メインコンテンツにスキップ

重要なお知らせ

共通 2023年03月24日
【全国旅行支援対象商品(2023年4月1日以降)の発売について】
4月出発以降の全国旅行支援制度の対象商品を本日3月24日(金)14:00より販売をいたします。
対象商品の新規予約分のみ支援の対象となり、既存予約分は対象外となり補助の対象にはなりません。予めご了承ください
■発売都道府県
北海道/青森県/岩手県/秋田県/福島県/千葉県/富山県/石川県/福井県/長野県/愛知県/兵庫県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県
■対象期間
2023年4月1日〜6月30日(7月1日チェックアウトまで)※4月29日〜5月7日宿泊は対象外
※都道府県により発売開始日は異なります
※予算が無くなり次第終了となります
■適用条件
割引率:旅行代金の20% 割引上限額:5,000円(1名1泊) 地域クーポン券:平日2,000円、休日1,000円(1名1泊)

他も見る

閉じる

  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ
  • 神津島イメージ

「神津島」高速JET船・客船利用|伊豆諸島ツアー

神津島ツアー・旅行ならビッグホリデーにおまかせ!伊豆七島にある神津島の観光情報を充実させました!フリープランを中心にオプショナルプラン付ツアーなどたくさんのツアーを多数ご用意!発着地は、東京都の「竹芝浅橋発」があります。交通は、東海汽船が運行する「高速JET船」・「大型客船」があります!料金も満足な幅広い商品をご用意しております。

海の画像

神津島の基本データ

  • 特徴
  • 気候
  • アクセス
  • 特産品
神津島の特徴
  • 神津島~神話の舞台~
  • 神津島の語源は「神集島」。昔伊豆諸島の島々の神が神津島に集まり話し合いをしたという伝説からこの名前がついたと言われている。このような神話の残る神津島にはパワースポットが点在しており、神秘的な島となっている。
神津島気候データ
  • 気候
  • 黒潮の影響で一年中温暖な気候であることが分かる。夏の平均気温こそ東京と大きく変わらないが、最高気温が平均で2度ほど低く、涼しく感じる。一年を通して過ごしやすい島。
神津島アクセスマップ
  • 東京からのアクセス
  • ジェット船で3.5~4時間
    日本有数の透明度を誇る神津島の海。その海を東京からわずか4時間で見ることができるのは大きな魅力。
神津島の特産品
  • 特産品
  • くさや、アシタバ、焼酎、ところてん
    神津島はテングサの名産地。高級料亭などにも卸されているほど、品質の高いものとして知られている。
    神津島は特に水のきれいな島。そんな水から作られる島焼酎もおすすめの特産品のひとつである。
山の画像

神津島のおすすめ観光地

神津島マップ
神津島マップ
神津島のおすすめスポット・天上山

A|天上山

開閉
神津島のおすすめスポット・天上山

天上山
島の中央に位置する山。標高は572mと高くはないが、日本アルプスのような景色が広がる山。また神津島を代表するトレッキングスポットとして有名です。

神津島のおすすめスポット・赤崎遊歩道

B|赤崎遊歩道

開閉
神津島のおすすめスポット・赤崎遊歩道

赤崎遊歩道
波がおだやかな入り江の海水浴場。水深があるのでシュノーケリングや遊歩道からの飛び込みを楽しめる。遊歩道の展望台からは伊豆諸島北部の島々や富士山などを望むことができます。

神津島のおすすめスポット・温泉保養センター

C|温泉保養センター

開閉
神津島のおすすめスポット・温泉保養センター

温泉保養センター
日本有数の大露天風呂がある温泉。夜になれば満天の星空を楽しむことができる。自然の岩場を利用した日本でも有数の大露天風呂で27平方メートルの広さを誇ります。

神津島のおすすめスポット・前浜

D|前浜

開閉
神津島のおすすめスポット・前浜

前浜
白い砂浜が印象的な海岸で約800mの砂浜が広がっています。西側に面しており、美しいサンセットを見ることができる。村落から近くアクセスもよい。

神津島のおすすめスポット・物忌奈命神社

E|物忌奈命神社

開閉
神津島のおすすめスポット・物忌奈命神社

物忌奈命神社
神津島の開祖「物忌奈命(ものいみなのみこと)様」が祭られている由緒正しき神社。集落に近い前浜の漁港の上に鎮座しています。

神津島のおすすめスポット・阿波命神社

F|阿波命神社

開閉
神津島のおすすめスポット・阿波命神社

阿波命神社
伊豆諸島の神話にも登場する神様が祭られている神社。静岡県の三島大社に祀られている事代主命(ことしろぬしのみこと)の正后を祭神をする古社です。

神津島のおすすめスポット・観音浦・観音堂

G|観音浦・観音堂

開閉
神津島のおすすめスポット・観音浦・観音堂

観音浦・観音堂
島の北東部にある静かな海岸。海岸近くの本尊には石仏が並べられており独特な空間が作られている。かつての島民が「西国三十三観音霊場」を模してつくった霊場です。

海の画像

神津島の宿泊施設

ふもと屋

神津島協定民宿・外観

※宿泊場所は協定民宿となります。
宿泊施設のご指定はできません。(写真は一例)

神津島フォトギャラリー

  • 天上山は見所がたくさん! 天上山
  • 砂漠は神津島にもある! 神津島の砂漠
  • 波風にさらされ穴の開いたぶっとおし岩 ぶっとおし岩
  • 天然のプール・千両池 千両池
  • サンセットもきれいなのが神津島 神津島のサンセット
  • 島には寺社も多くどこか神秘的 パワースポットその1
  • 神津島全体がパワースポット パワースポットその2
山の画像

神津島ツアーを探す

海の画像

伊豆諸島の島々を紹介

ページトップへ戻る