メインコンテンツにスキップ

重要なお知らせ

共通 2023年03月24日
【全国旅行支援対象商品(2023年4月1日以降)の発売について】
4月出発以降の全国旅行支援制度の対象商品を本日3月24日(金)14:00より販売をいたします。
対象商品の新規予約分のみ支援の対象となり、既存予約分は対象外となり補助の対象にはなりません。予めご了承ください
■発売都道府県
北海道/青森県/岩手県/秋田県/福島県/千葉県/富山県/石川県/福井県/長野県/愛知県/兵庫県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
■対象期間
2023年4月1日〜6月30日(7月1日チェックアウトまで)※4月29日〜5月7日宿泊は対象外
※都道府県により発売開始日は異なります
※予算が無くなり次第終了となります
■適用条件
割引率:旅行代金の20% 割引上限額:5,000円(1名1泊) 地域クーポン券:平日2,000円、休日1,000円(1名1泊)

他も見る

閉じる

  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ
  • 三宅島イメージ

「三宅島」客船利用|伊豆諸島ツアー

三宅島ツアー・旅行ならビッグホリデーにおまかせ!伊豆七島にある三宅島の観光情報を充実させました!フリープランを中心にオプショナルツアーなどプラン付のたくさんのツアーを多数ご用意!発着地は、東京都の「竹芝浅橋発」があります。交通は、東海汽船が運行する「大型客船」があります!幅広い商品をご用意しております。

海の画像

三宅島の役立つ基本データ

  • 特徴
  • 気候
  • アクセス
  • 特産品
三宅島イメージ
  • 三宅島~バードアイランド~
  • 自然豊かで貴重な野鳥が多く生息する島。バードアイランドと呼ばれるほどで、バードウォッチングが盛んである。 2000年に雄山が噴火し大きな被害を受けた。住民の帰還から10年が経過したが、雄山頂上付近は未だに立ち入り禁止になっている。三宅島の歴史は噴火の歴史でも有り、島のあらゆるところで噴火の爪あとを見ることができる。またイルカとの遭遇率は99%で神秘的な海にダイビング等も盛んなので海でも山でも楽しめること間違いなし!
三宅島気候データ
  • 三宅島の気候
  • 他の島同様一年を通して温暖。夏の平均気温こそ東京と大きく変わらないが、最高気温は平均で2度低く、東京よりは快適に過ごせる。
三宅島アクセスマップ
  • 三宅島へのアクセス
  • 竹芝より大型客船で6時間30分
    伊豆諸島への主な交通手段は船である。三宅島へのジェット船の就航はないため大型客船のみ。朝早く到着するので釣りをする方には三宅島がおすすめ。
三宅島特産品
  • 三宅島の特産品
  • くさや、アシタバ、焼酎、テングサ、牛乳せんべい
    牛乳せんべいの有名な会社が三宅島にはある。牛乳せんべい自体は他の島でも作られているものだが、三宅島のものは東京本土でも売られているほどの有名。
    アシタバやくさやなど伊豆諸島名物のものも多く生産されている。
山の画像

三宅島のおすすめ観光地

三宅島マップ
三宅島マップ
三宅島のおすすめスポット・雄山

A|雄山

開閉
三宅島のおすすめスポット・雄山

雄山
2000年に噴火した活火山。規制されているため登ることはできないが、遠くから見る姿は名前のとおり雄大そのもの。

三宅島のおすすめスポット・大路池

B|大路池

開閉
三宅島のおすすめスポット・大路池

大路池
三宅島を代表するバードウォッチングポイント。アカコッコやカラスバトなどの珍しい鳥を観察できる。

三宅島のおすすめスポット・椎取神社

C|椎取神社

開閉
三宅島のおすすめスポット・椎取神社

椎取神社
2000年の噴火で埋もれた神社。今の建物は新しく再建されたもの。今も噴火で埋もれた鳥居を見ることができる。

三宅島のおすすめスポット・火山体験遊歩道

D|火山体験遊歩道

開閉
三宅島のおすすめスポット・火山体験遊歩道

火山体験遊歩道
1983年の噴火で出来た溶岩流の上に作られた遊歩道。溶岩に埋もれた小学校は、噴火の威力を物語っている。

三宅島のおすすめスポット・伊豆岬灯台

E|伊豆岬灯台

開閉
三宅島のおすすめスポット・伊豆岬灯台

伊豆岬灯台
白い角柱形の無人灯台。伊豆諸島や伊豆半島すべてを眺めることが出来る。多くの海鳥を見ることもできる。

三宅島のおすすめスポット・めがね岩

F|めがね岩

開閉
三宅島のおすすめスポット・めがね岩

めがね岩
火山により出来た奇岩。長年の風波により片方の岩が崩れている。多くの海鳥を観察できるスポットでもある。

三宅島のおすすめスポット・ひょうたん山

G|ひょうたん山

開閉
三宅島のおすすめスポット・ひょうたん山

ひょうたん山
1940年の噴火により出来た山。ひょうたん山へは自由に入ることができ、火口を見ることができる。

海の画像

三宅島の宿泊施設情報

やまのべ旅館

三宅島協定民宿・外観

※協定民宿利用ツアーの場合は、民宿の指定はできません。

山の画像

伊豆諸島の島々を紹介

ページトップへ戻る