高浜海水浴場

【2025年版】次の旅先はここ!五島列島で外せない・おすすめ観光スポット10選

投稿日
更新日

五島列島ってどんなところ?

青く澄んだ海に浮かぶ、長崎県の離島「五島列島」。福岡空港または長崎空港から飛行機で約30~45分、長崎港からフェリーまたは高速船でアクセス可能。本土から少し足を伸ばすだけで、まるで海外のリゾートのような絶景と、静かで豊かな時間が流れる特別な場所に出会えます。古くからキリシタン文化が根付いたこの地では、世界遺産にも登録された教会群や、歴史の痕跡をたどるスポットが点在しています。

今回は、五島列島の魅力をたっぷり味わえる【観光スポット10選】を厳選してご紹介。自然派の方も、歴史好きも、癒やしを求める人もきっと心を動かされる、そんな場所ばかり。きっと今すぐ五島列島に行きたくなること間違いなしです!

高浜海水浴場(下五島・福江島)

高浜海水浴場

日本屈指の透明度と白砂を誇るビーチで、「日本の渚100選」「日本の道100選」などに選定されています。その美しさから「日本一美しい砂浜」と称されることもあります。サンゴが砕けてできた真っ白な砂浜と、透明度の高いエメラルドグリーンの海が広がり、干潮時には「リップルマーク」と呼ばれる波模様が砂浜に現れ、幻想的な景観を楽しめます。

アクセス
福江港・五島つばき空港から車で約40分(マップ番号①)

鬼岳(下五島・福江島)

鬼岳

2023年5月に「未来に残したい草原の里100選」へ選定された標高315mの鬼岳は、地元の人からは「おんだけ」と呼ばれ、散歩コースなどとして親しまれています。全体が芝生に覆われた流線型の美しい姿で、島のシンボル的な存在となっています。中腹には展望所も設置されており、福江市街や周辺の島々などの景色を楽しめます。

アクセス
福江港から車で15分(マップ番号②)

水ノ浦教会(下五島・福江島)

水ノ浦教会
写真提供:(一社)長崎県観光連盟

福江島北部の水ノ浦湾を一望する高台に立つ、ロマネスク、ゴシック、和風建築が混合した白亜の美しい教会。色鮮やかなステンドグラスも見どころの一つ。内部では、幾重にも連なるアーチ型の天井が緩やかな尖頭形を描き、開放感あふれる空間が広がります。映画「くちびるに歌を」、「最高の人生の見つけ方」のロケ地にもなりました。

アクセス
福江港から車で約25分(マップ番号③)

堂崎教会(下五島・福江島)

堂崎教会
写真提供:(一社)長崎県観光連盟/写真掲載については長崎大司教区の許可をいただいています。

赤レンガが美しい、明治時代に建てられたカトリック教会。五島列島で最初に建てられた福江島を代表する天主堂で、内部は木造で色ガラス窓、コーモリ天井などの教会堂建築となっています。1974年には県の有形文化財(建造物)の指定を受け、弾圧の歴史や資料を展示する資料館として一般公開されています。

アクセス
福江港から車で約20分(マップ番号④)

大瀬埼灯台(下五島・福江島)

大瀬埼灯台

高さ150mの断崖が続く、五島屈指の絶景スポット。荒々しい岩壁と日本海のコントラストが圧巻。遊歩道も整備されており、夕日の名所としても有名。映画「悪人」や、NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」のロケ地としても知られます。

アクセス
福江港から車で約50分(マップ番号⑤)

矢堅目公園(上五島・中通島)

矢堅目公園
写真提供:(一社)長崎県観光連盟

海に突き出た巨岩「矢堅目岩」がシンボルの絶景スポット。近年スタジオジブリ映画『となりのトトロ』のトトロが左を向いている姿に似ていると話題となり、「トトロ岩」と呼ばれています。夕暮れ時には、岩越しに沈む夕日が幻想的な風景を作り出します。近くには「矢堅目の塩本舗」もあり、地元の塩づくりを見学・体験できます。

アクセス
青方港から車で15分/有川港から約25分/若松港から約45分/奈良尾港から約45分(マップ番号⑥)

頭ヶ島天主堂(上五島・頭ヶ島)

頭ヶ島天主堂
写真提供:(一社)長崎県観光連盟/写真掲載については長崎大司教区の許可をいただいています。

全国的にも珍しい石造りの教会で、2001年に国の重要文化財に指定され、2018年には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界文化遺産に登録されました。建築士・鉄川与助による設計キリシタン聖堂で、西日本で唯一、全国的にも極めて珍しい石造りの教会です。見学の際には事前予約が必要です。

アクセス
有川港から車で約20分、頭ヶ島停留所から徒歩約5分(マップ番号⑦)

蛤浜海水浴場(上五島・中通島)

蛤浜海水浴場

白砂のビーチと透明度の高い海が魅力の海水浴場。干潮時には遠くまで歩いて行けるほどの遠浅な海岸で、波も穏やかなため、家族連れにもおすすめです。7月には海開きイベント「蛤浜で遊ぼデー」が開催され、たくさんの人で賑わいます。夏季には海の家やシャワー施設も整備され、快適に過ごせます。

アクセス
有川港から車で約10分(マップ番号⑧)

龍観山展望所(上五島・若松島)

龍観山展望所
クレジット:©KAMIGOTO

西海国立公園・若松瀬戸を一望できる絶景ビュースポット。 この展望台は若松の瀬戸のほぼ中央に位置していて、激しい急流が大きな渦を巻く美しい景色を間の当たりにすることができます。若松大橋の白、海と空の青、山々の緑、島々が織り成す複雑な入り江は見事なコントラストです。

アクセス
若松港から車で約5分/奈良尾港から車で約20分(マップ番号⑨)

江上天主堂(上五島・奈留島)

江上天主堂
※写真掲載については長崎大司教区の許可をいただいています。

1918年に建てられた木造の教会で、白と水色の外観が特徴的。世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産の一つとして登録されています。奈留小教区の巡回教会であり、定期的にミサや各宗教行事がおこなわれています。地元の信徒が教会守として駐在し、見学受入体制がとられています。(※見学には事前の予約が必要です。教会行事の際には会堂内の見学ができない場合があります)

アクセス
奈留港から車で約30分(マップ番号⑩)

Googleマップ

おすすめツアー

「五島列島」へ行くなら助成金を利用したツアーがおすすめ! 長崎県・五島列島旅行・ツアーがお1人様最大8,800円引き!「長崎県しま旅滞在促進事業」助成金を利用して五島列島へ出かけましょう!

▸助成金の詳細はこちらの記事をご確認ください。

さいごに

長崎・五島列島は、自然の美しさがたっぷり詰まった素敵な場所です。歴史や文化に触れながら、地元の新鮮な海の幸を楽しんだり、のんびりと過ごしたりと、心が癒されること間違いなし!2025年も多くの人が訪れること間違いなしのスポットなので、次の旅行先にぜひチェックしてみてくださいね。五島列島で素敵な時間を過ごして、忘れられない思い出を作りましょう!

大瀬埼灯台

▸五島列島の旅をお探しの方

ビッグホリデーでは【長崎県しま旅滞在促進事業】対象商品以外のツアーも販売しています。詳しくはこちらの五島列島特集ページをご覧ください。

青いぜ長崎

<長崎空港乗継>青いぜ長崎★九州最西端の島・五島列島の旅

59,200円 ~ 136,500予約ページへ

青いぜ長崎

<福岡空港乗継>青いぜ長崎★九州最西端の島・五島列島の旅

57,200円 ~ 134,500予約ページへ

青いぜ長崎

<片道福岡乗継・片道長崎乗継>青いぜ長崎★九州最西端の島・五島列島の旅

58,200円 ~ 135,500予約ページへ

青いぜ長崎

往復航空機利用 カンパーナホテル宿泊

62,700円 ~ 146,700予約ページへ

青いぜ長崎

往復航空機利用 GOTO TSUBAKI HOTEL宿泊

63,900円 ~ 116,900予約ページへ

おすすめ記事

予約する