お問い合わせ・ご予約は
Q.
バスに荷物は置いたままにできますか?また、荷物を預けられる場所はありますか?
A.
夜発バスは、復路が別のバスとなるため置いたままにはできません。朝発バスはバスに荷物を置いたままにすることが可能です。荷物預かりは鳩待山荘(鳩待峠)、大清水休憩所(大清水)にございます。利用料金は1日200円です。
※鳩待山荘…6:00頃~、大清水休憩所…8:30頃~
Q.
バス乗車券はどうやって受け取りますか?
A.
バスツアーは事前にチケットの発送はありません。 最終集合場所(夜発バス:池袋、朝発バス:新宿)の受付時に、スタッフからお渡しいたします。
Q.
バスは禁煙ですか?
A.
全て禁煙車です。喫煙はサービスエリアなどの喫煙場所でお願い致します。
Q.
座席は自由席、指定席どちらですか?また、座席のリクエストは出来ますか?
A.
座席は指定席です。当日バス入口に座席表を掲示しますので、ご確認の上ご着席ください。座席のリクエストをお受けすることは出来ますが、当日現地回答となります。また、ご希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。座席のご希望がある場合は予約申込時、もしくはお電話にてお知らせくださいませ。
Q.
ブランケットなどのサービスはありますか?
A.
ブランケットなどのご用意はございません。ご自身で上着などをご用意ください。
Q.
バス車内にトイレはありますか? トイレ休憩はありますか?
A.
車内にトイレはありませんが、2-3時間程度に1回を目安にトイレ休憩をお取りします。
Q.
新幹線の乗車券はどのように受取ればよいのですか?
A.
ご出発5日前までに到着するように「ゆうパック」にて発送いたします。受領印が必要となりますが、不在の場合は不在表が投函されますので、お客様ご自身でお受取の手続きをくださいますようお願いいたします。(出発の7日前以降にご予約頂いた場合は、随時発送を致します)
Q.
新幹線の座席リクエストは出来ますか?
A.
恐れ入りますが、お受けしておりません。しかし、グループは極力近くのお座席になるよう手配をいたします。
Q.
新幹線の指定席は予約時すぐに確保されるのですか?
A.
新幹線の指定席は乗車日から1月前の発売日に手配いたします。(発売日以前のご予約では、リクエストとなります)ご希望の列車が満席の場合は、空席のある便または自由席のご案内をさせていただきます(自由席ご利用の場合、差額の払戻はございません)発売日以降は、予約後に手配いたします。
Q.
山小屋にアメニティはありますか?
A.
アメニティ類の用意はありませんので、ご持参ください。また、自然保護のため歯磨き粉やシャンプーのご利用はお控えください。
Q.
昼食が出来る場所はありますか?
A.
尾瀬の山小屋の売店をご利用いただけます。(カレー・ラーメン・そばなど)また、宿泊した山小屋に、昼食弁当を用意頂く事も出来ます。(山小屋到着時にお伝えください。現地支払いとなります)
Q.
道中に自販機などはありますか?
A.
山小屋や休憩所の売店、自販機があります。道中に自販機はありません。
Q.
尾瀬の服装はどうすればいいですか?
A.
薄手の服と、上から羽織りものなど、調節をしやすい服装が理想です。日陰や早朝は肌寒く感じますが、日中は日陰などがなく暑くなります。併せて、紫外線対策や熱中症予防なども忘れずにしてください。靴は履きなれた運動靴など歩きやすいものをご用意ください。
Q.
携帯電話は使えますか?
A.
ほとんどの場所で圏外です。鳩待峠・大清水周辺は携帯電話の利用が可能です。山小屋では、一部利用可能なキャリアがあるほか、Free Wi-fiのある小屋もあります。(ご利用の際は他のお客様にご配慮ください)
Q.
タバコは吸えますか?
A.
可能ですが、周りの方にご配慮頂き、吸殻は捨てないでください。一部の山小屋には喫煙所もございます。
Q.
登山道具レンタルはありますか?
A.
二つのレンタルショップをご案内しております。弊社よりお申込いただきますと特別割引でご利用いただけます。ぜひご利用くださいませ。
やまどうぐレンタル屋:https://www.yamarent.com/(クーポンコード:bigoze)
マウントアップ:http://www.autees.jp/mountup/
Q.
登山計画書とは何ですか?いつまでに送れば良いですか?
A.
登山計画書は、ご旅行期間中に万が一連絡が取れなくなった場合に備えて、予め行き先や緊急連絡先の提出をお願いしている書面です。ご記入頂いた個人情報は、必要に応じ警察等関係各所に提供することがございます。バスコースはご旅行当日にバス車内にてご記入・提出いただきます。新幹線コースは、ご出発日の2日前までにFAXまたは郵送にてご提出ください。(登山計画書は発送物に同封しております)
Q.
見頃の植物は何ですか?
A.
時期により異なります。尾瀬保護財団HPをご覧ください。https://www.oze-fnd.or.jp/
参考までに、夏(7-8月)はニッコウキスゲ・ヒツジグサなど、秋(9-10月)はエゾリンドウ・サワギキョウなどが有名です。
Q.
トイレはどこにありますか?水洗ですか?
A.
鳩待峠休憩所、大清水休憩所の他、山小屋にございます。全て水洗トイレですが、管理費として100円の協力金をお支払いお願い致します。
Q.
山小屋は禁煙ですか?喫煙ですか?
A.
山小屋は禁煙です。喫煙は喫煙所にてお願い致します。
Q.
支払い方法はどのようなものがありますか?
A.
WEBサイトでご予約の場合は、クレジットカード、コンビニ払い、銀行振込の3通りからお支払い方法の選択が可能です。なお、お電話でご予約いただいた場合のお支払方法は、銀行振込のみとなりますので、ご注意ください。詳細につきましては、ご予約に関するサポートのお支払方法についてをご確認ください。
Q.
いつまで予約できますか? 予約締切はいつですか?
A.
コースにより異なります。直前のご予約は(出発の3日前から)、弊社予約センター(03-3818-5111)にお問合せください。★夜発バスは当日18時まで、朝発バスは前日まで受付を行っております。(空席がある場合のみ)
Q.
変更または取消の連絡先は?
A.
マイページからのオンラインキャンセルもしくはお電話、メールにて承っております。オンラインによる全キャンセル(変更・一部取消はできません)は尾瀬バスコースのWEB予約のみ24時間対応しております。
(※新幹線コース・マイカーコースはオンラインキャンセルができません)お電話での変更・キャンセルは予約センター(TEL:03-3818-5111/年中無休10:00~18:00)までご連絡ください。また、メールでご連絡いただいた場合、営業時間外に受信したものにつきましては、翌営業日扱いとなりますので、ご注意ください。