メインコンテンツにスキップ
四季彩の丘

夏休み・お盆旅行におすすめ!
北海道の夏旅2025

夏の北海道は、家族旅行にもカップル旅にもぴったりのベストシーズン!涼しい気候と雄大な自然、夏だけの絶景やグルメが盛りだくさん! 担当者が厳選したおすすめツアーとホテルをご紹介!夏限定の特典付きのプランやお得な料金で夏の北海道を満喫しょう!

※営業期間や時間は、設備点検や修理・季節によって変更となる場合がございます。記載の情報は2025年4月時点での情報となりますので、ご旅行する際はご予約前にホテルの公式ページで最新の情報をご確認することをおすすめします。

乗り捨て代金無料!
北海道周遊レンタカー付プラン

掲載中のツアーについて

・ツアーは料金変動制価格のため、在庫や検索のタイミングによって変動します。
・表示の基本代金(税込)は羽田発(2名1室 / 大人1名様あたり)の料金です。

新千歳空港発着!
札幌×温泉地レンタカー付プラン

掲載中のツアーについて

・ツアーは料金変動制価格のため、在庫や検索のタイミングによって変動します。
・表示の基本代金(税込)は羽田発(2名1室 / 大人1名様あたり)の料金です。

夏に行きたい!
北海道のリゾートホテル

掲載中のツアーについて

・ツアーは料金変動制価格のため、在庫や検索のタイミングによって変動します。
・表示の基本代金(税込)は各空港利用(2名1室 / 1泊2日 / 大人1名様あたり)の料金です。
・料金が表示されていない場合、在庫がない状態です。お手数ですが青色のボタンを押し、別の日付に変更して検索ください。

北海道の夏旅でよくある質問

  • 夏の北海道旅行でおすすめの服装は?

    半袖Tシャツや薄手の長袖シャツを基本にしつつ、朝晩や冷房対策としてカーディガンやパーカーなどの羽織りものを持っていくと安心です。日中は日差しが強く暑くなることもありますが、朝晩は冷え込む日も多い為、服装には調整しやすい重ね着がおすすめです。

  • 夏の北海道旅行で持っていくと便利なものはありますか?

    紫外線は本州より強いこともあるため、日焼け止めや帽子、サングラスを用意しましょう。早朝や夕方、特に自然豊かな場所(農場や森など)に行く際は虫除けスプレーがあると便利です。また、夏の北海道でも突然の雨が降ることがあります。折りたたみ傘やレインコートを持っていくと便利です。

  • 夏でもお得に行ける時期はありますか?

    夏は人気の旅行シーズンですが、時期によって大きな差があります。7月から8月中旬の夏休みシーズンはホテルや航空券が最も高騰する時期ですが、6月中旬~下旬にかけては梅雨のない初夏の北海道をリーズナブルに楽しめます。

  • 夏の北海道旅行で人気のエリアはどこですが?

    ラベンダー畑が広がる富良野・美瑛、雲海テラスやアクティビティが楽しめるトマム、夜景や海鮮が魅力の函館、広大な自然とグルメが堪能できる帯広・十勝、そして世界自然遺産の知床・網走と、自然の美しさやアクティビティ、グルメが揃ったエリアが特に人気です。北海道は家族連れやカップル、アクティブな旅行者にもぴったりな選択肢が満載です。

  • おすすめの交通手段はありますか?

    北海道の広大な自然や絶景スポットを存分に楽しむには、レンタカーが最適です。観光地を自由に巡りながら、美しい景色を楽しめます。札幌や函館市内観光が中心であれば、電車やバスだけで移動できます。

  • レンタカーの車種指定はできますか?

    今回ご紹介したツアー商品の中で、「定山渓温泉」「登別温泉」「洞爺湖温泉」のレンタカー付ツアー商品は車種指定が可能です。

  • レンタカーの乗り捨て代金とは何ですか?

    借りた場所とは別の場所に車を返却する際に発生する追加料金のことです。異なる場所に返却する場合、レンタカー会社が車の回収や移動にかかる費用をカバーするために、この「乗り捨て代金」が必要になります。今回ご紹介したツアー商品の中で、「札幌&道央」「札幌&函館」のレンタカー付ツアー商品は乗り捨て代金が無料です。

北海道の夏旅におすすめの記事