停はどこですか?
ご宿泊のホテルから最も近い乗車地を指定させていただいております。バス乗車地選択画面に乗車地を記載しておりますので、指定された乗車地のご選択をお願いいたします。指定外の乗車地を選択した場合、お客様より特にお申し出がない場合は指定の乗車地に変更させていただきます。
-
「滞在中リフト券付」はいつからいつまで使えますか?
「滞在中リフト券付」は該当するホテルのチェックイン日からチェックアウト日の滞在期間中の全てにリフト券が付きます。(例:3泊4日の場合、4日分のリフト券がつきます)
-
北海道スキーツアーで、現地スキー場のリフト券のみの予約はできますか?
スキー場のリフト券のみのご予約は承っておりません。弊社主催航空機利用パッケージツアーに含まれるプラン、またはツアーと同時にご予約いただく場合以外はご利用いただけませんのでご了承ください。
-
雪不足の場合はどうなりますか?
北海道の雪不足により、リフトが1本も運行せずに完全クローズの場合は、ツアー催行中止となり全額返金させていただきます。催行中止の場合はご旅行の2日前までにご連絡いたします。また、リフトが1本以上運行、コースも1本以上オープンしている場合などゲレンデが一部でも滑走可能の場合はツアー催行となり、キャンセルされる場合は規定通りのキャンセル料が発生いたします。