お問い合わせ・ご予約は
【GoToトラベル事業支援対象商品販売開始】
「GoToトラベル事業支援対象商品」とは当社が割引価格で販売する「Go To トラベル専用旅行商品」です。
お客様からのリクエストを考慮し、Go To トラベルキャンペーンの割引特性を生かした専用商品を企画しました。
お客様におかれましては、今後の感染状況次第で事業の運用方針に変更が生じるリスクがあることを十分に理解した上で、ご旅行の申込を行っていただきますようお願いいたします。
これからの季節、尾瀬ハイキングのベストシーズン到来です!
四季折々の大自然の豊かな表情を感じてください!
バスツアー(朝発・夜発)又は新幹線ツアーからお選びいただけます
ホテル・旅館・山小屋宿泊コース掲載中!
山小屋は全15種類<個室><相部屋>の設定あり!
ビッグホリデー尾瀬ツアーはコース難易度を<初級><中級> <上級>で表示します。(当社比)
初心者~上級者全てのお客様にお楽しみいただけます
オススメのモデルコース
鳩待峠~尾瀬ヶ原ルート
鳩待峠~牛首(うしくび)分岐~竜宮で折り返すプランがオススメ!体力に自信のある方は竜宮からヨッピ橋~拠水林(きょすいりん)~牛首分岐で合流するプランも!鳩待峠に戻る最後に登り坂があります。ペース配分を考え、余裕を持ってコースを選んでください。こちらのプランは初心者にオススメのコースとなっております。
朝発バス・新幹線(JR)利用では、鳩待峠~牛首分岐で折り返すルートがオススメです。早歩きのコースプランになるのでペース配分を考え、余裕をもってコースをお選びください。ゆっくり散策のルートだと、鳩待峠~山の鼻(やまのはな)コースがオススメです。
オススメのモデルコース
大清水~尾瀬沼ルート
5月下旬から8月上旬・9月下旬に様々な花が咲き競います。尾瀬沼ビジターセンターでは花の最新情報を確認することができるので尾瀬沼ハイキング前に確認してください。こちらの散策プランは中級者にオススメのコースとなっております。
ツアーの予約はこちらから
※基本代金(大人お一人様あたり)
山小屋のご紹介
●至仏山荘
至仏山の麓、山の鼻にある山荘です。至仏山や尾瀬ヶ原散策に最適な山荘となっています。
●竜宮小屋
鳩待峠から入山するとちょうど折り返し地点の場所。周辺には写真が映えるところが多数ありオススメです。
●温泉小屋
温泉がある小屋で一日の疲れを癒せる小屋です。
●尾瀬小屋
期間によって割引があります♪鳩待峠と大清水の中間地点にあるのでプランが立てやすい小屋です。期間限定割引あり
山小屋のご紹介
●檜枝岐小屋
檜で作られた小屋で明るい外観が特徴です。鳩待峠と大清水の中間地点にあるのでプランが立てやすい小屋です。期間限定割引あり
●弥四郎小屋
ビッグホリデーが扱っている小屋の中でトリップアドバイザーの評価が一番高い小屋です。
●原の小屋
小屋の中が優しい雰囲気でくつろげます。鳩待峠と大清水の中間地点にあるのでプランが立てやすい小屋です。
●第二長蔵小屋
玄関前のテラスがいい雰囲気!鳩待峠と大清水の中間地点にあるのでプランが立てやすい小屋です。